医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

2011年12月アーカイブ

12月31日土曜日。晴れ。大晦日も冬型で快晴でしたが気温は10℃止まり。

朝は近所のスーパーマーケットまで食料品の買出しに。今日はいつもより早く9時に開店するので、それに合わせて早めの買出し。この時間だと、さすがに大晦日でも人出は少なめ。近所の狭い商店街もまだそれほど混雑していませんでした。日頃は見かけない正月用の食材がたくさんあって、眺めているだけでも楽しい~。

IMG_6290 IMG_0940-1

帰宅後は運動のためにサイクリングへ。近所の神社では既に新年を迎える準備は万端の様子。

IMG_6297

境内は誰もいませんが、明日になればきっと混雑することでしょう。

IMG_6298 IMG_6302 IMG_6303

公園内も今日は普段の休日よりはぐっと人影が少なめ。

IMG_6305 

午後からは昨日からの大掃除の続き。夕方からは実家へ。毎年の恒例で身内総勢12名で新年を迎える予定です。

おかげ様で今年一年も大過なく過ごすことが出来ました。来年も宜しくお願い申し上げます。良いお年を!。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月30日金曜日。晴れ。ここのところ晴天続きですが寒さが厳しい日々。

今日からやっと実質的な冬休み!。ゆっくりのんびりしたいところですが、自宅で掃除。クリスマスツリーを撤去したり窓を拭いたり・・・。寒いけれど窓全開で頑張らざるを得ない状況です~。

写真は近所で見かけたマガモ。一般的には冬鳥です。

IMG_0575 

頭部の青緑色は光の当たる角度で色が変化して綺麗です。

IMG_0571 IMG_0572 

全国的にはポピュラーな種類のはずですが、近所ではあまり見かけません。1羽だけの単独行動の様で、後姿は寂しげ(!?)。

IMG_0581

明日はいよいよ大晦日~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月29日木曜日。晴れ。今日も寒い朝でした。

今日から診療はお休みですが、朝からレセプト作業やカルテ整理のために事務スタッフは出勤です。ご存知の様に、レセプト(Rezept、ドイツ語です)は医療機関が保険者(市町村や健康保険組合等)に提出する請求書の明細のこと。前月分を翌月10日までに請求しなければなりません。今では専用のレセプト用コンピューターを使い、請求もオンラインなので昔に比べたら随分楽にはなりましたが・・・。

私自身は紹介状書きや、積もり積もった書類や医学雑誌の整理。まあ1日かけても減った山はごく僅かで、切りはありません。まさに焼石に水ですが・・・。

夕方5時半頃にはクリニックを出ましたが、電車内はもはや仕事帰り風の人も学生さんも皆無。普段ならラッシュの時間帯でしょうが車内はガラガラでした。駅のポスターも既に新年の装い。

IMG_6287 IMG_6283 IMG_6284 

今日は帰省、出国のラッシュだったそうです。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月28日(水)までで年内の診療は終了致しました。

IMG_6048

新年は1月6日(金)から通常通り診療致します。皆様良いお年を!。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月28日水曜日。晴れ。今日も気温は10℃以下。

2011年最後の診療日は予想外にとっても平穏でした。例年ギリギリで駆け込んで来る方や、診療終了後にドアをノックされる方がいらっしゃるものですが、今年は皆無。かぜや感染性胃腸炎の方も少なめでした。

普段なら「お薬もっと長期間出してもらえませんか」なんておっしゃる方が、なぜだか「年末年始の間、お休みだと心配で」なんて臨時で受診。たった1週間、されど1週間・・・。

IMG_6272 

午後からはスタッフ総出で年末恒例の大掃除。前倒しで少しずつ掃除をしておいてくれたお陰で夕方早めに終了。

IMG_6280 

帰りの電車は空いていました。街は御用納めが済んで休み体制に入った様子。

明日はレセプト作業のため、事務スタッフと私はもう1日出勤です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月27日火曜日。晴れ。寒い続きで今日も最高気温は9℃止まり。

今日のクリニックは、朝のうちやや混雑したものの以後は終日平穏。昨日あんなに混雑したのがウソの様です。夕方4時過ぎは久しぶりに手持ち無沙汰な時間帯も。

先日、隣のコンビニにカレンダーが届きました。ネットで注文していた「栄光の蒸気機関車」(藤田弘基撮影、平凡社)です。

IMG_5916 

クリニックの私の小部屋には毎年決まってこのカレンダー。撮影は昭和40年代が中心だと思いますが、とても美しいカラー写真です。

IMG_5917

新たに撮れるものではないので、ネタ切れにならないか毎年心配しています。

IMG_5913 IMG_5915 IMG_5922 IMG_5920 

学生時代に、このカレンダーの写真を撮影した藤田氏の写真集「蒸気機関車」(昭和59年発行、ぎょうせい)を書店で見つけてチョッと無理して購入しました。

IMG_5927 

当時としてはそれこそ“清水の舞台から・・・”の金額でしたが、今では手に入らないので無理をしても購入しておいて良かったです~。

IMG_5929 

現役時代の蒸気機関車の写真のみで構成されたカレンダーは、今ではほとんど見かけなくなり、ほかにはRail Magazine 2月号の付録「蒸気機関車たち」(広田尚敬撮影、ネコ・パブリッシング)くらいでしょうか。こちらは自宅用にしています。

