医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

2010年7月アーカイブ

7月31日土曜日。曇りのち晴れ。今日も30℃超え。朝の通勤電車にはリュックやサーフボードを持った方も多くて、夏休みモード。

今日のクリニックは、朝一番の予約外の方が久しぶりにふたケタ。どっ、ど~したんだ!と思いましたが、単純に風邪の方が増えただけでした。皆さん冷房負けの様です。午後からも同様の状況が続いて終日患者さんが多めの土曜日でした。

下の写真は帰宅途中の夜道で見かけた百合の花。

IMG_1384 

診療終了後は、高コレステロール血症の講演会に出席するために、芝公園のザ・プリンスパークタワー東京へ。一流どころの先生が、コレステロールに関する最新知見を判りやすく解説して下さいますが、製薬会社主催の会なので、どうしても内容はやや偏りがち。洗脳されない様に要注意~。パネルディスカッションには心筋梗塞の経験のある某有名アナウンサーの方が、患者さんの立場から参加。さすがプロで、場を盛り上げておられましたが、学術的には今ひとつ?でした~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月30日金曜日。雨のち曇り。朝は荒れ模様の天気でしたが次第に回復して、また暑くなりました。

今日のクリニックは大混雑~。気温がわずかに下がったためでしょうか、風邪をひいた方が大勢来院されました。

下の写真は今日の昼過ぎの鶴間上空。雨は上がりましたが流れの速い怪しい雲。

IMG_1796

さて本日、医学雑誌の「Circulation Up-to-Date」が当院に送られて来ました。

IMG_1797

本誌は循環器系の臨床専門誌。なぜ送られて来たかというと、最新号の「Circulationコラム」の原稿を書いたから。

オールカラーのビジュアル系の医学雑誌で、定価はなんと2800円!。大きな書店の医学書コーナーには置いてあると思いますが・・・。

春頃にメディカ出版から原稿の依頼があり、受諾するかどうか迷いましたが、“コラムで楽しい話題を”とのことでしたので引き受けました。楽しい話題と言えばやっぱり鉄道ネタでしょう!?。

IMG_1804

高名な先生方の学術原稿の狭間で、循環器と関連の無い内容で異彩を放っていますが、掲載されたということは、こんな内容でもお許し頂けたということでしょうか~?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月29日木曜日。久しぶりに朝から雨。風も強めでした。

今日は休診日。夕方までフリーなので、天気が良ければ遠出するつもりでしたが・・・。いつものように朝食後は傘をさして近隣のウォーキング。日射しは無くても結構蒸し暑い~。

IMG_1788

雨と風で、凌霄花(のうぜんかずら)の花が落ちてしまいました。

IMG_1791 IMG_1789

隣駅まで歩いて、そのまま床屋さんで散髪。床屋さんは子どもの頃からあまり好きではないので、最大限間隔を開け、我慢しきれなくなると飛び込みます。おしゃれな方や若い方は、男性でも理容室ではなくて美容院やヘアサロンなんてところで最近は髪を切っているようですが、私は昔から頑なに床屋さんです。全身捜しても“ヘア”なんてものはありませんから~。

IMG_1793

午後からは時折信じられないような豪雨。止むなく自宅で大人しくしておりました。

夕方から、聖マリアンナ医大横浜市西部病院へ。今日は外来をやりにではなく、西部病院との病診連携の会「M-net研究会」に出席するため。この会は西部病院のOBで、近隣で開業している25の医療機関と、西部病院現役医師との顔の見える連携を強化する目的の会。西部病院からは病院長、副院長をはじめとして各科の部長が出席。会のあとは院内で懇親会。病院を出たのは夜9時過ぎでした。やはり雨がパラついていましたが、少々涼しくなりました。

明日も荒れ模様の天気らしい・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月28日水曜日。晴れて今日も猛暑。少々寝不足で辛い朝でした。通勤経路の私のお気に入りの木は猛暑でますます元気そう。

IMG_1784

今日のクリニックは終日混雑気味。暑さと冷房で体調を崩していらっしゃる方も多いようです。特に午後からは風邪気味の方やお腹の具合が悪い方が多めでした。

今年も夏の花、オニユリ(コオニユリかも)が目立つようになりました。

IMG_1484

赤鬼のような色合いなので鬼百合というそうです。

IMG_5758

この花を見かけるようになると、夏本番の感じがします。

東京では2週間連続の熱帯夜が続いているそうです。観測始まって以来の記録だそうですが、まだまだ記録を更新しそうな雰囲気~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月27日火曜日。晴れ。

今日のクリニックはほどほどの混雑。風邪の方はこの暑い季節になっても多めです。勤め先の健診で引っかかって二次検査で受診される方も結構いらっしゃいます。

写真は近所で咲き始めたコスモスの仲間(?)。

IMG_1340

夜は大和市医師会内科医会の役員有志5人で会合。場所は東林間駅前の居酒屋「とも蔵」。

IMG_1780 IMG_1781

鶴間駅前のK先生がアレンジして下さったこの店は、落ち着いたモダンな雰囲気で料理も美味。今後の内科医会の活動方針から日々の診療の話題まで、話は尽きずチョッと長居し過ぎ~。店を出たのは間もなく日付の変わる頃!。危うく終電に乗り遅れるところでした。やれやれ~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月26日月曜日。晴れ。引き続き30℃越えの日々が続いています。

