12月4日土曜日。穏やかに晴れて最高気温は15℃まで上がりました。
朝の電車から見る朝日は今週の月曜日と違って雲一つ無くスッキリ。でも雲があるほうが“味”がありますね~。
今日のクリニックは、朝早い時間帯は風邪症状の方で少々混雑気味でしたが、その後は予約外の方が少なくて、とっても順調に診療が進みました。特に午後からは何だか久しぶりにゆったり。夕方の診療終了も時間通りでした。風邪の流行も一段落でしょうか。
さて、本日めでたく東北新幹線が新青森まで開通しました。
今日は初日というのに強風のためダイヤが乱れてしまったようですが、最速で3時間20分(!)は画期的~。
東北新幹線が開業する前までは、在来線にたくさんの特急が走っていましたが、その元祖は特急「はつかり」でした。昭和43年10月に青森電化が完成し、583系電車となってからスピードアップしましたが、それでも8時間30分もかかっていました。
下の写真は昭和48年に上野駅で撮った583系電車「はつかり」。
下は同じ時に撮った常磐線経由で上野~青森間を結んでいた「みちのく」。こちらも583系電車。
ところで、当時大活躍していたこの583系電車による最後の定期列車となってしまったのが、先週お目にかけた大阪~新潟間を結ぶ急行「きたぐに」なのです(下の写真)。塗色はJR西日本のもの。
さて、昭和57年に新幹線が盛岡まで到達すると、「はつかり」は盛岡~青森間に短縮され、さらに平成14年12月に新幹線が八戸まで延伸した段階で八戸~青森・弘前間の「つがる」に変更されて、「はつかり」は消滅してしまいました。
下は東北本線奥中山駅を通過する「はつかり」(平成12年1月)。
左下は485系1500番代(盛岡駅)、右はまだ試運転中だったE751系(奥中山駅)。ともに平成12年1月撮影。
今や東北新幹線の全線開業により、青森も鉄道で楽々(?)日帰り圏に。暖かい季節になったら(寒い季節は苦手なので・・・)乗りに行きたいと思います~。
コメントする