医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

2011年3月アーカイブ

3月31日木曜日。晴れ時々雨。朝から気温が上がって春本番の陽気に。

今日はフリーの休診日。朝は近所をサイクリング。川沿いの桜並木はだいぶ蕾が大きくなって、木にっては数輪開花。

IMG_7965

横浜でも昨日ソメイヨシノの開花宣言が出たそうです。昨年より8日遅いそうですが、満開は約1週間後だそうです。

IMG_8595 IMG_8017 IMG_8593

昼からは急に雲が拡がって通り雨。晴れたり曇ったりの繰り返しでしたが、夕方には雨が上がりました。

夕方からは南青山のBLUE NOTE TOKYOへ。

IMG_8022-1 IMG_8023

今夜のステージは、昨年の11月にも聴きに来たINCOGNITOというイギリスのジャズ・ファンク・グループです。

IMG_8037 IMG_8034 IMG_8030

以前からのお気に入りグループで、震災前からチケットを取っていましたが、震災後は来日アーチストの公演が軒並みキャンセルになっていたので、半ば諦めておりました。ゲスト出演の予定だったイタリア人歌手は震災の影響でキャンセルになりましたが、INCOGNITOのメンバーは来日。時節柄か満席ではありませんでしたが、元気の出る演奏でした。

帰り道は、骨董通りはもちろん青山通りも節電のため薄暗くて、現実に引き戻されました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ゴールデンウィーク中の診療は暦通りです。4/25(月)~27(水)、4/30(土)、5/2(月)、5/6(金)、5/7(土)は通常通りに診療します。

IMG_8557

木曜、日曜、祝日は休診です。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月30日水曜日。晴れ。今日はだいぶ春らしくなって最高気温は17℃まで。

今日のクリニックは、朝一番の予約外の方は無し!。平穏な一日かと思いきや、午前中に予約外の慢性疾患の新患の方が多数来院。月末(と言うか年度末)のためでしょうか??。

その中には福島の被災地から大和市に避難して来られた方が4人。ご高齢の方が多く、飲んでいる薬はたくさん。薬が切れてしまっては大変なので、ひとつひとつ確認しながら処方。それにしても、ご高齢の方が慣れない土地で先の見えない避難生活。さぞや心細いことと察せられます。少しでもサポート出来ることがあれば・・・。そんな訳で午前中の予約時間はガタガタになってしまいましたが、皆様どうかお許し下さいませ。

午後からは風邪症状や花粉症の方も多くて、結局は忙しい一日になりました。

IMG_7956

診療終了後は事務スタッフは月末恒例のレセプト作業。帰宅時は風が強くなってやっぱり寒くなりました。上の写真は、帰り道で風で揺れる満開のコブシの花です。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月29日火曜日。晴れ。今日は日中16℃まで上がり暖かくなりました。すごく暖かくなった気がしましたが、ここ数日が寒すぎただけで、これくらいが平年並だそうです。

朝の通勤電車内から見る太陽の位置も日に日に高くなって来ました。

IMG_7949-1

今日のクリニックは、予約外の方は少なめで午前も午後も比較的平穏。昨日は忙しかったのですが、一日の違いでどうしてこんなに状況が変わるのか不思議です。

ところで、近所のスーパーでは米も牛乳もありますが、全く無いのがペットボトルの水とヨーグルト。写真はわが家の冷蔵庫に残っていた賞味期限が今日までのヨーグルト。しばらくお目にかかれないかもしれないと思い記念撮影。

IMG_7947

原乳不足や生産拠点の被災、物流の問題など様々な要因があるのでしょうが、牛乳やバター、チーズなどの他の乳製品はあるのにヨーグルトだけ無いのが不思議ですね~。

あすも計画停電は実施されないようです。節電も板に付いて来たのでしょうか、それとも気温が上がって来たせい?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月28日月曜日。晴れ。今日は日中10℃を越えてやや暖かくなりました。

今日のクリニックは久しぶりに終日混雑気味でした。先週は比較的空いている日が多かったのですが、この週末で風邪をひかれた方が多かった様です。

今日も何人かいらっしゃいましたが、震災以降に全身倦怠感、不眠、動悸、呼吸苦、浮動感などを訴える方が多くなりました。震源から遠い大和でもそうなのですから、被災地ではさぞや・・・。

街中では沈丁花の花がまだ見られます。例年は2~3月に花を咲かせるので今年はやや遅めでしょうか。

IMG_7723 

沈丁花はもともと中国南部の原産。日本では室町時代にはすでに栽培されていたそうで、古来から馴染みの花です。花の煎じ汁は、歯痛・口内炎などの民間薬として使われるのだそうです。何となく効きそうな雰囲気。

IMG_7724 IMG_7722 

最近は節電にも慣れて来て、薄暗いのも寒いのも普通になって来ました。思えば震災前は随分余計な電気を使っていたのかも。少し前までは、夜は暗い、冬は寒い、夏は暑い、これって当たり前のことでした。エスカレーターやエレベーターは使わずに歩く方が健康にも良いです!・・・何事もポジティブに考えるようにしなければいけませんね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月27日日曜日。晴れ。天気は晴朗なれど相変わらず寒い一日になりました。