週明けのクリニックは、冷房による風邪の方が多くなりました。また先週あたりから、女性の膀胱炎の方が多めです。冷房と脱水にご用心下さいませ。

写真は近所に咲いていた木槿(むくげ)。葵の仲間で中国原産。平安時代に渡来したそうです。

IMG_1338 

夜、診療後にクリニックで仕事をしていたら、7時過ぎからいきなり激しい雷雨。間近に落雷の轟音と地響き。クリニックの待合室の窓から外を眺めると、稲妻は見えないものの、光った瞬間は真昼のような明るさ。左が通常の状態、右が光った状態。別に写真に加工はしていません~。

IMG_1756 IMG_1757

クリニックも一時的に停電しましたが、直ぐにバックアップ電源が入りました。さすが医療ビル!。でも昔は頻繁にあった停電も、最近はほとんど無くて久しぶり~。

帰宅時は、既に雷雨が過ぎ去って涼しくなっていました。鶴間駅の手前で電車が行ってしまい、また乗り遅れたかと思ったら一本前の電車。落雷による信号機トラブルで小田急全線でダイヤが乱れていました。でも幸いにも家に着くまで傘の出番無し~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月25日日曜日。今日も異常な暑さが続いています。

朝は運動がてら近所をサイクリング。

IMG_1735

IMG_5784

涼しそうな水辺のコースを選んで走りましたが、水辺や木陰でも今日はあまり涼しくはありません。

IMG_1730

午後からは新宿まで買い物へ。暑くても都会の人出は多め。

IMG_1741

ブックファーストで医学書を買い、山野楽器でギターの弦を買い、ヨドバシカメラで小物を買い・・・暑くてもう限界です~。

IMG_1742

夕方から出直して二子玉川のデパートへ。夕食の調達のために地下の食料品売り場をうろついていたら、お腹が空いていたためか余計な物まで買い込み過ぎ。今日もカロリーオーバーです。

夕食後はウォーキングに出ましたが、やはりカロリーは消費しきれず。連日食生活が乱れ気味~。

この先1週間も真夏日が続く予報。そろそろ暑さに疲れて来ましたね。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月24日土曜日。今日も晴れて暑い一日。いつまでこの暑さが続くのでしょうね~。

今日午前中のクリニックは、連日の暑さのためか冷房で風邪をひかれた方が多め。咳の止まらない方も多くなりました。特に昼前は混雑気味。

でも午後からは一転して予約外の方が少なく、とっても静か。皆さんどこかへ遊びに出かけたのでしょうか。ほぼ時間通りに診療終了。

写真はユリの仲間のアガパンサス(別名は紫君子蘭むらさきくんしらん)。今年のワールドカップ開催地、南アフリカの原産だそうで、明治時代中期に入って来た外来種。

IMG_1352 

夜は相模大野の伊勢丹の中にある「南国酒家」でクリニックの納涼会。土曜日の夜はお客さんの数も少なくて静か。

IMG_1726

コース料理はボリューム満点で、くっ、苦しい~。カロリーと塩分は完全に過多です。帰宅時は早足でやや遠回りして歩きましたが、カロリーを消費しきれるはずもなく・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月23日金曜日。晴れて相変わらずの猛暑が続いています。

今日のクリニックはそこそこの混雑。特定健診の方は相変わらず多めです。熱中症らしき方は今日は無し。皆さん暑さ対策に慣れて来たのでしょうか。

診療終了後は、このたび新調した院内のコルクの掲示板の取り付け作業を開始。立派なボード見えますでしょう。

IMG_1718

旧掲示板からポスターの移植を終えて、新しく整備された掲示板。

IMG_1722

開院時に数百円でホームセンターで買って来て、タコ糸で吊るしたコルクボードは10年目にしてやっと引退。チョッとスッキリしました。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、診察室の椅子も先週から新調しました。

IMG_1447

カタログで選んで発注。実物を見るとカタログよりもモダンでいい感じ~。

ところが、いざ実際に使ってみると、安定させるために突っ張った足に引っかかる方が続出。ご高齢の方よりも、動きの速い若い方の方が危ない感じ。このままでは使えません。どうしたものか思案中・・・。 カタログ販売や通販は、実際に品物に触れられないので、イメージの把握が困難です。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月22日木曜日。今日は休診日です。今日も晴天で、朝から暑い~。

昨夜9時頃、六本木のミッドタウンにあるリッツカールトン東京にチェックイン。何故かって?。実は今夜のビルボードライブの公演を、先月インターネットで申し込んだところ、たまたまオープン3周年記念キャンペーン中で、なんと「1等リッツカールトン東京1組2名様ご招待」に当選したのでした!。そんな訳で、休診日の前日の水曜日(つまり昨日)、仕事が終わってからわざわざ都内へやって来たのでした。

IMG_1637 IMG_1638

フロントは45階。高速のエレベーターで上がると、そこは日常とは違う別世界。49階の客室からは東京の夜景が一望。

IMG_1627

IMG_1653

部屋は広くて豪華ですが、狭いところに慣れている私にはかえって落ち着きません。バスルームも広過ぎて、バスタブとシャワーが離れています。2つもある洗面台の間の扉がシャワールーム。バスタブは手前にあります。使い勝手は今一つかな~。引き出しには高級チョコレートやワイン。もちろん手は出せません~。

