医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

11月15日金曜日。雨のち曇り。朝は15℃、日中は19℃。朝は本降りでした。

今日のクリニックは悪天候の割には混雑。介護保険の主治医意見書の作成や他院への紹介状が必要な方が立て続いて時間を要しました。時間帯によっては少々お待たせしてしまったかも。もっ、申し訳ございません~。

さて昨日は休診日でしたが、玉置浩二コンサートで東京有明の東京ガーデンシアターまで行って参りました。私、東京ガーデンシアターは初めて。

りんかい線の国際展示場駅から徒歩で10分ほど。ゆりかもめの有明駅だともう少し近い様です。周辺は高層マンションが立ち並んだエリアで、巨大なショッピングモールが隣接。

IMG_9941 

フードコート内は平日夕方でも結構混雑していました。

IMG_9945 

トレンディな都会暮らしを楽しんでいる方が多いかも!?。

IMG_9946 

コンサートは18:00から。座席は前日まで判りませんでしたが、2階席の後ろから2番目でした。とっ、遠い~。

IMG_9964 

距離はあっても正面ですから、まあ良いとしましょう。施設が新しいだけあってか、音響は良好でした。

IMG_9960 

いつもの様にバンドメンバーの紹介以外は曲間のトーク(MC)は全く無し。じっくり聴かせる圧巻のコンサートでした。

チョッと元気が出たかも!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月13日水曜日。晴れ。朝は16℃、日中は20℃。晴れて気温は高め。過ごしやすい一日になりました。

今日のクリニックは朝から混雑。やはりかぜ症状の方が多めでした。寒くなって来たせいか血圧が高くて受診された方が数人。中には春の健診で引っ掛かったのに何故か今頃になってから受診された方も。発熱の方の中には今日も新型コロナの方とA型インフルエンザの方がいらっしゃいました。

診療終了後は大和市地域医療センターへ。休日夜間急患診療所の当番でした。受診者は少なめで10人。半数以上が小児で発熱の方が大半でしたが、何故かここでは新型コロナの方もインフルエンザの方もいらっしゃいませんでした。嘔吐を繰り返して元気のない7ヶ月のお子さんは市立病院にお願いしました。

さて昨日に続いて9月23日の稚内紀行の続きを。

早朝に利尻山の麗姿を拝んでから、稚内駅の北にある稚内港北防波堤ドームへ。ここはかつての旧樺太航路の発着場。道路や鉄道に波がかかるのを防ぐ目的で、昭和6年(1931)から昭和11年(1936)にかけて建設された防波堤です。昭和13年にはここまで線路が伸びて「稚内桟橋駅」が設置されました。

IMG_8257 

一部改修工事中でしたが、一角に「稚泊航路記念碑」がありました。稚泊航路は大正12年から昭和20年まで稚内と樺太の大泊(現:コルサコフ)を結んでいた航路。

IMG_8248 

戦後は石炭貯炭場や資材倉庫として、また2007年までは利礼航路(利尻、礼文行のフェリー)の発着場として使われていました。

ここには旭川機関区に配置されて宗谷本線で活躍していたC55形蒸気機関車49号機が1972年(昭和47年)から保存されていましたが、潮風で荒廃が進んだため1996年(平成8年)に惜しくも解体されてしまいました。

IMG_8250 

現在残るのは第2動輪とナンバープレートのみ。

IMG_8251 

あれっ、この動輪の下には線路が敷かれているではありませんか!。・・・と言うことは厳密にはこの線路こそ「日本最北端の線路」ですね。稚内駅前にあった「最北端の線路」の碑はこちらへ移動して来なければなりません!?。

これだけ巡ってもまだ朝9時前。もう少し周辺を散策しますが続きはまた後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月12日火曜日。晴れ時々曇り。朝は10℃、日中は19℃。比較的気温が高くなって過ごし易い一日になりました。

今日のクリニックはやはりかぜ症状の方が多め。長引く咳で耳鼻科や内科を数か所回った挙句に当院へ辿り着く方が稀にいらっしゃいます。逆に当院受診後に放浪の旅に出る方もいらっしゃるはず。出来る事は似たり寄ったりで限られていますので、じっくり一か所で治療を継続される方が宜しいかと・・・。たとえ自然経過で良くなっても後から診た医者の薬が効いたように考え違いをされる方が少なくありませんが「後医は名医」なのです。