IMG_6077 IMG_6079 

でもアイドルや韓流モノに比べたら、この手のカレンダーはあまり売れない部類でしょうね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月26日月曜日。晴れ。今日は氷点下の寒い朝になりました。

今日のクリニックは午前中はそこそこの混雑。最終週の始まり、年内最後の月曜日なので、もっと酷いことになるかと思って戦々恐々としていましたが、それほどでもありませんでした。

ところが油断していたら午後から大混雑に~。感染性胃腸炎やかぜの方が相変わらず多め。「年末なのであまり悪くなる前に早めに来ました」なんて方も多数。

最終的には今日が今シーズン最多の受診者数になりました(因みに今年最多は1月11日で成人の日の連休明けの火曜日でした)。

近所の水辺では、アオサギが日光浴中(?)。日本では夏季に北海道で繁殖し(夏鳥)、冬季に九州以南に越冬のため飛来する(冬鳥)そうですが、本州、四国では周年生息する(留鳥)そうです。

IMG_0919 

この時期になると良く見かけるように思いますが、真夏に出会うこともあるので、 このあたりではやはり留鳥なのでしょう。

IMG_0925 

今夜も診療終了時にはヘロヘロ~。帰りの電車は小田原~足柄間で人身事故のために遅れていました。下り電車は新松田から先が不通のため小田原線の急行は新松田行きばかりになっていました。

今年の診療もあと1日半。ふ~っ。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月25日日曜日。晴れ。冬型が続いていて最高気温は9℃まで。

今日は昼前と夕方に近場に買物に出たくらいで、遠出はせずに過ごしておりました。

昨日に引き続き、今シーズンに街で見かけたクリスマス特集。

IMG_5206 IMG_5855 IMG_5221 IMG_5336 IMG_5760-1 IMG_5226 IMG_6020 IMG_6212 IMG_6229 IMG_6005 IMG_6084 IMG_6201 

クリスマスツリーは今夜から明日にかけて撤収されてしまうのでしょうね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月24日土曜日。曇り時々晴れ。今朝も相変わらず寒い朝でした。年末の土曜日、朝の通勤電車はガラガラで何だか淋しい感じ。

今日のクリニックは、開けてビックリの大混雑~。当院は暦の関係で連休になってしまったので、自分自身は混雑するであろう覚悟は出来ておりましたが、予約外で受診された患者さんには時間帯によっては相当お待ち頂くことに・・・。午前診療の終了はかなり遅くなってしまいました。急いでお昼を食べてそのまま午後診療。通常なら平穏なことの多い土曜午後も、今日は午前から引き続き混雑。最終的には今年で最も忙しい土曜日になりました。

診療終了後は、頑張って夜8時頃まで事務仕事をしましたが、年末までに片付けたい仕事はまだまだ山積~。

今日はクリスマス・イブ。自分自身はクリスマスやサンタクロースと縁遠くなって久しくなりましたが、例年のごとく今シーズンに街で見かけたツリーを集めてみました。11月以降の本ブログからの再掲のものが多数です。

IMG_5215 IMG_5172 IMG_5232 IMG_5887 IMG_5376 IMG_5162  IMG_5534 IMG_5560 IMG_5521-1 IMG_5700 IMG_5210 IMG_5821 

仕事を切り上げてクリニックの外へ出ると、今夜もチャンとクリスマス・イブらしい気温。寒い~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月23日金曜日。晴れのち曇り。今日は天皇誕生日でお休みでしたが、全国的に冬型で寒さの厳しい一日となりました。

今日の午前中は自宅で過ごしておりましたが、午後からは新宿まで買物に出ました。世の中は今日から3連休でクリスマス直前とあってか街中は混雑気味。少しは空いていそうな南口側へ。

高島屋の入口近くのジュエリー売場には、時節柄一人でアクセサリーを選びに来ている若い男性をたくさん見かけました。ご苦労さんなことです・・・。

IMG_6213 IMG_6223

帰りは既に暗くなっていたので、サザンテラスを通って新宿駅まで。右上はJR東日本のビル前の装飾。例年のごとくSuicaのペンギンが。

IMG_6227

高島屋の入るタイムズスクエアの建物自体にもクリスマスツリー。

IMG_6236

近くのスーパーに立ち寄って夕食の食材を仕入れてから帰宅。

IMG_6238 

テレビニュースによれば今日は出国ラッシュだったそうで、羨ましい限りです。寒さが続くと、どこか暖かいところへ出国したくなりますね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月22日木曜日。今日は休診日です。終日曇って寒い一日になりました。最高気温は9℃。