IMG_1617 IMG_1624

朝はいつものように早めに目が覚めてしまいました。カーテンを開けると眼下に東京の街が広がっていました。晴れているもののスモッグか霧か、遠くは霞んでいます。

IMG_1706

ぼんやりと遠くに東京スカイツリーも見えました。

IMG_1679 

バイキング形式の朝食後は、いつもの休日と同じ様に歩きに出ました。外に出て見ると今日も朝からひどい暑さ。

IMG_1668 IMG_1695

でも、アメリカ大使館裏や赤坂氷川神社あたりは、都心とは思えぬ緑があって、やや涼しい~。

IMG_1687 IMG_1692

さすがに夜7時開演の公演までは時間が有り過ぎるため、一旦帰宅。銀行等での所用を済ませてから、再度夕方出直しました。今日のライブはカーク・フランクリン。ゴスペルです。パワフルなステージでした。

IMG_1711 IMG_1716

ライブ終了後の夜9時前でも、外は気温があまり下がっていない様子。帰途の乃木坂駅前の飲み屋さんは、暑さのためか仕事帰りの方で大繁盛。でも見るからに暑そう~。

IMG_1718

まだまだ来週も30℃越えの日々が続くようです~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月21日水曜日。晴れ。猛暑が続いています。

今日のクリニックは午前中は予約外の方が少なくて極めて平穏。時間帯によっては空き時間も。

昼は2時から神奈川県医療情報システム委員会のテレビ会議。横浜の神奈川県医師会と各郡市医師会の拠点をインターネットで結んでの会議です。

IMG_1613

わざわざ横浜まで出向かなくて良いので、便利ですが、いささか臨場感には欠けます。

午後も平穏かと思いきや、夕方から混雑。近隣の医療機関が休みのところが多いからでしょう。今日は熱中症が疑わしい方が数人。例年はほとんどいらっしゃらないのですが、今日は異常事態の様です。当院では滅多にしない点滴も3人の方に。まだまだ暑さが続くようで、熱中症にはくれぐれもご注意を~。

診療終了後は六本木へ。なぜか今夜は六本木泊まりです!。

IMG_1616 

理由は・・・明日ご報告しますね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月20日火曜日。朝から晴れて猛暑。

連休明けのクリニックは、朝のうちは空いていましたが、10時過ぎから時間のかかる方が重なって次第に混雑。でも風邪の方は少なくなりました。

昼は炎天下を近所の在宅患者さんのところまで往診。今日は汗だくです~。近所ではサルスベリの花が目立つようになりました。サルスベリは暑くても元気。

IMG_1488

サルスベリは中国南部原産。比較的長い間紅色の花が咲いていることから百日紅ともいうそうです。

IMG_1494

午後の診療は比較的平穏で、ほぼ予約時間通りでした。ピッタリ6時30分に終了。こんなことは珍しいです。

さて、ここのところ特定健診の方やその結果説明の方が多いのと、昨日の祝日やお盆休みが近いことも重なって、お盆前までの予約枠が一杯になってしまいました。予約が取り難くて申し訳ありません。当院は予約外でも受診して頂いて結構です。調子が悪い場合にはくれぐれもガマンしないで受診して下さいね~。

今日の午後、ついに当院のカルテ番号が20000番台に突入しました。ここまで9年と3ヶ月。多いのか少ないのか長いのか短いのか!?よくわかりません。節目の番号に当たった方にも、残念ながら何のプレゼントもありません。何か考えておけば良かったかな~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月19日月曜日。海の日で祝日です。今日も晴れて猛暑になりました。

昨日、湯河原温泉に投宿。昨夜いつもより早めに就寝したこともあって5時過ぎには目が覚めてしまいました。最近年齢のせいか、朝ゆっくり寝ていられません~。

朝は宿の周辺を散策。川の流れ以外、さしたる見どころはありません。

IMG_1569

早朝で誰も入っていない貸切露天風呂を覗いてみました。お気に入りの音楽を聴きながら入浴することも可能。でもこちらは朝は6時半から。

IMG_1560

朝食前に、昨夜と男女入れ替わった大浴場へ。こちらは24時間入浴可能。早朝で誰もいないので写真撮影。

IMG_1580 

朝食後、こんどは自室の露天風呂へ。

IMG_1522 IMG_6426

部屋の掘り炬燵のコーナーとベランダが良い雰囲気。

IMG_1590

朝寝と朝酒は体質上(?)出来ないので、朝湯三昧。でもこのような極楽生活をいつまでも続けている訳にもいかないので、Uターンラッシュが始まる前、10時過ぎには帰宅の途へ。

それでも国道135号線と東名高速の大和トンネルでは渋滞が始まっていました。

IMG_1596

上の写真は国道135号線から見た相模湾越しに小田原方面を見たところ。まさに海の日にふさわしい一日でした。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月18日日曜日。晴れて猛暑となりました。世の中は3連休の中日。当院は土曜日診療なので3連休ではありませんが、それでも貴重な連休です。学校の夏休みも始まって、どこへ行っても混雑することは明白なので、あまり遠出はせずに近場の湯河原温泉へ行くことに。湯河原で泊まるのは初めてです。

朝から東名高速は大渋滞の様子。そこで渋滞が短くなるのを見計らって午後から出発しました。綾瀬バス停を先頭にまだ渋滞が残っていましたが、大きな被害には遭わずに渋滞を抜け、湯河原に3時過ぎに到着。今夜の宿は、温泉街から外れて細い山道を上がったどん詰まりにある日本旅館白雲荘。日本旅館は久しぶりです。

