9月22日木曜日。晴れ。台風一過、天気は快晴となり、気温も高くなりました。
今日は休診日。明日23日から日本心臓病学会が神戸で開催されるので、参加して来ようと思いますが、休診日と祝日で連休になったので、道すがら京都に寄り道して行く事に。
朝、新横浜駅に到着すると、昨日台風の影響で新幹線が不通になっていたため新幹線は大混雑。自由席で立って行く程の根性はありません。急ぐ訳では無いので、2階でゆっくりコーヒーを飲みながら1時間以上あとの10時39分発の「のぞみ223号」に乗り込みました。
下の写真は2日前には台風が上陸した浜名湖付近。
新横浜では10分程遅れていましたが、京都には数分遅れで到着。そこから奈良線に乗り換えて宇治へ。本来8分しか接続時間がありませんでしたが、12時49分発の奈良線快速電車に間に合いました。車輌は関西圏ではポピュラーな221系。宇治までは17分です。ちなみに普通電車は関東では見られなくなった103系電車です。
宇治駅は近代的だけれど個性的な駅舎。駅前には宇治茶のポスト。
宇治駅から徒歩10分ほどで平等院です。途中の街並みも渋いです。下の写真は内科医院!。
くすり屋さんにお風呂屋さん。
平等院は中学校の修学旅行以来。それ以後に世界遺産に指定され、付属のミュージアムが2001年にオープン。
平等院阿弥陀堂(鳳凰堂)の落慶は1053年だそうですので、当時の木造建築やその中の阿弥陀如来坐像が残っている事自体が奇跡~。
中学生の時の印象より、建物はやや小さくなった感じがしました(そんなはずはありませんが・・・)。駅前へ戻って宇治茶のお店で小休止。
まだ日没まで少し時間があるので今度は東福寺へ。奈良線の東福寺駅から徒歩で10分程です。
東福寺の通天橋は、本堂から通じる廊下がそのまま屋根付きの橋となったもので、紅葉の名所として知られているそうです。
庭園も見応えが有りましたが、閉門間近で駆け足~。
壮大な三門は1425年築の国宝です。
日が傾いて来たところで奈良線に乗って京都駅に戻りました。お馴染みの京都タワーがお出迎え。
今日は京都泊まりです。
コメントする