近所の桜は、一向に咲く気配無し・・・かと思ったら、良く見てみると蕾が大きくなっている枝も。

IMG_7928

今日は、朝9時から夕方5時まで、大和市地域医療センターの休日夜間急患診療所の当番。

IMG_7941

今日は、この季節としては珍しくとっても平穏な一日でした。内科は感染性胃腸炎や風邪症状の方が中心。インフルエンザはB型の方がちらほら。小児科では水ぼうそうの子が6人もいたそうです。最終的に今日の日中の受診者は60人でした。急患が少ないことは良いことです。

今日は午後からやや雲が多くなったものの、大きな天気の崩れは無し。

IMG_7944-1

明日も、今日と同じく天気は良いものの気温は低めの予報。気温が低いと電力需要が増すそうで、明日はまた一部で計画停電が実施される予定だそうです。早く暖かくならないかな~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月26日土曜日。晴れ。風が強めで寒い一日になりました。

朝、相模大野の車庫では、普段なら多忙な週末にもかかわらず、運休のため失業中のロマンスカーHiSEが惰眠をむさぼっておりました。

IMG_7913-1

午前中のクリニックは混雑気味。なぜか昨夜から風邪をひいた方が多め。皆さん週末の疲れでしょうか。インフルエンザの方もここ最近ちらほらまた見かける様になりました。再燃して来なければ良いのですが・・・。そんなことで午前中の診療は少々遅くなってしまいました。それでも午後からは比較的平穏。診療終了後は少々事務仕事をこなしてから帰宅。

今日は帰宅途中で、珍しく近所の焼肉屋さんに立ち寄って外食。帰りがけに何と一升瓶を頂きました。

IMG_7920

中身はお酒ではなくて水。金沢の酒造メーカーさんが、お酒に使う良質の水を、一升瓶に詰めてお見舞い品として下さったものだそうです。今やお酒よりも良質の水の方が貴重かも。

元来お酒は飲めないタチなので、一升瓶をぶら下げて帰ったことは初めて。帰り道の北風は真冬の様でした。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月25日金曜日。晴れのち曇り。朝は氷点下で真冬並みの気温でしたが、日中は13℃まで上がりました。

今日のクリニックは、予約外の方は少なめで比較的平穏な一日でした。気温差か大きいためか、風邪の方や喘息様の咳の方が増えました。

昨年の今頃は、既に桜が咲きかけていましたが、今年は寒さのためか、やっと「こぶし」(辛夷)が咲き始めたところ。こぶしはモクレンの仲間です。

IMG_8497 

蕾は不思議な形。うぶ毛が生えています。

IMG_8501 IMG_8503 

花が開く前のほうが白が美しいかも。

IMG_8499 

夕方からは雲が多くなって来ましたが診療終了時には小雨。帰宅時には既に止んでいました。天気が安定しないのは春が近付いている証拠でしょうか。

帰宅時の夜9時過ぎに近所のスーパーに立ち寄ってみたら、まだ牛乳もパンもチャンとありました。牛乳は「1家族1パックまでに」という規制はかかっていましたが、一時のパニック的な買い占めは無くなって落ち着いて来たのでしょうか。でも水はやっぱり無い・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月24日木曜日。曇りのち晴れ。今日も真冬の様な寒い一日になりました。

今日はフリーの休診日。朝は近所の銀行で所用を済ませてから新宿まで。震災後都心に出るのは初めてです。新宿駅のロマンスカーの切符売り場はシャッターを閉じたまま。震災以降ロマンスカーは運休が続いています。一体いつまで運休が続くのでしょう。

IMG_7873

まずは、JRのみどりの窓口へチケットの払い戻しに。デビュー当初から狙っていた東北新幹線「はやぶさ」のグランクラスのチケットが、念願かなってやっと取れたのが震災の前日3月10日(4月10日乗車分)のことでした。

IMG_7798

喜んだのも束の間、それどころではなくなってしまったことは周知のとおり。幻の切符と化してしまいました・・・。JR東日本の被害も甚大でしょうに、窓口の女性は「またのご利用をお待ちしております」と丁寧に対応して下さいました。何だか申し訳ない感じ。

その後ヨドバシカメラで買物。普段の派手なネオンや電飾、威勢のいいスピーカーからの音楽や呼び込みの声などは聞かれず、静か過ぎるのが何だか違和感。

IMG_7874

消耗品と外付けのハードディスクなどを購入。昼食後は近所の床屋さんで散髪し、書店に立ち寄ってから帰宅。

街のスーパーでは、震災直後に無くなったものの最近再入荷していたペットボトルの水がまたまた姿を消していました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月23日水曜日。曇りのち晴れ。今日も最高気温は10℃に届かず、冬に戻ったような寒い一日になりました。昨日まで雨で少なめだった花粉は、今日は天気が回復して多めに。

クリニックは、午前中比較的平穏に経過。震災後から不眠やフワフワ感を訴える方が増えました。製造業の方の中には「2週間休みで体調が優れません」なんて方も・・・。

昼は当院の入っているクリニックビルのミーティング。震災の影響で、製薬メーカーの工場が被災して生産が止まったり、物流拠点や交通網が被害を受けて流通が滞ったり、更に被災地優先で送らねばならない物品があったりで、一部の医薬品や医材料が全国的に品薄気味になっているそうです。先日は処方薬の処方日数も必要最低限にするようお達しがありました。節約しなければならないのは電気やガソリンばかりではありません。皆様ご協力を~。