朝食後は運動のために隣駅までウォーキング。散髪後に書店に立ち寄り、数冊本を仕入れてから昼前に帰宅。午後からは年賀状書きなどの雑用をしておりました。

夕方からは六本木のミッドタウンへ。夕方5時からイルミネーションが点灯するので、その時間に合わせての出撃です。

入口からのアプローチのシャンゼリゼ・イルミネーションは毎年同じ。

IMG_6086

ここ最近はほぼ毎年ここに来ていますが、メインのスターライトガーデンは毎回テーマが変わります。

IMG_6089

今年は地球の誕生から現在に至るまでを表現。

IMG_6095 IMG_6105 IMG_6101 

球形の“地球”がマグマの赤から木々の緑、氷河の白、そして現在の青へと変化します。綺麗だけど寒い~。

IMG_6138 IMG_6140 IMG_6152 

混んではいましたが、今日は平日なのでまだ人出は少ない方かも。明日からの3連休は大混雑しそうです。今年は25日までの17時から23時まで。

IMG_6170

寒いので早々に退散。遠くに東京タワーが見えました。

IMG_6157 

明日も休みなので、ミッドタウン内のBodega Santa Ritaで夕食をとることに。スペイン料理のお店です。

IMG_6180 IMG_6186

豚、海老、ホタテ、アサリなど日本人にはお馴染みの食材。

IMG_6188 IMG_6192

お米を使ったパエリアも結構美味~。

IMG_6194 IMG_6196 

食後もミッドタウン内をうろついてから帰宅。

IMG_6211

今日は冬至。寒さもいよいよ本番でしょうか。寒いのは苦手ですが、クリスマス前だけは街に活気があって好きです~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月21日水曜日。曇り時々晴れ。今日も10℃止まり。学校が休みに入ったのか朝の通勤電車はいつもより空いていました。

今日のクリニックは朝から大混雑~。今日は水曜日で近隣の医療機関がお休み。その上明日の木曜日は当院の休診日、更に明後日が天皇誕生日・・・今日は混んで当たり前!?。

とりわけ感染性胃腸炎の方が多くなりました。毎年年末に流行のピークを迎えるので、ピークが近付いたということでしょうか。

近所で、まだたくさんの葉が残る広葉樹を見つけました。

IMG_6056 

こんなに寒いのに、ここだけ秋が残っています。周囲の木にも結構葉が残っていたので、風向きや日当たりの問題でしょうか?。それとも品種によるもの??。

IMG_6051 IMG_6043 

昼は当クリニックビルのミーティング。月1回のミーティングも今年最後になりました。午後からも混雑が続いて診療終了は夜7時半過ぎ。予約制を取り入れてからは7時半を過ぎることはめったに無くなったので、こんなに遅くなったのは久しぶりかも。

お気づきの様に、申し訳ありませんが暦の関係で当院は明日と明後日が連休になります。もっとも、多くの方は金曜日から3連休になるのでしょうから、そちらの方がよっぽど羨ましいですが・・・。

当院連休明けの土曜日も混雑しそうで怖いです~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月20日火曜日。晴れ。ここのところ冬型で寒さは厳しいものの晴天の日々が続いています。

今日のクリニックは、午前も午後も出だしの早い時間帯は空いていましたが、後半になって混雑するあまり良くないパターン。かぜや感染性胃腸炎の方は相変わらず多めでしたが、年末になるとなぜか急に体調が心配になる方が増えます!?。

近所では以前にも紹介したことのある冬桜(フユザクラ)が、今年も開花していました。

IMG_5446 IMG_5441

春に咲くソメイヨシノやオオシマザクラに比べると花の付き方はかなり疎らな感じ。

IMG_0602 

でも良く見ればチャンと5弁の桜の花です。

IMG_0605 IMG_0608

ヤマザクラとマメザクラの雑種だそうですが、なにもこんな寒い時期に咲かなくてもね~。

IMG_5440

何だかお疲れモードで今夜は8時過ぎにクリニックを出ました。帰りの電車はいつもより混雑気味~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月19日月曜日。晴れ。今日も天気は良かったのに日中でも10℃に届かず、本格的に寒くなって来ました。昼過ぎになって北朝鮮の金正日総書記死去のニュースが。

クリニックは、年末モードに入ったのか朝から混雑気味。夕方になって一段落・・・と思ったら、小田急線の鶴間~大和間で人身事故のため電車が止まり、その影響で周囲の道路が大渋滞になっているとのことで、息せき切っていらっしゃる方も。皆様、こんな時はどうか慌てずにいらして下さいませ~。

ところで先週の16日金曜日、小田急電鉄は来年3月17日に実施されるダイヤ改正について概要を発表しました。ついに最古参の通勤車両5000形が消滅するのに加え、驚いたことにロマンスカー2形式、10000形HiSEと20000形RSEまでも引退することに!。「あさぎり」で乗り入れて来るJR東海の371形も既に引退が発表されているので、3月以降は何だか急に淋しくなりそうです。

