新型コロナウイルスに関する最新の情報はこちらをご参照ください
当院は神奈川県大和市鶴間の内科、循環器科のクリニックです。
※定期通院されている方
当院では動線の分離が困難であるため時間で区切って(時間的分離)診療致します。
予約の有無にかかわらず必ずお電話下さい。当面平日は午前12:00から、午後18:00から、土曜日は13:30からの診療となります。
※定期通院されていない方
当院ではかぜ症状のある方は受診出来ません。
神奈川県発熱等診療予約センターへお電話下さい。
連絡先はこちらをクリックしてください
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/support.html
電話番号 0570-048914
(一部のIP電話など上記番号につながらない電話は045-285-1015)
受付時間 9:00~21:00(土日祝日含む)
対象者:発熱・咳・咽頭痛のいずれかの症状がある方
発熱・咳・咽頭痛以外の症状の方は
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤルへお電話下さい。
電話番号 0570-056774
(一部のIP電話など上記番号につながらない電話は045-285-0536)
受付時間 無休(24時間)
*当院では新型コロナウイルスPCR検査やインフルエンザ迅速診断検査は実施していません。
*当院は時間帯予約制です。2週間以内の予約はインターネットで24時間いつでも取ることが出来ます。午前10時以降の診療時間内なら電話でも予約をお受けします。かかりつけの方で体調を崩された方は予約なしでも受診は可能ですが予約の方が優先となりますので、混雑状況により2時間以上お待ち頂くことがあります。予めご了承下さい。受付は診療終了30分前までです。ご協力下さい。
*当院は原則として小児科(中学生以下)の診療は行っておりません。
*平成30年2月1日より駐車券サービスは行っておりません。ご容赦下さい。
<内閣官房新型コロナウイルス感染症対策>
(新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について)
https://corona.go.jp
<厚生労働省ホームページ>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
<外務省ホームページ>
https://www.anzen.mofa.go.jp/
<厚生労働省検疫所ホームページ>
https://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html
令和2年4月から令和3年2月末まで大和市がん検診を実施中です。当院では肺がん検診と大腸がん検診を実施しています。対象は40歳以上の方です。がん検診のみの場合は予約なしで結構です。費用は肺がん検診はX線検査が1000円、喀痰細胞診(問診で必要とされた方のみ)1000円、大腸がん検診は検便(2日法)700円です。がん検診受診カードと保険証をご持参下さい。
令和2年度中に節目の年齢(65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上)になる方は、市の助成により自己負担3000円で令和3年3月末まで接種出来ます。過去に接種した方は助成対象にはなりませんが、自費で接種することは出来ます。ご希望の方は必ずご予約下さい。
当院では実施しておりません。ご了承下さい。