近所では桜に良く似た薄ピンクの花が咲きました。

IMG_7669

枝に鈴なりに花が咲くのは、杏(あんず)でしょうか??。

IMG_7666 

寒いけれど春は確実に・・・。

IMG_7665 

午後からの診療では、夕方やや混雑したものの、皆さん今日も引き際は早めでほぼ時間通りに終了。震災後は皆さん行動パターンが変化した感じです。帰宅する頃にはまた雨が降り出しました。

今日の報道では、茨城や栃木などの農産物ばかりでなく、東京の水道水からも乳児の基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたとのこと。いよいよ身近に迫って来ました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月22日火曜日。雨。今日から小田急線では計画停電による運休区間は無くなり全線で運転。良かった~。

連休明けのクリニックは、風邪症状の方がやや増えたもののさほど混雑せず。特に午後からは平穏そのもので予約時間先取り~。夜も受付終了前に待合室にどなたもいらっしゃらない状態になりました。停電の影響で、皆さん暗くなってからはあまり行動しなくなったのでしょうか!?。

先日、近所の書店で蒸気機関車の写真集「蒸気機関車の記憶」(原京一著、草思社、2011年3月4日発行)を見つけました。蒸気機関車全廃が昭和51年3月のことですから、もう35年も前のこと。それでも時々こうやって新たな写真集が出て来ます。

IMG_7505

著者はその道では有名な方。鉄道雑誌で良く名前を拝見していましたが、中でも鉄道ファン誌1973年8月号の巻頭のカラーページを飾った夜の蒸気機関車の写真は衝撃的で今でも忘れられません。まだ蒸気機関車が現役だった頃の話です。

IMG_7527 IMG_7533 

今回の写真集は、前1/3は鉄道ファン誌に発表された作品も含む幻想的な夜の蒸気機関車の写真が収録され、残りは四季折々の風景の中での姿を捉えています。

IMG_7539 IMG_7541 

著者ご自身は惜しくも1998年に他界されているので、新たな作品が見られないのが残念です。

福島原発では、海からも放射性物質が検出されたとの報道が。その影響は福島周辺に留まらず次第に広い範囲に拡散している様子。しかも放射性ヨウ素の半減期は8日ですがセシウム137の半減期は30年とのこと。現在だけでなく後世までその影響が残るのが恐ろしいです・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月21日月曜日。春分の日。折角の祝日は朝から雨。

今日は天気が悪いので、自宅で過ごしておりました。

部屋を整理していると、だいぶ以前に購入したままになっていた関水金属(ブランド名はKATO)のDE10が出てきました。関水金属は鉄道模型の老舗ですが、主体は9mmゲージ(Nゲージ)。でもその高度なプラスチック成型技術を生かして、16.5mmゲージも作っています。

プラスチック製の大量生産品なので14700円。プラにしては高いと思われるかもしれませんが、これが真鍮製なら10倍(!)の値段になります。ただし細かい部品の取り付けはユーザーに任されていて、買って来て直ぐに走らせることは出来ません。

IMG_7804 IMG_7806 

取り付けなければならない部品点数はとってもたくさん。その上細かいので、一瞬そのままフタをしたくなります。 

IMG_7819

ランナーに付いた部品をひとつひとつ切り離しながら、ボディーに取り付けていかなければなりません。まるでプラモデルの様。

IMG_7821

まずはナンバーの選択。付属のメタルインレタで、1973年5月に製造され2008年3月に廃車になった1582号機にすることにします。最終配置区は新鶴見機関区川崎派出所。

IMG_7824-1 IMG_7826

1582号機は川崎重工製だったので川崎の銘板を選択して取り付け。

IMG_7833-1 IMG_7835

小さな穴に手すりや小部品をさし込んで取り付けていきます。老眼には辛い作業~。

IMG_7837-1 IMG_7838 IMG_7840 IMG_7842   IMG_7844 IMG_7846 

左が部品取り付け前、右が取り付け後。

IMG_7808 IMG_7847 IMG_7816 IMG_7856 IMG_7810 IMG_7860-1 

やっぱり部品を取り付けると細密感が違いますね~。

IMG_7865 

因みにDE10は1966年から1976年まで707両製造されたディーゼル機関車。数は少なくなりましたが、まだまだ各地で活躍中。以下は実車の写真。

IMG_3114 

上は田端2009年2月、下は下館2009年11月。

IMG_3066 

北海道の富良野線でトロッコ列車を牽いているのもDE10です(富良野2005年7月)。

IMG_0330 

模型も実車のように汚せば(ウェザリング)実感的になるでしょうが、なかなかそこまでは・・・。

今日は一日あまり身体を動かさず。雨が降るとどうしても不健康な生活になってしまいますね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月1日から11月30日まで、大和市がん検診が実施されます。