そんなことで、今日は20000形RSEとJR東海371系の写真を集めてみました~。

下の写真は休日の「はこね」運用に就く20000形RSE。最前席の展望は結構良好です(箱根湯本、2011.1.30)。

IMG_8382

1990年(平成2年)の登場ですから、実はもう誕生から20年以上(成城学園前、2011.12.17)。

IMG_6010 

本業はJR東海との相互直通運転による新宿~沼津間特急「あさぎり」です。富士山バックの写真は定番です(JR東海御殿場線御殿場~足柄間、2009.1.25)。

IMG_1219

小田急の新松田の新宿寄りに御殿場線松田駅に通じる連絡線があって、そこを通って御殿場線に乗り入れています(御殿場線松田駅2008.4.29)。

IMG_0015 

ダブルデッカー車2両を組み込んだ7両編成(御殿場~足柄間、2008.4.29)。

IMG_0006-1

2編成が在籍し、「あさぎり」をメインに「ホームウェイ」の一部や土休日の「はこね」に充当されていました(喜多見~成城学園前間、2006.2.5)。

IMG_1084-1

同じく「あさぎり」に使われているJR東海の車両は371系。小田急の20000形RSEと同じ仕様で同時に製造されましたが、こちらは1編成のみの貴重な存在。

外観はRSEとはだいぶ違った印象です(新宿駅、2011.12.1)。

IMG_5667 IMG_5666 IMG_5668

下の写真は小田急線から連絡線を通ってJR東海の御殿場線に乗り入れる371系(御殿場線松田駅、2008.4.29)。

IMG_0018 IMG_0025

「あさぎり」引退後はイベント用に改造されるそうです(喜多見~成城学園前間、2006.2.5)。

IMG_1081

ちなみに両車の後任は現在東京メトロ乗り入れ用に使われている50000形MSE。「あさぎり」は御殿場~沼津間は廃止となって、御殿場止まりになるそうです。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月18日日曜日。晴れ。今日も冬型で朝は厳しい寒さになりました。

朝食後は、運動がてらいつもの休日のように近所をサイクリング。今日は手袋が必須の気温~。

川沿いの桜並木はすっかり葉が落ちて冬景色。

IMG_6027 

でも公園内のモミジの中には、まだ紅い葉が残っているものも。

IMG_6034

写真だけ見ていると、いまだに秋のようで暖かそうですが・・・。

IMG_6058 IMG_6059 IMG_6062

あと1週間でクリスマスなんて信じられない光景。

IMG_6060 

午後からは自宅で雑用。部屋の片付けは遅々として進まず。休日はいつもアッと言う間に終わってしまいます~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月17日土曜日。晴れ。寒さの厳しい朝になりました。冬型が強まって各地でこの冬一番の寒さを記録。大和も朝はマイナス2℃まで下がった様です。

今日のクリニックは終日混雑気味。土曜日には珍しく午後もかぜ症状の方が多めで混雑しました。久しぶりにインフルエンザの方も。迅速診断キットでバシッとA型陽性でした。

診療終了後はクリニックの忘年会。以前は遠くまで出かけることもありましたが、最近はもっぱら大和市内です。この時期はかぜや感染性胃腸炎でスタッフの誰かしら体調を崩していることが多いので、忘年会でスタッフ全員が揃うのは数年ぶりかも。

IMG_6026

夜10時過ぎにお店を出ましたが、小田急線はダイヤが乱れていました。ホームで電車を待つ間もひときわ寒い夜~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月16日金曜日。晴れ時々曇り。日本海側は大雪だった様ですが、大和は最高気温13℃。寒く感じますが、これで平年なみだそうで~。

今日のクリニックは終日混雑。感染症の方も多めでしたが、慢性疾患の方で年内はもう来れないので・・・なんて方も。何だか年末モードに入った感じです。そういえば来週の金曜日は祝日で、再来週は30日なので、今日が年内最後の診療のある金曜日でした。

さて先週、12月8日の木曜日は元麻布で友人と個人的忘年会でしたが、行きは表参道、帰りは六本木けやき坂のイルミネーションを見て来ましたが、けやき坂の方はまだお目にかけていませんでした。元麻布からけやき坂をまわって乃木坂駅までの距離は、腹ごなしに歩くのに程良い距離。

IMG_5881

表参道は暖色系の電球色ですが、けやき坂は白と青の「SNOW&BLUE」の寒色系。

IMG_5887

どちらが良いかは好みの問題ですが、寒い夜には寒色系のほうが似合うかも。

IMG_5889

下の写真は六本木ヒルズの威容とイルミネーション。ウ~ン、都会の風景!。

IMG_5891

けやきの木自体は表参道よりも小さめ。

IMG_5892

木が小さい分、枝の端の方まで電飾がめぐらせてあるので、枝が揺れると光も揺らめいて綺麗です(因みに表参道は太い枝の部分だけなので揺れません)。

IMG_5895

けやき坂の上から振り返ると東京タワーが!。

IMG_5899

点灯期間は11月8日(火)から12月25日(日)まで。時間は17:00から23:00(12月22日から24日までは24:00まで)だそうです。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月15日木曜日。晴れ。今日は休診日。日中は15℃まで上がって穏やかな暖かい日になりました。

今日は天気に誘われて大磯にある県立大磯城山公園まで。ここは室町時代に小磯城が築かれ、明治には三井財閥の別荘になったところ。

木造の南門から入ると、展望台に向かって緩い坂道が。

IMG_5997 

今日は天気が良くて汗ばむくらい。

IMG_5994

湘南の温暖な気候のせいか、坂道の途中にはまだイソギクの花が咲いていました。千葉県~静岡県、伊豆諸島の海岸に自生するキク科の植物。

IMG_5976

下の写真はやはり坂道の途中で見かけた房状の冠毛。近くにはコウヤボウキの名札がありましたが・・・。

IMG_5986 

近くでモゾモゾ動いている虫がいて、良く見たらコクワガタ!(たぶん)。やはりこのあたりは温暖なのでしょうか。

IMG_5992 

展望台に着くと、正面に雪を冠った富士山。気温が上がったためか少し霞んでいます。

IMG_0913-1 

関東の富士見100景のプレートが。ここにあった三井財閥の城山荘本館は現在京都に保存されているとのこと。

IMG_5983 IMG_5984 

南側には光る相模湾。別荘には最高の場所ですね~。

IMG_0916

帰りは大磯プリンスホテルで小休止。

IMG_5999 IMG_6002 

「コーヒー白玉ぜんざい」は、コーヒーゼリーに抹茶アイスをのせフルーツや白玉、小豆をトッピングしたもので、意外な組み合わせですが、意外にいけました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月14日水曜日。雨のち曇り。朝、家を出る時には冷たい雨でしたが鶴間の駅に降り立ったらもう止んでいました。

