医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

« 前 | メイン | 次 »

DE10

3月21日月曜日。春分の日。折角の祝日は朝から雨。

今日は天気が悪いので、自宅で過ごしておりました。

部屋を整理していると、だいぶ以前に購入したままになっていた関水金属(ブランド名はKATO)のDE10が出てきました。関水金属は鉄道模型の老舗ですが、主体は9mmゲージ(Nゲージ)。でもその高度なプラスチック成型技術を生かして、16.5mmゲージも作っています。

プラスチック製の大量生産品なので14700円。プラにしては高いと思われるかもしれませんが、これが真鍮製なら10倍(!)の値段になります。ただし細かい部品の取り付けはユーザーに任されていて、買って来て直ぐに走らせることは出来ません。

IMG_7804 IMG_7806 

取り付けなければならない部品点数はとってもたくさん。その上細かいので、一瞬そのままフタをしたくなります。 

IMG_7819

ランナーに付いた部品をひとつひとつ切り離しながら、ボディーに取り付けていかなければなりません。まるでプラモデルの様。

IMG_7821

まずはナンバーの選択。付属のメタルインレタで、1973年5月に製造され2008年3月に廃車になった1582号機にすることにします。最終配置区は新鶴見機関区川崎派出所。

IMG_7824-1 IMG_7826

1582号機は川崎重工製だったので川崎の銘板を選択して取り付け。

IMG_7833-1 IMG_7835

小さな穴に手すりや小部品をさし込んで取り付けていきます。老眼には辛い作業~。

IMG_7837-1 IMG_7838 IMG_7840 IMG_7842   IMG_7844 IMG_7846 

左が部品取り付け前、右が取り付け後。

IMG_7808 IMG_7847 IMG_7816 IMG_7856 IMG_7810 IMG_7860-1 

やっぱり部品を取り付けると細密感が違いますね~。

IMG_7865 

因みにDE10は1966年から1976年まで707両製造されたディーゼル機関車。数は少なくなりましたが、まだまだ各地で活躍中。以下は実車の写真。

IMG_3114 

上は田端2009年2月、下は下館2009年11月。

IMG_3066 

北海道の富良野線でトロッコ列車を牽いているのもDE10です(富良野2005年7月)。

IMG_0330 

模型も実車のように汚せば(ウェザリング)実感的になるでしょうが、なかなかそこまでは・・・。

今日は一日あまり身体を動かさず。雨が降るとどうしても不健康な生活になってしまいますね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: DE10

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.yamatoclinicmall.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1205

コメントする

詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示