IMG_4212

当院では肺がん検診と大腸がん検診を実施します。対象は40歳以上の方。費用は肺がん検診はX線検査が1000円、喀痰細胞診(問診で必要とされた方のみ)1000円、大腸がん検診は検便(2日法)700円です。予約は必要ありません。がん検診受診カードと保険証をご持参下さい。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月20日日曜日。晴れのち曇り。3連休の中日は昨日に引き続き暖かい日になりました。最高気温は17℃まで。

朝は自転車で外出。自転車が気持ちの良い季節になって来ました。

本来なら今日は横浜で開催される予定だった日本循環器学会に出席する予定でしたが地震で中止に。震災以降、殆どの学会や研究会、講演会が中止となっています。都内の大学では新学期の開始が5月に延期されるところも。

写真は近所の川岸の枝で休息中のコサギ。

IMG_7382

特徴的な黄色い足が目立ちます。鳥の姿を見ていると何となく和みますね~。

IMG_7392 

テレビはまだまだ震災関連の番組が主体。福島原発も予断を許さない状況が続いています。

IMG_7801

午前中に買出しに出かけた近所のスーパーでは、だいぶ落ち着きを取り戻したようで、先週よりも空いていました。お米、水、牛乳、パン、ティッシュ、どれもチャンと置いてありました。ただ基準を超す放射能が検出されたと報じられたホウレンソウは棚から消えていましたが・・・。

3連休でもまだ不要不急の遠出をする気分にはなれませんね~。

今日から天気は下り坂。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月19日土曜日。曇りのち晴れ。昨日までとは一転して日中は19℃まで気温が上がり、春の陽気になりました。今朝は、計画停電は回避されて小田急は全線で運転中。

出勤途中で、満開に近い桜を見つけました。若木で幹には“オカメ”と書かれた札が付いているので、オカメザクラのようです。オカメザクラはカンヒザクラとマメザクラを交配して作られた園芸品種。

IMG_7770 

早咲きの品種ですが、昨年よりも今年は2週間くらい遅い感じです。

IMG_7779-1 

今日のクリニックは朝から混雑。先週土曜日にキャンセル(震災翌日だったので)され、今日受診された方もいらっしゃいましたが、風邪の方が急に増えたことが主因です。寒暖の差が大きくなったからでしょう。

今日は、宮城や福島からご身内を頼って大和まで避難して来られた方がお二人。手持ちの薬が足りなくなるため、当院でとりあえずの処方。いつも定期通院されている方の中にも、ご身内が被災された方が多数いらっしゃり、胸が詰まる思い・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月18日金曜日。晴れ。冬型で朝はかなり冷え込みました。日中も最高気温は9℃止まり。

朝は、小田急江ノ島線は長後~片瀬江ノ島間は運休でしたが、他は休日ダイヤで運転中。 江ノ島線は全ての列車が普段あまり見慣れない長後行き~。

IMG_7781-1

クリニックは今日も計画停電の影響は受けず、朝から平常通りに診療。東電によれば当院のある鶴間1丁目は何故か計画停電の対象外になっている様です。保健福祉センターの隣だからでしょうか?。

今日のクリニックは、震災からの1週間の間に予約通り来院出来なかった方が大勢受診されて、終日混雑気味でした。世間では明日から3連休(当院は違いますが)なので、その影響もあるかもしれません。気温がグッと下がった上に、節電で寒い思いをして風邪をひかれた方も。

当院でも待合室、診察室、検査室は減光して薄暗いなかで診療。暖房も軽めに。ご迷惑をおかけしていますが、被災地のことを考えればこれくらいはガマンのうちに入りません!?。

今夜は本厚木~新松田以外は動いていました。鶴間駅の掲示板も手書きではなくなって、こなれた感じになりました。

IMG_7785

予報では明日からの連休は暖かくなりそう。企業も休みで電力需要も減るのでホッと一息といったところでしょうか。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月18日以降も通常通り診療が出来そうです(3月17日20時現在)。ただこの1週間は予約時に来院出来なかった方が多数いらっしゃいますので、予約時間通りに診療が進まないかもしれません。何卒ご容赦下さい。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月17日木曜日。晴れのち曇り。冬型の気圧配置となって朝は抜ける様な青空でしたが、日中でも最高気温は8℃で真冬なみ。

今日は休診日でしたが、午前中はクリニックで事務仕事。震災後は何かと落ち着かなくて、仕事が少しずつ溜まっておりました。

午後からは聖マリアンナ医大横浜市西部病院の循環器内科外来へ。今日はこちらは昼の0時20分から計画停電の予定になっていて、覚悟して来ましたが、直前に回避されて通常通りの外来診療が出来ました。

IMG_7752

ところで、聖マリアンナ医大横浜市西部病院の循環器内科外来に来るのは、今日が最後となりました。思えば聖マリアンナ医大を退職して非常勤講師として外来に来るようになってからこの春で丸10年。丁度節目の年です。

あまり後輩に迷惑をかけてもいけませんので、年寄りはそろそろ引退させて頂くことにしました。在職中5年、開業してから10年、ここで外来診療をさせて頂きました。お世話になった皆様、誠にありがとうございました。