IMG_5780 

IMG_1513

到着するとまずはラウンジで冷たい抹茶のおもてなし。これが美味~。

IMG_1503

ここは全17室の小じんまりした静かな宿。聴こえるのは川のせせらぎと蝉の声のみ。部屋の下には千歳川という渓流ですが、これが神奈川県と静岡県の境界になっているようです。

IMG_1514

売店もゲームセンターもありません。周辺は温泉街でもなく、何もありませんので、ひたすら温泉と食事を楽しむのみ。まずは大浴場へ。

さほど硫黄の臭いはしませんが、熱めのお湯。

IMG_1576 

その後早めに夕食。海の幸中心のメニューです。

IMG_1530 IMG_1537 IMG_1542 IMG_1541 

夕食後はまたまた大浴場へ。あとは部屋でのんびり。時間がゆっくり流れます。カロリー過多で運動量が足りないとか、仕事を持ってくれば良かったなんて思いがチラッとよぎりましたが、それでは温泉に来た意味がありませんよね。

何となく手持無沙汰で、早めに就寝~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月17日土曜日。晴れて今日も暑くなりました。

クリニックは朝のうちは予約外の方は少なくて、3連休で皆さん遊びに出かけてしまったのかと思いましたが、昼前になって混雑。皆さんお休みモードで出足が遅かっただけの様です。

午後は夕方になって、連休前の駆け込み受診の方もいらして少々遅くなって終了。夜は事務仕事を少々こなしてから8時過ぎにクリニックを出ました。

帰宅途中に通る商店街では、今年も盆踊りの季節になりました。

IMG_1380

既に夜9時をまわっていたので、盆踊り自体は終わっていましたが、まだ熱気が残っていました。

IMG_1467 IMG_1471

今日、関東地方も平年より3日早く梅雨明け。いよいよ夏本番ですね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月16日金曜日。朝からスッキリ晴れ渡り、今日も真夏日になりました。

今日のクリニックは、いつもの様に特定健診の方が多めで混雑気味でした。今夜は大和市地域医療センターで大和市医師会内科医会の講演会があり、座長をさせて頂くためにクリニックはいつもより30分早じまい。一部の患者さんにご迷惑をおかけしました。

今日の講師は、東京六本木にある心臓血管研究所研究本部長の山下武志先生。専門は不整脈、特に心房細動については日本の第一人者です。

今回講演をお願いしたのは、昨年神田の書店の医学書コーナーで「心房細動に出会ったら」という本に“出会った”から。

IMG_1408

医者向けの本ではありますが、難解な内容ではなく、電車の中でも読める軽妙なタッチ。しかも“痒いところに手が届く”内容。これならば循環器専門医以外の内科系の先生や他科の先生にも解りやすい講演をして頂けそうと考え、今年の4月頃に打診、今回の講演会が実現しました。

IMG_1410

心房細動は、年齢とともに頻度が増える高齢の方にはありふれた不整脈ですが、最大の問題点は、心房内に血栓が出来やすく、それが抹消に流れて詰まりやすいこと。心房細動の方の脳梗塞は高頻度で、ひとたび脳梗塞を発症すれば、1年後には約半数の方が亡くなってしまいます。脳梗塞の頻度はワルファリンという血液の凝固を抑える薬を使うことにより、約7割減らすことが出来ますが、その管理や使い方は少々厄介。そのコツを解り易く解説して頂きました。

今日はいつもの講演会よりも参加者が多くて盛況でした。企画、立案、司会進行役としては、ホッとひと安心~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月15日木曜日。曇りのち晴れ。午後はスッキリとした青空が広がり、真夏日になりました。梅雨明け間近?。

今日は休診日でしたが、朝からクリニックで事務仕事。10時には会計事務所の方が来訪。今月は決算月です。えっ、決算!?なんて思われる方もいらっしゃるかと思いますが、当院は医療法人なので決算報告が義務付けられています。でも営利事業ではありませんので、“決算セール”はありません。悪しからず~。

午後からは聖マリアンナ医大横浜市西部病院の循環器内科外来で診療。

下の写真は西部病院の中庭。周辺も市民の森なので、周囲の緑の多さは特筆ものです。

IMG_1402 

診療終了後は再度クリニックへ戻って仕事を少々。

IMG_1404

夕空には少々雲が出て来たものの雨にはならず。いよいよ週末には梅雨明けでしょうか。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月14日水曜日。曇りのち晴れ。朝は涼しかったものの日中は晴れて蒸し暑さが戻って来ました。

クリニックは朝から混雑。水曜日は近隣の医療機関で休みのところが多いためか、風邪の方が多い時は予約外の方が多くなってしまいます。今時も結構風邪の方が多いので、夕方まで混雑が続きました。

ところで、上野と札幌を結ぶ寝台特急「北斗星」を、長年に亘り牽引してきたEF81型電気機関車が、この程ついに引退することになりました。下り列車は昨日が最終日だったそうです。

下の写真は福島駅に停車中の上り「北斗星」(2010年5月3日)。

IMG_4497 

IMG_4502

EF81は昭和43年から製造された交直両用(つまり交流でも直流でも電化区間なら走れる)の電気機関車。当初は日本海側で使われていましたが、青函トンネルの開通(昭和63年)と同時に誕生した寝台特急「北斗星」の牽引機に抜擢されました。