今日のクリニックは終日混雑気味。特に午後からは、かぜや感染性胃腸炎などの感染症の方に加えて、なぜか健診の方までも多め。

診療終了後は都内へ。今夜は近隣で開業している大学同窓を中心としたメンバーの6人の集まりです。わざわざ遠くまで行かなくったって近場でやれば良い様なものですが、たまに気分を換えて(!?)六本木飯倉交差点近くの日本料理店に集合。

写真は飯倉交差点から見えた東京タワー。いつもの単純な照明とはチョッと違ってハートマークが。

IMG_5959

内科、外科、眼科・・・。診療科目の領域を越えての情報交換はとっても貴重です。

お開きは夜11時過ぎ。帰り道の六本木の街は、遅い時間帯になっても灯りが眩しくて人出がたくさん。帰宅は日付が変わる頃~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月13日火曜日。晴れ。天気は良くても日中の最高気温は12℃。師走らしくなって来ました。

今日のクリニックは、昨日に引き続き平穏。かぜ症状の方も少なめでした。そういえば、あれほど多かったマイコプラズマの方も最近はとんと見かけなくなりました。

下の写真は近所の植え込みで見かけた黄色い葉。枝によっては赤い葉も。

IMG_4859 IMG_4862 

陽だまりにはまだ赤い蔦の葉も残っています。秋の名残がまだ随所に。

IMG_0543 

今夜はいつもより30分早じまい。危惧していた駆け込みの患者さんも少なくて予定通り診療終了。今日は大和市地域医療センターで大和市医師会内科医会講演会です。

今夜は心房細動の抗凝固薬の適正使用に関する講演会。演者は大和市立病院循環器内科主任医長の久保貴昭先生と北里大学医学部診療教授の庭野慎一先生。座長は不肖私です。

心房細動の最も恐ろしい合併症は、心臓から血栓が脳血管へ流れて行って詰まってしまう心原性脳梗塞。リスクの高い方にはワーファリンを使用して来ましたが、頻回に採血が必要だったり、食事制限(とくに納豆!)があったりで使いにくい面がありました。その点、今春から使える様になった新しい抗凝固薬は、頻回の採血も食事制限も無く、一気に使われ始めたのですが、やはり使用法を誤れば出血のリスクが・・・。正に“諸刃の剣” です。

終了は夜9時過ぎ。質疑応答も活発で、係わっていた者としてはホッと一安心~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月12日月曜日。晴れ。今日も厳しい冬の朝になりました。朝の通勤電車から見る太陽はだいぶ低くなりました。写真は今朝7時頃です。

IMG_5950

今日のクリニックは週明けにしては平穏な出だしで、ほぼ予約時間通りに診療が進みましたが、夕方5時過ぎになって大混雑に。仕事帰りの感染性胃腸炎やかぜ症状の方が多かった様です。

写真は先週の木曜日の夜に撮った表参道のイルミネーションです。

IMG_5834 

表参道のけやき並木に電球色のLED約65万球。

IMG_5838 

2009年に11年ぶりに復活して今年で3年目。

IMG_5855

木曜日は雨模様だったせいか、既に3年目のせいか、それほど人出は多くありませんでした。

IMG_5853 IMG_5832 

12/2(金)から年明けの1/3(水)までの期間の日没から21:00まで点灯中~。

同じ日に六本木けやき坂のイルミネーションも見て来たのですが、後日アップします~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月11日日曜日。晴れ。朝は冷え込んで今日も0℃だったそうですが、日中は晴れて13℃まで上がりました。

今日は誘われるがまま東京都調布市のniwa-coyaへランチに出かけました。桐朋学園の裏の住宅街の中。京王線の仙川駅から狭い商店街を抜け徒歩7分。

入口付近には野菜の無人販売スタンドとメニューが書かれたボード。

IMG_5946 IMG_5947

個人宅の様で知っている人に連れて来てもらわないと入るには勇気が要ります。まさに隠れ家のようです。

IMG_5942IMG_5944 

古い住宅を改装したスペースに、いくつかのテーブルと展示スペースがあって、作品展やミニコンサートもやっているようです。

IMG_5930 

「本日の玄米お膳」は900円。里芋とイカ、ニンジン、ヒジキ、ジャガイモ・・・それに玄米。とってもヘルシーな感じでした。朝は9時から営業しているそうで、メニューには9時から11時限定のスコーンとサラダのモーニングも。次々とお客さんがやって来て、決して広くはない店内は常に満席~。