IMG_7754-1 IMG_7755

西部病院からの帰り道、近くの横浜市旭区では、計画停電のために信号機が消えていました。道路も大渋滞だったので、事故でもあったのかと思いましたが、こちらはガソリンスタンドの行列渋滞でした。でも行列が出来ているガソリンスタンドは良い方で、多くのガソリンスタンドは既に閉店していました。

IMG_7768

今日は寒くなって電力需要が増し、夕方になって急遽電車の運転本数を減らすことになったようです。今夜は計画停電の範囲も広範囲に。

福島原発のほうは、予断を許さない状態の様で、事態は好転せず。震災から1週間、まだまだ混乱は続きます・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月16日水曜日。曇りのち晴れ。計画停電による電車の運休は少しずつ緩和され、今日の小田急線では朝の通勤時間帯は休日ダイヤで運転。ここ2日はやむを得ず自動車で通勤していましたが、今日は久しぶりにいつもの電車通勤。

IMG_7739

運転本数は少なめですが車内は普段よりむしろ空いていました。通勤、通学を見合わせている方も多いのでしょう。駅のエスカレーター、エレベーターや、待合室の暖房、車内の座席ヒーターまで節電のために切ってありました。いつも煌々としている駅の電光広告も消えていました。

IMG_7743 IMG_7747

今日のクリニックは通常通りに診療。朝から結構混雑気味でした。地震の影響で予約日に来院出来ず、今日になって受診された方も多数。今日はB型インフルエンザの方もいらっしゃいました。昼頃から風が強くなったせいか、午後からは花粉症の方が増えました。

IMG_7746 IMG_7750 

帰宅時には真冬並に気温が下がっていて、鶴間駅のホームで電車を待つのが辛いくらい。やっと来た電車に逃げ込みましたが、今日はヒーターが切ってあって車内も寒い~。

福島原発の事態は悪化の一途。どうなることやら、心配ですね。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月16日の診療は通常通りです。しばらくは時間変更せずに診療が出来そうですので、以後は変更時にのみお知らせします。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月15日火曜日。晴れのち曇り。

今日は朝から神奈川県内でも計画停電が実施されました。当院のある第2グループは、夜18時20分からの予定でしたので、夕方早仕舞とすることにして、17時以降の予約の方に朝から電話連絡。ところが昼頃になって、当ビルの停電は無いとの連絡が入ったので、結局普段通りの診療時間になりました。やれやれ~。

写真は近所で見かけたサンシュユ(山茱萸)。ミズキ科の植物で、中国、朝鮮半島原産の灌木。

IMG_7658 IMG_7657

実には強精、止血、解熱作用があるそうで、牛車腎気丸、八味地黄丸などの漢方薬に使われているそうです。

IMG_7662

そういうわけで、夕方の患者さんには早めに来て頂いたので、夕方からは予約外の患者さんがポツリポツリ。他院が閉まっていて困っていた患者さんには少しお役に立ったかも~。

IMG_7735

被災地では、さらに原発が心配な状況に。胸が痛みますが、出来ることと言えばせいぜい節電と募金くらいで・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月15日昼時点の情報によると、当ビルの今夕からの計画停電は実施されないとのことですので、本日の午後診療は通常通りとさせて頂きます。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月15日の計画停電の予定(14日22時現在)では、当院は第2グループ(18:20~22:00)です。15日の診療は午前中は通常通り、午後は15:00~17:00とさせて頂きます。17時以降の予約になっている方はお早めにお越し下さい。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月14日月曜日。晴れのち曇り。

昨夜になって、急遽発表された計画停電。昨夜のうちに得た情報では、当院は第2グループにあたり、9時20分~13時00分、18時20分~22時00分の2回停電になるとのこと。

当ビルの他科の先生たちと、朝7時30分からミーティング。電車が動いておらずクリニックによっては職員が出勤出来ず診療体制が整わないこと、停電によりレントゲンや心電図その他の医療機器が使えなくなること、レセプトコンピュータが使えず会計業務や処方箋発行業務が困難になること、エスカレーターやエレベーターが使えなくなること等々、診療中に停電すると大きな混乱が予想されたため、計画停電の時間帯の診療を避けることに。そのため午前中は休診、その後夜の停電が始まる前に全ての業務を終えことが出来る様に、診療時間を13時00分から17時00分とすることに決定しました。

IMG_7401 

当院では、それが決まってから、今日の予約の患者さんにスタッフ総出で電話連絡。電話が繋がらなかったり、もう家を出られた方もいらっしゃいましたが、大きな混乱はありませんでした。

でも、ご高齢の方の中には、インターネットはもちろんテレビさえ見ないという方や、停電が発表された時間には既に寝てしまっていた方もいらして、今回のような情報伝達の方法には問題がありますよね~。

幸いなことに、本日の停電は最終的に回避された模様で、朝から混乱しただけで終了。何事も起こらず何よりでしたが疲れました。やれやれ~。

IMG_7733

震災から4日目。被災地からは次々と信じられない様な情報が伝わって来ています。

今日は大和市内科医会の役員会の予定でしたが、参加者が揃わずに中止。その他今週から来週にかけて予定されていた会合や研究会、学会の中止連絡が次々と。しばらく落ち着かない日々です。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月14日の計画停電の予定では、当院は第2グループ(9:20~13:00、18:20~22:00)です。本日の診療は13:00~17:00とさせて頂きます。予約制は維持出来ませんので予約外で来院して下さい。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