下の写真は秋の東北線内を南下する「北斗星」(白河~久田野。2008年9月21日)。

IMG_0535

北斗星牽引機には車体に流れ星のマークがペイントされています(田端にて。2010年1月28日)。外観だけでなく、長距離高速走行に備えた専用の装備。

IMG_3713

IMG_3711 

後継機は新鋭EF510形500番代。近代的なハイテク機です。ブルー塗装でイメージ一新。流れ星のマークもちゃんと踏襲されています。これはこれで楽しみ~。

(鉄道ファン8月号特別付録新車カタログ2010より)。

IMG_1398 

明朝に上野に着く上り「北斗星」がEF81牽引による最終列車。最終任務には87号機があたっている模様。今頃青森を発車して盛岡に向かっている頃でしょう。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月の連休やお盆休みが近付いて、通常の診察枠も健診枠も2週間以内の予約が取り難くなってしまっています。申し訳ありませんが、体調を崩された場合や至急の場合には、“我慢”せずに予約外にて受診して下さい。

IMG_5497

ご迷惑をおかけして申し訳ありません~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月13日火曜日。曇り時々雨。今日はいつもよりも少し涼しい朝になりました。今日のクリニックは比較的平穏でしたが、風邪の方は相変わらず多め。慢性疾患の方は、今日いつもの様に4週分処方をすると、次回はもうお盆休み!。時が経つのは速いものです~。

近所で咲いていたウイキョウ(茴香、英名フェンネル)の花。昨年も同じころ同じところで見かけました。ウイキョウはスパイスやクスリとして世界各国で使われています。

IMG_5502 

西洋では魚料理やピクルスの風味付けに、インドではカレー料理に、中国では五香粉の原料に。また漢方薬の安中散(あんちゅうさん)や、太田胃散、仁丹などにも。

IMG_5503

そして探してみると・・・今年もいましたアカスジカメムシ。昨年と同じシチュエーション。毎年同じ光景が繰り返されているのでしょう。

IMG_5509

アカスジカメムシは黒地に5本の赤のストライプでファッショナブル~。セリ科の植物に集まりますが、ウイキョウもセリ科です。

IMG_5508

今日の帰宅時は半袖では寒いくらい。また風邪の方が増えそう・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月12日月曜日。朝は雨で強い風が吹いていましたが、午後からは雨は上がりました。

今日のクリニックは、週末に風邪をひいた方が多めで終日混雑気味。突然の雨に濡れて・・・とか、蒸し暑いので冷房を入れて寝たら・・・なんて方が多い様です。この季節、皆さんご用心下さい~。

昨日近所の公園を歩いていると、足元にヘンテコなピンクの綿毛が・・・。

IMG_1348

見上げてみれば、ネムノキです。

IMG_5716

夜になると葉が閉じること(就眠運動)に由来して“ネム”というそうですが、実際に“寝ている”ところは見たことがありません。

IMG_5720

ネムノキはマメの仲間だそうですが、花が終わるとマメが出来るのでしょうか。

IMG_5706

これを書いている今、NHKではワールドカップの総集編を放送中。

本日未明のワールドカッブ決勝は、スペインの優勝に終わりました。日本が敗退した時点で興味が失せた方も多い様ですが、これほどサッカーの試合をまとめて見ることはかつてありませんでした。次回の開催は4年後のブラジル。4年後は一体何をしているかな~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月11日日曜日。曇りのち雨。

朝食後は、いつもの休日と同じく運動のために近所を散策。今日も湿度が高くて蒸し暑い日になりました。

IMG_1332

橋の上から川面を見下ろすと、人影を察知したのか、大きなコイがたくさん寄って来ました。

IMG_5732

なぜか寂しげに、マガモのオスが一羽。非繁殖期のオスは、頭部の緑色が消えて、メスとよく似た羽色(エクリプス)になります。マガモは基本的にはこのあたりでは冬鳥なので、仲間からはぐれてしまったのでしょうか。

IMG_5736

帰宅後、参院選の投票のために地元の小学校へ。

IMG_1355

投票を済ませた後は、最寄りのファミレスに立ち寄ってランチ。いつもは空いている店内は、投票帰りの方で珍しく混雑していました。

帰宅後は、今度は都心まで買い物に。千代田線では昨年秋から投入が始まった新鋭のJR東日本のE233系2000番代に初めて遭遇しました。

IMG_1366

IMG_1367 IMG_1368

IMG_1376

真新しくて車体は綺麗ですが、内装、外装ともデザイン的には斬新さはありません。でも加速性能は向上しているそうです。

夜10時前、現時点での選挙速報では、与党の過半数割れ必至の情勢。ねじれ国会になりそうです。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月10日土曜日。昨夜の悪天候から一転して晴れて暑くなりました。クリニックは午前中はほどほどの混雑でしたが、予約の方はほぼ時間通り。めまいや全身倦怠感を訴える方が多かったのは暑さのせいでしょうか。午後は予約外の方は少なめで平穏でした。

さて、ここのところ連日のように各地で豪雨による被害のニュースが伝えられていますが、今から5年前の2005年7月の今日は、豪雨の山口線に出かけていました。いつもの様に週末を利用した夜行日帰り旅行です。

7月9日土曜日の診療終了後、東京駅から「サンライズ出雲」に乗り込みました。梅雨末期特有の活発な梅雨前線が気にはなりましたが、切符は取ってしまったし予定通り実行することに。