IMG_5938 IMG_5937 

ランチ後は自宅近くへ帰って来て、近場のスーパーで買物をしてから帰宅。

帰宅後は自宅で雑用をして休日らしく過ごしておりましたが、日の短い季節。気付いて見ればアッと言う間に暗くなっていました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月10日土曜日。晴れ。キリッと寒い朝でした。大和では今朝氷点下になったそうです。

今日のクリニックは終日混雑気味。いつも土曜の午後は空いていることが多いのですが、今日は点滴が必要な喘息発作の方が、ちょうど検査が立て込んでスペースが塞がっている時間帯に来院されたため、第2診察室で点滴することに。そのために並列での診療が出来なくなって、予約時間が少々ズレ込んでしまいました。申し訳ありません~。

診療終了後は紹介状や意見書など書類書き。夜8時頃にクリニックを出ましたが明るい月夜になりました。

さて今夜は皆既月食です。皆既月食は、太陽と地球、それに月が一直線上に並び、満月の状態の月が地球の影に完全に覆われる現象。天気も良好で、なかなか今夜の様に良い条件は揃わないそうなので、夕食後防寒対策をして外へ。

IMG_0860 IMG_0870

21時45分から月食スタートです。私のデジカメ(しかも手持ち撮影~)ではこれが限界。でも欠けていく様子はハッキリ。

IMG_0873 IMG_0874 IMG_0877-1 

明るい部分が細くなっていくと、影の部分が少しづつ薄ぼんやりと赤くなって来ました。

IMG_0881 IMG_0891-1 

午後11時すぎには、月全体が地球の影にすっぽりと覆われて暗くなる皆既月食となりました。すると月全体が赤く浮かび上がりました。こんな月は初めて見たかも~。

IMG_0908-1 

皆既月食の状態は午後11時58分まで。ずっと上を向いていて頚が痛くなったのと、あまりに寒かったので、満月に戻る様子は見ないで撤収。

皆既月食で暗くなった夜空には、意外にたくさんの星が見えました。こんなにたくさんの星を見たのは久しぶり~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月9日金曜日。雨のち晴れ。昨夜からの雨が降り続いて、近隣でも場所によっては朝のうちは雪になったところもあった様です。

今日のクリニックは、午前中はそれなりに混雑気味でしたが、ほぼ予約時間通りに診療が進みました。午後からは天気が回復。夕方は週末の勤め帰りの方でやや混雑気味になったものの7時前には終了。

診療終了後は大和へ。大和の駅前は、この時期の週末の夜にしては閑散とした感じ。毎年恒例のクリスマスイルミネーションが飾られていました。ここ数年同じパターンです。

IMG_5924

さすがに鶴間よりは豪勢な感じですが、どこか野暮ったい感じは共通!?(失礼~)。

IMG_5926

今夜は医師会の忘年会です。理事や内科医会以外の先生方には普段あまりお目にかかるチャンスが無いので、結構貴重な機会です。大学同窓の眼科、耳鼻科や整形外科の先生とも久しぶり。

夜10時には中締め。暖かい会場から出ると外は2~3℃まで下がっていて、凍えながら帰宅~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月8日木曜日。曇りのち雨。寒々とした一日となりました。

今日は休診日でしたが、朝から所用で新宿まで。写真は新宿の高層ビルの上から見た地上。高いところは怖くて足がすくみますね~。

IMG_5806

高層ビルの間から小さくお寺と墓地が見えたのが意外!?。

IMG_5805

用事を終えて新宿駅へ戻ったら、またまた最後の1編成となった5200形5255F編成に遭遇。今年もポインセチアとの組み合わせを奇跡的に見ることが出来ました。

IMG_5807 IMG_5812 IMG_5814

午後から雨が降り出しました。夕方からは明治神宮前へ。

今日は友人と個人的忘年会。共通の趣味である鉄道模型のお店のモデルスイモンで待ち合わせて、そこから地下鉄で元麻布のレストラン「東郷」へ。

カリフラワーとカブのポタージュ(撮り忘れました!)から始まり、サバの握り、寒ブリ、京野菜のグラタン、手打ち蕎麦・・・。

IMG_5868-1 IMG_5869-1 IMG_5870 IMG_5871

オーナーの東郷さんと料理長の牧野さんは世界を舞台に活躍して来られた方だそうで、旬の素材をうまく活かした料理は流石です。世界に通用する和食!。

IMG_5872 IMG_5873

さらに金目鯛、鹿児島牛、とらフグのリゾット、りんごのヨーグルトアイスのデザートへと続きます。

IMG_5874 IMG_5875

上品でヘルシーな料理と、店内の落ち着いた雰囲気が目下大のお気に入りです~。

帰りは小雨になっていたので、カロリー消費のために元麻布から六本木ヒルズ裏のけやき坂を通り、イルミネーションを眺めつつ乃木坂駅に向かって歩いている時に、お店に忘れ物をしたことに気が付きました!。慌てて引き返すはめに~。

帰りには珍しく急行大和行きに遭遇。大和行きっていうのがあるんですね。知りませんでした~。

IMG_5905 IMG_5910

お店を往復したために帰宅が少々遅くなってしまったので、街のイルミネーションの写真はまた後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月7日水曜日。晴れのち曇り。朝は6℃で昨日よりは暖かい・・・とは言っても十分に寒い朝でした。