地震による計画停電のため、診療時間を変更させて頂く場合があります。また診療予約の実施は困難な状況ですのでご了承下さい。可能な限り、このページでその都度診療状況をお知らせします。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月13日日曜日。晴れ。日中は15~16℃まで気温が上がり、春の様な陽気になりました。

朝はいつもの休日と同じく、近隣をサイクリング。川沿いの菜の花の数が増えていました。

IMG_8532

冬鳥のハシビロガモやコガモ、ヒドリガモの姿は今日も見かけましたが、数が減った様な気がします。

IMG_8533 IMG_8537 IMG_8540

先日までたくさんいたオナガガモの姿は、今日は全く見かけず。

下は先日撮ったオナガガモの写真。名前の通りオスの尾羽が長いのが特徴です。

IMG_3773

他のカモより比較的首と尾羽が長くて優美な体型。

IMG_3791 IMG_3814 IMG_3795

一方、メスは長い尾が無くて、色彩も地味。

IMG_3813 IMG_3850

あれほど群れていたのに、今日は全く見かけませんでした。早くも北へ帰ってしまったのでしょうか。

一旦帰宅後、近所のスーパーマーケット買物に。

今日は普段の日曜日より随分と混雑していて、ペットボトルの水、レトルトのカレーやごはん、おかゆ、カップめん、納豆、東北産の鶏肉など、カラになっている棚があちこち。これから復興まで時間がかかりそうなので、被災地以外でも徐々に生活に支障が出てきそうです。

IMG_7728

テレビ、ラジオからは、終日被災地の惨状が伝えられ、さらに福島の原発で発生した重大なトラブルも心配なところ。明日から計画停電が実施されることが発表されました。

行楽日和でも、とても遊びに行く状況ではありません~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月12日土曜日。晴れ。

昨夜は帰宅難民となってしまったので、時々余震で揺れる中でクリニックに泊まっておりました。診察用ベットは狭いし固いしで、寝心地が悪くて熟睡など出来ませんが、被災された方々に比べれば・・・。

早朝に目が覚めてしまったので、6時前から朝食の買出しがてら早朝散歩。駅は閑散としていましたが、電車はチャンと動いておりました。

IMG_7693 IMG_7695 

鶴間駅付近は普段とあまり変わった様子はありませんでしたが、動き出した電車からは、疲れ切った勤め帰りの方たちが降り立って来ていました。

地震の全容が明らかになるにつれ、未曾有の被害状況が・・・。新聞もかつて見たことも無い様な大きな見出し。

IMG_7701-1 IMG_7713

今日の予約は午前中は4分の1くらいの方がキャンセル。土曜日の患者さんは会社勤めの方が多いので、帰宅難民となって受診出来なかった方も多かった様です。

でも午後からは、やっとのことで帰り着いた難民の方たちが受診され、逆にやや混雑気味に。皆さん苦労して帰宅された様で、深夜から早朝に帰宅された方が多数。みなとみらいから歩いて帰って来たなんて方も。風邪症状の方がまた増えて来ました。皆様、疲れが出ませんように・・・。

本来ならば診療終了後、横浜で開催される講演会に出席する予定でしたが、地震のために講演会自体が中止に。

さすがに今日は早めに帰宅。江ノ島線の電車は15分間隔でいつもより混雑気味でしたが、待っていれば電車が来る有難みを実感。平凡な日常がとても貴重に思われた1日でした。

今日は九州新幹線の全通の日でしたが、派手な式典は自粛され、ひっそり走り出したようです。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月11日金曜日。晴れ。

今日は予約外の方が久しぶりに多くて午前中は混雑していました。

午後の受付をそろそろ開始しようかという時、大きな地震!。かなり長時間の強い揺れでした。

震源は三陸沖で、国内の観測史上最大のマグニチュード8.8の巨大地震でした。宮城県で震度7の非常に激しい揺れを観測したほか、福島県では7メートルを超える大津波が観測されるなど、各地で大きな被害。

午後の診療は余震の揺れを時折感じながらも、ポツリポツリと患者さんがいらっしゃるので、通常通りに。でも皆さん今日は血圧がやや高め!?。

幸いにも当院では、私の部屋の山積みの本や書類が崩れた程度。でも電車は全て停まっていて、私自身は帰宅難民に。当院にはベット(診察用ですが)が4台もあるし毛布もタオルも・・・。そんな訳で今日は画像無しで~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月10日木曜日。晴れ。気温は真冬並みで寒い日になりました。私の目と鼻の感じでは今日も花粉は多そう。

今日はフリーの休診日。朝は新宿まで行き、またまた「はやぶさ」のグランクラスのチケットにチャレンジ。10時の時報とともにボタンを押してもらって・・・ヤッタ~、今日はついに取れました!。

足取り軽くそのままJRに乗って御茶ノ水へ。下の写真は聖橋と御茶ノ水駅に入線して来た中央線。

IMG_7677

神田川の縁の陽だまりには梅?、杏?、まさか桜?。

IMG_7681 IMG_7673

明大や杏雲堂病院、日大などを左右に見ながら靖国通りに向かって坂を下って行きます。各大学とも近代的な新しいビルに建て替わって昔からの建物は少なくなりました。今日の目的は靖国通り沿いの書店街です。