「サンライズ出雲」は定刻22:00に東京駅を発車。岡山から新幹線に乗り継いで、新山口まで行く予定でした。ところが深夜に静岡県内に入ったところで豪雨のため東海道線が運転見合わせに。長時間停車の後に何とか運転再開になったものの、夜が明けてもまだ東海道線内。結局、新大阪から新幹線で振替輸送ということになりました。

予定よりもやや遅れて、新幹線で新山口に着くとやはり雨。レンタカーを急いで借りて走り始めると、前が見えないほどの豪雨に。予定していた仁保~篠目の山中の勾配区間での撮影は諦め、その先で車の中から、列車の通過時だけ一瞬窓を開けて撮影をすることに。豪雨の中、少々遅れながらもC571とC56160の重連が展望車のスイテ49を従えてやって来ました!。

IMG_0222

雨粒が写り込むほどの豪雨です。山道を下って来たところなので、煙はあまり出ていません~。

IMG_0225

折角ここまで来たので、引き返さずにこの先も行くだけ行ってみることに。撮影予定だった長門峡駅付近は、雨がひどくてそのままパス。線路沿いに車を走らせていると、徳佐駅のあたりで雨が小止みになったので、道路際に車を止めてしばし待っていると、豪快に煙を噴きながら列車がやって来ました。

IMG_0228

IMG_0231

IMG_0235

IMG_0237 IMG_0238 IMG_0242

通過後は、のんびり車を走らせて、この列車の終点、津和野へ。津和野では帰路に備えて2両の機関車の方向転換や運転整備が行われていました。帰りは機関車の前後が入れ替わり、前がC56160、後ろがC571になります。

C56160は、本来ローカル線の小単位の列車や構内の入れ替えなどに使うための小型機。

IMG_0245

現役時は小海線や飯山線での活躍が有名です。 IMG_0248

整備を終えると、ターンテーブルで方向転換。

IMG_0249-1

IMG_0251

復路で後ろに付くC571と挨拶を交わして・・・。

IMG_0253

今度はC571がターンテーブルに乗り、方向転換。前にも後ろにも自在に走れるディーゼル機関車や電気機関車より、だいぶ世話が焼けます。

IMG_0257

IMG_0258

整備線に入って、整備を受けるC571。石炭を前へ掻き寄せています。

IMG_0265-1

IMG_0263

雨が降り続く中、復路を撮影するために、来た道を戻りましたが、雨は強まるばかりで、路面の濁流が危険な状態。撮影は諦めて新山口までそのまま戻ることにしました。ところが途中の大歳あたりで小止みになったので駅で待機。しばらくするとC56160を先頭にした重連が到着しました。特急「スーパーおき」はすれ違いのための運転停車。

IMG_0270-1

発車時は“音”は大迫力でしたが、終点間近のためか“煙”は無し。

IMG_0281

最後尾は3軸ボギー台車の展望車。その昔は東海道線を走っていた車両です。これがその日の撮り納め~。

IMG_0285

悪天候で今回の写真は今一つ。でもこの日の豪雨で、九州や中国地方で大きな被害が出ていたことを帰宅後に知りました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 7月9日金曜日。曇りのち雨。

今日のクリニックは結構混雑。ここのところ風邪気味の方が多めです。夜は大和市医師会と大和市立病院との懇親会に出席する予定でしたが、急遽紹介状を作らなければならない方や事務仕事が重なって遅くなり、止む無く欠席~。

今週は、通勤電車の中で「ルポ貧困大国アメリカⅡ」(堤未果著、2010年1月20日発行、岩波新書)を読んでおりました。

IMG_1252 経済危機後のアメリカは社会の貧困化が進んで、本書を読む限り日本どころではないようです。公的教育予算が減らされて学費が上がり、学資ローンを組んで入学。ところが卒業後の就職が困難となってローン返済が滞り、破綻してしまう人が急増。

また医療制度では、アメリカでは唯一の公的医療保険制度は高齢者、退職者向けのメディケアと貧困者、障害者用のメディケイドのみ。4700万人の無保険者の大半は、65歳未満かつメディケイドの受給資格を満たすほどの貧困状態ではない層。普通に働いて収入がある人でも、医療保険料が高くなりすぎたために、無保険にならざるを得ない状況に。ひとたび病気になれば、医療保険を持たない患者に請求される医療費は世界一高額なため、医療破産に陥ってしまいます。

写真は近所の公園で咲いていたラベンダーの仲間?。

IMG_5495

日本はやや怪しくはなって来たものの、国民皆保険制度が維持されていますし、医療費は諸外国よりはるかに安い水準。日本はWHOお墨付きの世界に誇るべき医療制度を持つ国です。アメリカを見習ってはいけませんね~。

夕方から一時激しい風雨になっていましたが、クリニックを出た9時過ぎには傘要らず。ラッキでした~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月8日木曜日。久しぶりに晴れて明るい朝。

今日は休診日。予報では天気が悪そうだったので、朝からクリニックで仕事をするつもりでしたが、天気があまりに良くなったので急遽予定を変更。山梨県北杜市へ2年ぶりにオオムラサキを見に行くことに。