さて今日は9月の「乗り鉄」の続きを。

9月22日日曜日の夜に稚内駅に到達。翌日23日月曜日は快晴に恵まれました。

稚内駅前のホテルから見た日本最北の日の出です。

IMG_8175 

昼過ぎの東京便までの時間、早朝から稚内周辺を見て回りました。

まずは雲がかかる前に利尻山の麗姿を見るために日本海側の展望台まで。海から直接聳え立つ雲が殆ど無い利尻山を拝むことが出来ました。

IMG_8216 

標高は1721m。その容姿から「利尻富士」と呼ばれているのも納得の姿。

IMG_8222 

そこから北上してノシャップ岬へ。

IMG_8247 

根室市の本土最東端の岬は「納沙布(ノサップ)岬」ですが、稚内市の西北端の岬は「ノシャップ岬」。

IMG_8243 

こちらはカタカナ表記されることが多いようですが漢字では「野寒布岬」と書かれるそうです。紛らわしいですがアイヌ語の語源が一緒なのでしょう。

赤と白のストライプの灯台は高さ42.7mで全国で第2位の高さ。因みに第1位は島根の日御碕灯台の43.65mだそうです。

IMG_8232 

先ほどの展望台からよりは少し遠くなりますがここからも十分に利尻山を拝むことが出来ます。

IMG_8244 

続きはまた後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月11日月曜日。雨のち晴れ。朝は14℃、日中は20℃。週明けは天気こそ優れないものの、寒さが少し緩んで布団から出るのがチョッと楽でした。

クリニックは早い時間帯は落ち着いていましたが、後半になるにつれて混雑。発熱の方の中にはA型インフルエンザの方も新型コロナの方も。いつまでもマスクは外せません・・・。

さて今日は9月の日光行の続きを。

9月16日は大雨に祟られたため日光から足尾へ逃げて来ましたが、たまたま立ち寄った足尾駅は何だか賑やか。旧国鉄の足尾駅は1989年3月に第3セクター化されて「わたらせ渓谷鐵道」の駅になっています。

IMG_7738 

ホームを見るとZOMBIE TRAIN(ゾンビ トレイン)が停車していました。これは列車内をお化け屋敷にしたイベント列車。結構評判が良かったようで連日満席だったらしいです。

IMG_7726 

ふと右側を見たら旧国鉄のキハ35の姿が!。

IMG_7729 

タラコ色一色塗の首都圏色のキハ3570でした。

IMG_7728 

だいぶ荒廃した姿だったので、てっきり国鉄時代から放置したままになっていたのかと思ったら・・・。

IMG_7727 

第3セクター化されてから搬入されて「保存」されているのだそうです。

IMG_7728 

その後ろにはオリジナルのツートンに塗られたキハ3035。こちらも元々は首都圏色だったものを搬入後にオリジナル塗色に戻したのだそうです。

IMG_7733 

さらにその奥にはカバーを掛けられたディーゼル機関車を先頭に今や貴重な2両のタンク車と車掌車。これも察するに保存車両でしょう。

IMG_7732 

駅舎側に戻るとこれまた貴重な貨車移動機の姿が。

IMG_7735 

昔は駅の片隅や貨物ヤードでは良く見る存在でしたが、貨物輸送体制が変わってからはトンと見かけなくなりました。

IMG_7736 

長い間手入れされていない様子で、このまま朽ち果てないか心配な状態でした。

IMG_7737 

これらの車両をキチンと整備して展示すればそれなりの博物館が出来そうですが、費用対効果は期待出来ないかも知れません・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月9日土曜日。晴れ。朝は7℃、日中は16℃。今朝は昨日より厳しい冷え込みになりました。いよいよ布団から出るのが辛い季節になりました。

週末のクリニックはかなり混雑。土曜日は現役世代が多くて平日より平均年齢が低めなので、インフルエンザや新型コロナのワクチン接種を希望される方は少なめでしたが、逆に会社の健康診断で引っかかって再検査を希望される方が多め。さらに胸痛、息切れ、動悸なんて方もいらして、検査が多くてバタバタしてました。

診療終了後は少々雑務をこなしてから横浜へ。今日は横浜駅近くのホテルで大学同窓会の神奈川支部総会でした。

IMG_9928 

神奈川県内に居住もしくは勤務する同窓生が一同に会する機会は滅多にありませんが、特に今回はコロナ禍のために実に6年ぶりの開催でした。懐かしい顔ぶれにしばし時を忘れましたが、長い年月の間にそれなりに容姿、風体が変化してしまったため、俄かには誰だか認識出来ないケースも多々あって・・・。

IMG_9930 

今日は高校の同窓会もあったのですが、そちらは都内での開催で間に合わないために欠席させて頂きました。残念。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月8日金曜日。晴れ。朝は9℃、日中は15℃。今日は今季一番の冷え込みになりました。昨日は立冬、富士山初冠雪(統計開始以来最も遅い)、木枯らし1号と、冬を迎えるアイテムが次々と。あんなに暑かったのにチャンと冬がやって来るようです。