IMG_7685 IMG_7686 IMG_7688-1

三省堂本店で医学書を見て、書泉グランデで科学書や鉄道書を見て、古本屋さんを何軒か冷やかしたのち、近くの喫茶店でランチ。その後、家電量販店に立ち寄って壊れてしまった目覚まし時計を購入。そんな訳で今日の収穫は「はやぶさ」のチケットと本6冊、それに目覚まし時計です。

夕食後にもウォーキングに出たので、今週少なめだった運動量も今日でやや挽回?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月9日水曜日。晴れ。今日も花粉がたくさん~。

今朝5時42分頃、鶴間駅前の踏切で電車と自動車の事故が発生。江ノ島線相模大野~大和間が不通になってしまいました。

朝は普段の相模大野ではなく、海老名で小田急線から相鉄線に乗り換え。

IMG_7641 IMG_7647

海老名の乗り換えは混んでいましたが、相鉄線自体はさほど混雑していませんでした。振替乗車票をもらって相鉄に乗車し、大和まで。

IMG_7643 IMG_7649

大和駅は大混雑で、バス乗り場もタクシー乗り場も長蛇の列。覚悟を決めて鶴間に向かって歩き始めたところ、運良く空車のタクシーが。普段よりも30分ほど遅くなりましたが、それでも8時頃にはクリニックに到着。日頃から朝早めに出勤しているので、こういう時に多少遅れてもまず診療時間には影響しません(エヘン!)。

今日のクリニックは比較的平穏。電車を利用して来る患者さんはほとんどいないので、予約キャンセルの方も無くいつも通り。でも上空を飛ぶ取材ヘリの騒音がひどい~。

昼に鶴間駅を通りがかると、ちょうど開通前の試験運転(?)の電車がソロリソロリと通過するところ。

IMG_7652 

電車が走っていない鶴間駅は閑散。朝は無かった振替輸送のバスも昼間は出ていた様です。

IMG_7651

やっと通れるようになった踏切付近は、普段見たことがないくらい大勢の人。

IMG_7655 

結局運転再開は午後2時。こんなに長時間の不通は最近では無かったこと?。

午後の診療では、夕方から少々混雑したものの概して平穏。帰りの電車は何事も無かったかのように正常ダイヤで運行されていました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月8日火曜日。曇りのち晴れ。昨日の雨は夜のうちに上がり、朝は霞みでモヤっていました。

今日のクリニックはやや混雑気味。昨日が悪天候だったので、1日ずらして今日受診された方も。今日は久しぶりにB型インフルエンザの方もお一人。それでも診療終了はほぼ時間通り~。

夜は大和市地域医療センターへ。今夜は大和市医師会理事・役員改選及び臨時総会です。開始15分前、やや早めに着いたとはいえ会場はまだがらんとしていました。

IMG_7640

総会成立には会員の3分の1以上の出席を必要としますが、現在大和市医師会の会員は232名。78名の参加が必須です。開始予定時刻になっても5名足りず、10分程遅れての開催となりました。

現会長O先生は1期のみ今期限りで退任され、次期会長には現副会長K先生が承認されて、短時間のうちに滞りなく終了。会長職はとんでもなく激務。しかも難題が山積しています。両先生には頭が下がる思い。

帰りは大和で開業されているS先生と鶴間駅で一緒になり、途中駅で別れた途端、次の駅でこんどは母校の耳鼻咽喉科の准教授のO先生とばったり。話をしながら自宅の最寄駅までアッという間に到着~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月7日月曜日。朝から本格的な雨。午前中は一時予想外の雪になってビックリ!。

今日のクリニックはそんな悪天候の割には混雑気味。風邪の方がまた多くなって来ました。それでもほぼ時間通りには終了。

夜はまた小田急ホテルセンチュリー相模大野へ。相模大野駅前にはまだ午前中の雪が残っていました。

IMG_7624 IMG_7615

今夜は第3回県央循環器治療研究会に出席。この会は、心臓カテーテルによる冠動脈形成術やバイパス手術などの症例検討会。県央地区の北里大学や国立相模原病院、大和市立病院、大和成和病院などから症例提示がありました。

IMG_7630

大学病院に勤務していた時代には専門にしていた領域ですが、しばらく遠ざかっているので、たまにこういう会に出席させて頂くと新鮮。

9時をだいぶまわってから終了。夜になってもひどい雨~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月6日日曜日。晴れ。日中は気温が上がって暖かくなりました。花粉はタップリ飛んでいるようで、鼻も目も辛い~。

今日はせっかくの行楽日和でしたが、朝から大和市地域医療センターへ。

朝電車を待っていると、行楽客を乗せたロマンスカーが入って来ました。このままこれに乗って江の島へ行きたい気分。

IMG_7590 

今日は「かかりつけ医認知症対応力向上研修会」です。この研修会は、高齢者が日頃から受診する診療所の主治医を対象に、適切な認知症診断の知識や技術を得るために、神奈川県から委託された神奈川県医師会が実施するもの。

