7月23日木曜日。今日はフリーの休診日です。午前中は一時晴れていましたが、午後から夕方は本格的な雨になりました。本当に梅雨が明けたのでしょうか??。
公園の花々は春先に比べるとバラエティーが少なくなりました。
そんな中、赤と黒の縦じま模様の小さなカメムシを見つけました。アカスジカメムシという種類のようです。派手な姿で目立ちます。
アカスジカメムシは日本全国で見られるカメムシ。セリ科の植物に来るそうです。ということはこの黄色い蕾を付けている植物はセリ科?。
近くには花を開いている株も。可憐な黄色い花です。
調べてみると、どうやら茴香(ういきょう、英名フェンネル)の様です。ういきょうはセリ科!なので、アカスジカメムシがいても良さそうです。
ういきょうの若い葉や種子(フェンネルシード)は甘い香りと苦味が特徴で、消化促進・消臭・肥満防止に効果があり、香辛料(スパイス)、ハーブとして、食用、薬用、化粧品用などに古くから用いられているそうです。漢方の安中散(あんちゅうさん)や、太田胃散、仁丹などにも使われているのだそうです。アカスジカメムシは太田胃散や仁丹好き!?。
明日も雨模様。天気予報では来週火曜まで晴れマークがありません・・・。
コメントする