今日のクリニックは朝からとっても混雑。息切れと動悸でいらした初診のご高齢の方は心房細動による心不全。これから週末に向かってチョッと心配なので専門病院へご紹介しました。いつもの診療と2種のワクチン接種と介護保険の主治医意見書作成があるご高齢の方がいらして少々時間を費やしてしまいました。時間帯によっては少々お待たせしてしまったかも。かぜ症状の方はこの気候のせいか更に増えた感じです。

さて今日は先週末の沖縄行きの続きを。

大型のナガサキアゲハは個体数は少なくありませんでしたが、この時期だからか先日の台風の影響か翅が傷んだ個体ばかり。下は沖縄独特の白化が強いメス。

IMG_9330 

乱舞するナガサキアゲハの中にチョッと“違和感”のある個体が・・・。おおっ、尾状突起がある!!。

IMG_9379 

日本国内のナガサキアゲハでは通常尾状突起は有りませんが、ごくごく稀に有尾型の存在が報告されています。

IMG_9402 

有尾型では腹部が黄色いのも特徴の一つ。

IMG_9414 

普通の無尾型に対して有尾型は優性遺伝なんだそうです。オスには有尾型はありません。

IMG_9405 

今回の遠征での最大の収穫は間違いなくコレでしょう。

続きはまた後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月5日火曜日。曇り。朝は13℃、日中は19℃。今日は終日曇り空。終日20℃に達しない肌寒い一日になりました。

連休明けのクリニックは午前中前半は平穏でしたが、午前後半から午後にかけてはとっても混雑。胸の違和感、動悸、圧迫感・・・なんて方が立て続いたのはこんな陽気のせいでしょうか。この連休でかぜをひいた方も多め。発熱の方の中には新型コロナの方もA型インフルエンザの方もいらっしゃいました。院内ではまだ基本的な感染対策は必要そうです。

さて11月2日は那覇市内に投宿。11月3日の朝はゆいレールで空港近くまで行ってレンタカーを借りて出発。

IMG_9027 

いつものように本部半島の八重岳山麓へ。奥の方に小さく見えるのが今回借りたクルマ。

IMG_9029 

このあたりでは7月に来た時にはコノハチョウが縄張り争いで乱舞していましたが、今回は翅が傷んだ疲れた個体ばかりで個体数も少数でした。

 

イシガキチョウはいつでも元気。

 

下の写真はツマムラサキマダラ。

 

多化性でほぼ一年中見られます。

 

IMG_9226 

リュウキュウコミスジは奄美以南に分布。

 

アオスジアゲハは沖縄では一年中みられるそうです。

IMG_9154

アマミウラナミシジミも奄美以南に分布。

IMG_9186 

アゲハの仲間の中では小振りのシロオビアゲハ。日本ではトカラ列島以南に分布しています。

IMG_9225 

以上のメンバーは沖縄ではありふれた普通種。

実は今回は大きな収穫が有りました!。・・・続きは後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月2日土曜日。曇り時々雨。朝は15℃、日中は19℃。世の中は今日から3連休ですが、季節はずれの台風21号崩れの低気圧の影響で天気が心配。当院は土曜日も診療です~。

今日のクリニックは早い時間帯は混雑気味でしたが、昼までには落ち着いて午後は比較的のんびり。発熱の方は少なめで新型コロナもインフルエンザも陽性の方はいらっしゃいませんでした。

診療終了後は羽田空港へ。17時05分のJAL923便で那覇空港へ・・・向かうはずが新幹線も止まるほどの大雨の影響で1時間遅れ。やっと離陸するもしばらくは激しい揺れに見舞われました。那覇空港には21時過ぎに到着。

IMG_9015 

到着ロビーでまだ何とか営業していた沖縄そばのお店に飛び込んで晩ご飯。

IMG_9016 

ゆいレールに乗って今宵は市役所近くのビジネスホテルに投宿。

IMG_9017 

例によって蝶の写真を撮りに沖縄までやって来ました。

明日は早朝から活動する予定です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月1日金曜日。曇りのち雨。朝は11℃、日中は22℃。朝はまだ日差しがありましたが、次第に雲が厚くなって夜には雨になりました。

月初めのクリニックは比較的平穏。寒暖差が大きい季節のせいか、咳や咽頭痛などのかぜ症状の方はやはり多めでした。

診療終了後は大和市地域医療センターでエイズの講演会に出席。

下の写真はランタナの花。気温が下がって来ましたが、まだまだ元気です。

IMG_8978 

南アメリカ原産だそうですが、世界中に帰化植物として定着。世界の侵略的外来種ワースト100 (*_*; に選定されているそうです。

IMG_8979 

植えてはいけない植物だそうで、見た目の美しさに騙されてはいけません!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月27日金曜日午後から1月5日日曜日まで冬季休診とさせて頂きます。

IMG_8995 

ご迷惑をお掛けしますがご了承下さいませ。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示