認知症の患者さんは増加の一途をたどっていて、少ない専門医だけでは対処出来ないのが現状。普段は「かかりつけ医」が対応しなければならないので、そのための研修会なのです。

IMG_7610

講師は神奈川県で唯一認知症疾患医療センターが置かれてる東海大学医学部教授の高木繁治先生と吉井文均先生。

日曜日にもかかわらず、県内各地から多数の医師や関係者が参加していました。終了は16時過ぎ。せっかくの休日は研修会で終わりです(涙)。

IMG_7608

夕方は雲が多くなって来ましたが、それでも西の空は茜色に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月5日土曜日。今日もスッキリ晴れ渡りましたが、寒さが厳しい朝でした。

通勤途中の大きな木は上の方だけ朝日を浴びていました。

IMG_7563

今日のクリニックは朝から混雑。寒暖の差が大きいためか風邪気味の方が増えました。久しぶりに今日はB型インフルエンザの方も。土曜日としては珍しく午後も混雑気味でした。

さて、今日ついに東北新幹線「はやぶさ」がデビューしました。

IMG_7588

東京駅では、60歳代の男性が線路に落ちて下り1番の「はやぶさ1号」は7分遅れで出発したそうです。しかし新青森まで僅か3時間10分で行けるなんて夢のようです。

私も何回かグランクラスのチケット取得にチャレンジしましたが、あまりの人気でそう簡単には入手出来そうもありません。近いうちに何とかしたいものです~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月4日金曜日。晴れ。今日も寒さが厳しい日になりました。

今日のクリニックはそれなりに混雑。特に夕方からは風邪の方が多数。それでもインフルエンザの方はいらっしゃいませんでした。

週の前半は雨で小康状態にあった花粉の飛散は、ここ数日また増えて来た様で、今日は週末に向けて薬を希望される方が多めでした。

夜は小田急ホテルセンチュリー相模大野で開催された大和市医師会内科医会と整形外科医会合同の講演会に出席。

IMG_7550-1 

相模大野の駅に降り立つと一足早い桜が。

IMG_7547-1

駅前の工事も進んでいる様で、林立するクレーンが以前よりも高くなりました。

IMG_7553

今日の演題は「ステロイド性骨粗鬆症の予防と治療」。講師は北里大学膠原病感染内科教授の廣畑俊成先生です。

ステロイドはいろいろな疾患の治療に多用されますが両刃の剣。連用によって骨粗鬆症を引き起こし、骨折につながることが多々あります。注意すべきポイントを判りやすく解説して頂きました。

会場を出たのは9時30分過ぎ。帰り道はやっぱり寒い~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月3日木曜日。晴れ。スッキリ晴れ渡った朝は久しぶり(!?)でしたが、気温は真冬並みの氷点下。午後からは雲が出て来て最高気温は8℃止まり。

今日は休診日でしたが、朝からクリニックで書類書きや事務仕事。でも最近はインフルエンザや風邪の患者さんが減って、平日の昼休みや夜に多少の事務仕事がこなせるようになったので、仕事に追われている感覚は薄らいで、精神的には大分楽になりました。でもこれも特定健診の始まる前までかも。

IMG_7542

昼からは聖マリアンナ医大横浜市西部病院の循環器内科外来へ。今日は2ヶ月前が正月だったためか患者さんは少なめでした(西部病院では2ヶ月ペースの患者さんが多いので)。

今日3月3日は桃の節句、耳の日、民法ラジオの日、金魚の日・・・等々、ゾロ目の今日は記念日の制定が多いですね。

img357-1

とりあえず機関車ファンの私としては、昭和50年3月北海道北見機関区にて撮影した以前にもお見せしたC58の33号機の写真を再掲します。ただ単に33というだけで深い意味はありません・・・。毎度失礼しました。

明日もまた冷え込む様です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月2日水曜日。曇り。

今日のクリニックは、昼前と夕方はやや混雑気味だったものの、水曜日にしては概して平穏な一日でした。風邪の方もインフルエンザの方も少なくなりました。

近所では何の花か判りませんが、蕾をたくさん着けた灌木が。

IMG_8470

どんな花が咲くのでしょう。咲いたら報告しますね~。

IMG_7518 IMG_7511

明日の朝は氷点下の予報。冬に逆戻りでしょうか~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月1日火曜日。弥生初日は曇りのち雨の生憎の天気。朝は雨が上がっていました。

今日のクリニックは朝からやや混雑気味でしたが、ちゃんと予約時間が遵守出来る程度。インフルエンザの方はA型、B型各お一人ずつ。感染性胃腸炎の方は相変わらずポツリポツリ。花粉症の薬を所望される方は今日も多めでした。

天気が悪いせいか、花粉の飛散は昨日も今日も少なめ。しばらくの間は生憎の天気が嬉しく、行楽日和が恐ろしい日々ですね~。

近所の紅梅は、寒さのせいかまだ花が散らずにもっています。

IMG_7383

夜は大和市医師会の理事役員会に出席。今年度最後の定例理事会でしたが、議事、報告とも少なめで、珍しく夜8時30分前には終了。

帰りはまたまた冷たい雨~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示