IMG_1268

新宿8時ちょうどの中央線「スーパーあずさ5号」に乗り、甲府で普通列車に乗り換え。車内はガラガラです。車窓の緑が綺麗~。

IMG_1275 IMG_1279

早くも9時59分に日野春着。5月にも違う目的で来ましたが、今回は暑い~。

今日の目的地は北杜市オオムラサキセンター日野春駅から徒歩10分ほどです。

IMG_1331

ここには鉄骨ネット張りの観察施設「びばりうむ長坂」があり、自然に近い状態でオオムラサキを見ることが出来ます。残念ながら八ヶ岳は雲がかかっていました。

IMG_1285

オオムラサキは6月下旬~7月下旬に年一回だけ発生する大型のタテハチョウの仲間。昭和32年に日本の国蝶に指定され、切手にもなっています。インターネット上で、6月22日から羽化が始まったとのことでしたが、既に「びばりうむ」内にはオスを中心に沢山 のオオムラサキが飛翔中。

IMG_1295 IMG_1294

今の時期が羽化のラッシュ。ちょうど羽化を見ることが出来ました。まず蛹の両脇に割れ目が出来て、下向きに頭から出て来ます。

IMG_5615 IMG_5622

IMG_5585 IMG_5591

IMG_5589 IMG_5596

しっぽまで出ると反転して蛹の殻に掴まって翅が伸びるのを待ちます。

IMG_5604 

IMG_5560

園内には食草のエノキが沢山植えられていて、結構可愛い顔をした幼虫も沢山(虫嫌いの方には申し訳ありません~)。

IMG_5655

オスは紫色が鮮やかですが、メスには紫の部分がありません。でもメスはオスよりも一回り大きくてかなりの迫力です。メスの羽化はオスよりも遅れるので今日の段階ではまだメスは少なめ。成虫はクヌギの樹液を餌とするので、花には寄って来ません。

IMG_5564

IMG_0191

しばらくすると幼稚園や小学校の団体が到着したので早々に「びばりうむ」を退散~。敷地は広大で全体の広さは泉の森くらいあるかも。

IMG_5676 

付近を散策するも、“天然物”のオオムラサキには出会えず。

IMG_5669 

あまりに暑いので、日野春を昼過ぎの列車で帰途に就きました。

今日遊びに出かけ分、明日からの仕事が辛くなりますが、頑張ります~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月7日水曜日。曇りのち雨。梅雨らしい天気が続いています。

今日のクリニックは、風邪症状の方が多くて朝から混雑気味。のど風邪の方が増えて来ました。特定健診の方も多めでした。

下の写真は近所で咲いていた黄色い花。外観から察するにカンナの仲間でしょうか。

IMG_1258

午後は、夕方から混雑して診療終了は昨日と同じ7時半頃。ここ数日というもの忙しい日が続いています。どうしたことでしょう。

夜はまた溜まって来た書類や紹介状書きなど、事務仕事をこなしましたが、少々お疲れモードであまり捗らず~。

今日は七夕ですが、梅雨の真ん中ですから、統計的には晴れる確率は約1/4だそうです。今夜も帰り道は本格的な雨になっていました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月6日火曜日。曇りのち晴れ。

クリニックは、午前中は予約外の方が少なくて比較的平穏でした。昼は近隣の在宅患者さんのところへ往診に出ましたが、外に出た途端、強い日射しと湿度でめまいがしそうな蒸し暑さ~。

写真は、近所で見つけた変な形の花。いったい何という花でしょう。

IMG_1244

IMG_5516

午後からは、午前中とは一転してクリニックは混雑気味に。風邪症状の方がまた増えて来た様です。三浦市の小学校では、新型インフルエンザで学年閉鎖が出たようですが、当院では疑わしい方はいませんでした。でも診療に時間のかかる方が多くて、診療終了は久しぶりに7時半近くになってしまいました~。

夜7時半からの大和市医師会の理事会には、少々遅刻して参加。入会申請者の承認や、子宮頚がんワクチンの話題、医師会旅行の企画まで、今日の議事・報告事項は多め。

終了は9時頃。まだまだ気温は高めで涼しくはなりません~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月5日月曜日。曇り時々晴れ。今日も湿度が高くて蒸し暑い夏日になりました。午後3時前には雨がぱらつきました。

今日のクリニックは午前中は平穏で、ほぼ予約時間通りに進行。待ち時間が短めだったので、診察時に汗だくの方も~。でも午後からはなぜか予約外の方が多めで混雑気味になりました。皆さん月曜の午前は何かと忙しいのでしょうか。特定健診の方は今日も多め。今月の健診枠は既に結構埋まってしまいました。

巷では、百合の仲間(たぶん)をたくさん見かける季節になりました。

IMG_5433

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構ゴージャスな感じで、いかにも夏の花ですね。

IMG_5435

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの園芸品種が造られて、様々な色彩のものがあります。

IMG_1243

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも赤系統は少々暑苦しい感じです。

IMG_5165

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやおや、そういえばこんなところにも良く見かける百合の花が。 小田急ロマンスカーのLSEやHiSE、RSEに入っている山百合のマークです(またそっちの話かい!の声が聞こえそうですが)。

IMG_2827

IMG_4777

 

 

 

 

 

元は50年以上前のロマンスカー1700形と2300形に取り付けられたエンブレムをモチーフにしている由緒正しい(?)もの。

IMG_0179

IMG_2830

 

 

 

 

 