今日のクリニックは、朝から終日にわたってとっても混雑。昨日はあんなに空いていたのがウソの様です。今日は感染性胃腸炎やかぜなどの感染症の方が多め。天候のためか、いつものように水曜日のためか・・・。

先日の寒さで一気にイチョウの葉が落ちてしまいました。

IMG_5659 IMG_5657

「ハラハラ」なんて言うレベルではなく「ドッサリ」という感じです。

IMG_5663

歩道は黄色い絨毯になっていました。

IMG_5661 

今日は午後になって更に混雑度がアップして、診療終了は久しぶりに7時半近くになってしまいました。

診療終了後は税理士さんが来て下さりご指導頂きましたが、数字やグラフとの格闘はどうも苦手で~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月6日火曜日。曇りのち雨。12月らしい寒い朝でした。日中も気温は上がらず8℃まで。

今日もクリニックは平穏で、ほぼ予約時間通りに診療が進みました。特に雨が降り始めた午後からは患者さんが少なめで、ポツリポツリ。眠くなるくらい~。

夕方5時過ぎからは、お勤め帰りの患者さんが増えたものの、ほぼ時間通りに診療終了。

寒くなって来たので、今日は先日見つけた暖かそうな熱帯の蝶の図鑑をご紹介。「図鑑 世界で最も美しい蝶は何か」(海野和男著、草思社、2011年7月8日発行)です。著者は有名な昆虫写真家で、私の高校の大先輩の海野先生です~。

IMG_3935

図鑑とはいっても形態や生態を調べる様な堅苦しいものではなくて、エッセイ付きの写真集といった感じ。標本写真と生態写真が300点以上収録されています。

IMG_3940

眺めているだけで楽しい写真集。熱帯地方には何と華麗な蝶がいることでしょう・・・。

IMG_3936 

・・・さて現実は厳しくて、診療終了後は大和市地域医療センターへ。今日は大和市医師会理事会です。

公益法人化に向けての定款の検討や胃がん検診事業に関する検討など、議事、報告事項はたくさん。

夜9時頃、外へ出ると雨は上がっていましたが、グッと冷え込んでいました。

熱帯に行きたい・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月5日月曜日。晴れ。朝は4℃まで下がって寒さが戻って来ましたが、日中は暖かくなりました。

今日のクリニックは週明けにしては比較的平穏な一日。週末暖かかったからでしょうか。ここ1週間はかぜの方は少なめです。インフルエンザの方もここのところお見かけしません。

写真は近所で赤くなったカエデ。青空に映えていました。

IMG_0597

でも良く見ると枯れた葉も混じっていて、昨年ほどは良くないようです。

IMG_0601 

木によってはまだ緑が混じるものも。

IMG_5722

遠くまで行かなくても近所で十分!?。

IMG_5756

早いもので、4週先は正月2日。来年は5日が木曜日に当たるため、ご迷惑をおかけしますが、そこまで休診とさせて頂きます。

長めに処方させて頂いていますが、お薬が切れない様にお気をつけ下さいませ~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月4日日曜日。晴れ。今日は終日とっても良い天気。気温も16℃まで上がって12月とは思えない小春日和(師走はもう“小春”ではありませんが・・・)。

朝食後は自転車で川沿いを下って少し離れたスーパーマーケットまで買物に。

川沿いの日溜まりの大きな木は、青空の下で紅葉が綺麗でした。

IMG_5737 

何という木か名前は判りません~。

IMG_5739 IMG_5738

今日は自転車で走っていると汗ばむくらい。川沿いの道は爽快です。

IMG_5735

川面に目を移せば、いつの間にかやって来ていた冬鳥のコガモの姿。

IMG_5741

鳥たちはどうやって寒い季節の到来を感知しているのか不思議ですね~。

IMG_5744

川下のスーパーで買物をしてから来た道を引き返しましたが、荷物が増えたために帰り道の自転車は走行が怪しげに。足腰の衰えでしょうか。情けない~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月3日土曜日。雨のち曇り。昨日より暖かくなりましたが、朝は真っ暗で激しい雨が降っていました。

今朝、通勤途中で5200形最後の1本になった5255F編成を見かけました。いつまで活躍してくれるでしょうか。

IMG_5717

今日のクリニックは、早い時間帯は空いていたのに昼前になっていきなり混雑。いつも土曜日は皆さん出足が遅めではありますが、今日は朝のうちは雨がひどかったので、その影響もあるかもしれません。でも午後も同じ様に早い時間帯は空いていたのに夕方になって混雑!。どうして~!?。

またまたピラカンサの登場ですが、今回は雨の中でのピラカンサ。赤い実がひときわ光って見えました。

IMG_0544 

良く見ると赤い実に付いた水滴が光っていたのでした。

IMG_5363 IMG_0549 

う~ん、実際はもっと綺麗だったんですが・・・。下手な写真ですみません~。

IMG_0556 

診療終了後は事務仕事を少々こなしましたが、何だか疲れて捗らず。早めに撤収して帰宅の途に。

夜は雨は上がって、気温も高くなりました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月2日金曜日。雨のち曇り。昨日の深夜から今日の未明、日中、そして今夜まで気温の変動はほとんど無しの5±1℃!。今シーズン一番の冷え込みになりました。いきなり師走の洗礼。

12月最初の診療日は、気温が低くて寒い割にはかぜの方も少なめで、比較的平穏な一日でした。感染性胃腸炎の方は更に増えて来た感じです。

写真は師走に入ってさすがに終盤に近付いた紅葉たち。

IMG_5642 IMG_5643  IMG_5647 IMG_5649 IMG_5645 IMG_5709

概して天気が悪いと患者さんは少なめですが、今日は皆さん本格的に厚着になったため、脱いだり着たりに時間がかかるようになりました。どうか診察の順番が近付いたら早めにご準備下さいませ~。

私自身もマフラーと手袋を今季初着用。それでも今夜は寒い~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

年末年始の救急医療体制のお知らせです(広報やまと2011.12.1より)。

img507

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月1日木曜日。雨のち曇り。朝から終日ほとんど気温が上がらず・・・というかむしろ日中の方が気温が下がって7℃!。師走らしい寒い一日になりました。

今日は休診日。朝一番で銀行へ行き、仕事を済ませてから久しぶりに御茶ノ水へ。今日は神田神保町へ仕事関連と趣味の本の買出しです。最近は通勤電車内でこのブログを書く様になったこととiPad、iPodのために、以前より読書量が減り気味かも~。

まずは運動がてら駅から書店街とは逆方向の聖橋方面へ。聖橋の上から秋葉原方面を見ると、地上に出て来た丸ノ内線が神田川を渡るお馴染みの光景。神田川は結構往来があります。

IMG_5683

中央線は変わり映えのしないE233系。因みに聖橋は2つの聖堂(湯島聖堂とニコライ堂)を結ぶことから聖橋と命名されたそうです。

IMG_5685

聖橋を渡ると左手に医科歯科大、右手に湯島聖堂。考えて見ればこのあたりは良く来るのに、意外にも湯島聖堂には足を踏み入れたことが無いことに気付いて立ち寄ってみることに。

IMG_5686 IMG_5688

湯島聖堂は、元々は元禄時代に5代将軍綱吉によって建てられた孔子廟だそうです。その後は昌平坂学問所になった日本の学校教育発祥の地。上右の写真は入口の「入徳門」。宝永元年(1704年)に建てられた貴重な文化財。

IMG_5689 

門を入ると「大成殿」へ続く階段。冷たい雨の降る平日の午前中とあって誰もいません。受験生が合格祈願に訪れるにはまだ早いかも。

IMG_5690 IMG_5692

「大成殿」は4回の江戸大火と関東大震災でそのたびに焼失。現在の建物は昭和10年に再建された鉄筋コンクリート製だそうです。

IMG_5693

さて坂を下って昌平橋まで。上流には先ほど渡った聖橋が見えます。

IMG_5679 

北側には総武線。昭和7年に竣工した松住町架道橋は秋葉原への入口って感じです。

IMG_5678 

下流には万世橋が見えます。レンガ積みのガードは中央線の旧万世橋駅(明治45年開業、昭和18年営業休止)で、2006年まで交通博物館があったところ。

IMG_5671 

こんなところを観光客を乗せた遊覧船らしき船が・・・。乗っている人達は正に観光客!。まるでセーヌ川の遊覧船バトームーシュの様!?。乗ってみたい~。

IMG_5673 

上流側の中央線ガード下は小洒落たレストランや居酒屋が数件。

IMG_5680 

今度は線路沿いの坂道を御茶ノ水駅方面へ戻り、ニコライ堂や駿台、明治大、中央大、日大など学生さんだらけの通りを抜けて、いつもの様に靖国通り沿いの書店街へ下って行きます。

IMG_5698

そこから先はいつものコース。三省堂書店で自然科学や医学書を物色し、書泉グランデで鉄道本を漁り、その後は古書店巡り。

IMG_5699 IMG_5702

古書店にもそれぞれ領域ごとに専門店があって、大体行く店が決まっています。掘り出し物もありましたが、高くてなかなか手が出ない~。

帰りは神保町から半蔵門線で。神保町の駅の壁面は本のデザインです。

IMG_5703 

前回このあたりに来たのは忘れもしない3月10日。そう、震災の前日でした・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月30日水曜日。晴れのち曇り。朝は9℃でしたが今日も日中は19℃まで上がって暖かい一日になりました。

今日のクリニックは朝のうちは混雑していましたが、昼前には一段落。ところが午後からは予約外のかぜ症状や感染性胃腸炎の方で大混雑に。今週はずっと空いていたのに、周辺医療機関がお休みの水曜日ならではのパターンです。今日は花粉症様の症状を訴える方が数人。“何か”飛んでいるのでしょうか。

近所の公園で、赤く色付いた広葉樹を見つけました。

IMG_5427

日当たりの良いところの方が赤いようです。

IMG_0587

何の木だろうと思って前へまわってみると、チャンと名札が付いていました。正解はヤマボウシ。ハナミズキの近縁種だそうです。

IMG_0591

診療終了後は、事務スタッフは月末恒例のレセプト作業。私自身は紹介患者さんのお返事書きや事務仕事。

クリニックを出たのは夜10時頃でしたが、今夜は寒くないと思ったら最寄駅で降りた時にはまさかの雨~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示