夜は、7時からの大和市立病院との病診連携合同委員会に出席。

市立病院側から外来や入院患者数、紹介率、開放病床や高度医療機器の共同利用状況が報告されました。入院ベッドを持たない一般開業医にとって、中核病院との連携は重要。

開放病床制度は、開業医から直接入院手配が可能で、かつ市立病院の先生と一緒に診療にあたることが出来る画期的な制度。でも数字の上では最近はあまり活用されていない様子。なぜでしょう?。

一方で、昨年から立ち上がった循環器疾患クリニカルパスを利用している患者さんは23のクリニックとの間で60人以上となり、次第に増えて来ています。

いづれにせよ、スムースな連携を構築することは、何よりも患者さんのためになります。まだまだ改善しなければなりませんな~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月4日日曜日。曇り時々晴れ。今日も蒸し暑い一日になりました。

朝は近隣をサイクリング。青空も覗いています。

IMG_1250

川の橋の欄干には、近所の児童館作の七夕飾り。

IMG_5486

橋の反対側のものは短冊を付け過ぎで垂れ下がっています~。

IMG_1237

川辺にはコサギの姿。夏でも冬でも一年を通じて良く姿を見かけるようになりました。

IMG_5483

昨日までの疲れが残った感じで、今日は遠出はせずに自宅でのんびり~。

夕方は一時雨模様になりましたが、夕食後にウォーキングに出た時には上がっていました。明日からの1週間はスケジュールが立て込んでいますが、今日で少々リフレッシュ。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月3日土曜日。曇り時々晴れ、夕方から雨。今日も蒸し暑い一日になりました。

今日のクリニックはほどほどの混雑。風邪の方が多めでした。土曜日は会社勤めの方が多いのですが、時節柄か会社の健診で要精検と言われて来院される方が多めでした。

診療終了後はロマンスカー「えのしま32号」で新宿へ。久しぶりのロマンスカーは空いていました。

IMG_1221

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はハイアットリージェンシー東京(旧小田急センチュリーハイアット)で約5年ぶりの大学同期会。

IMG_1224

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業してから四半世紀、年齢も50歳の節目の年。同期生のひとりが母校の教授に就任したお祝いも兼ねています。

同期は約100人、北海道から沖縄まで全国に散らばっていますが、なんと半数が集まりました。この数の参加は今までには無かったこと。年齢的に集まり易くなったのかもしれません。

IMG_1226

IMG_1228 

でもこの5年間で亡くなった同期生が4人も!。 皆、第一線で活躍していた臨床医だっただけに残念です。「紺屋の白袴」だったのでしょうか。やはり長生き出来ない職業なのかも~。

IMG_1231 

 

 

 

 

 

 

 

 

2次会は、ホテル内で場所を変えて遅くまで。終了は11時過ぎ。ロビーでもしばらく話し込んでいましたが、終電には間に合いました~。

IMG_1232 

 

 

 

 

 

 

 

 

新宿駅では人気の無いホームに明日の一番電車(?)がパンタグラフを下げて仮眠中。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月2日金曜日。朝は曇っていましたが、日中は晴れて、今日も夏日になりました。

今日は7月最初の診療日。クリニックは特定健診の方が多数。通常の診療よりも、ひとりあたりの時間がかかるので結構ヘロヘロです~。

蒸し暑いためか、全身倦怠感やめまい、息苦しい、動悸がする、なんて方が多数来院されました。

写真は通勤途中で見かけたタチアオイ。夏を感じさせる花ですね~。

IMG_1080

赤い花がお馴染みですが、薄ピンクの花も上品。

IMG_1079

下の写真は市立病院の駐車場に咲いていたタチアオイ。

IMG_4632

診療終了後は、山積みになった特定健診の結果作成。格闘するも途中で力尽きました。夜9時頃クリニックを出ましたが、この時間でも今日はまだまだ蒸し暑い~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月1日木曜日。曇りのち晴れ。7月らしく気温が上がって夏日になりました。

今日は休診日でしたが、朝からクリニックへ。今日はレントゲンのデジタル処理装着のメンテナンス。今やカメラもデジタル時代ですが、クリニックのレントゲンもだいぶ前からデジタルです。かつてのレントゲンフィルムからモニター画面に変わりましたが、モニターは小さな変化も見逃さないために医療用の高精細モニターです。

IMG_1180

ひと昔前のような“現像”は要りませんが、デジタルデータのバックアップや管理は厳密にしなければなりません。データが消えてしまっては困りますので、年一回は撤退的にチェック。バッテリーからプリンターのローラーに至るまで、消耗品は早めに交換して頂いています。

午後からは聖マリアンナ医大横浜市西部病院の循環器内科の外来へ。日が長い季節なので、夕方明るいうちに仕事が終わるのが嬉しいです。

IMG_1192

さて、当院で予約制を導入してから今日でちょうど1年になりました。予約制導入前は、特定健診のこの時期、朝早い時間帯に患者さんが極端に集中して、午前中の待ち時間が長大になってしまうことがしばしばありましたが、今年はだいぶ解消されました。ところが7月は午前中の健診枠が既にだいぶ埋まってしまいました。ご不便をおかけしますが、人気のない(?)午後の枠にはまだ空きがありますので、よろしければ午後枠でいらして下さいませ~。

IMG_1212

木々の緑は、梅雨の間にさらに深まった感じです。予報ではしばらく蒸し暑い日々が続きそう。梅雨明けが待ち遠しい~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示