医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

2012年4月アーカイブ

4月30日月曜日。曇り。今日は昭和の日の振替休日でお休みですが、朝からスッキリしない曇り空。

朝は近所をサイクリング。連休のためか普段よりも公園の人出は多め。緑が急に濃くなりました。

IMG_8661

帰りは川沿いの遊歩道。暑くもなく寒くもなく、蚊にも刺されずで良い季節です。

IMG_8666 

午後からは渋谷へ。井の頭線は久しぶり。

IMG_8667

先日4月26日にオープンしたばかりの渋谷ヒカリエをのぞいて来ました!。東急文化会館時代と同じ様に東急東横線のターミナル脇から連絡通路が延びています。建物は地上34階、地下4階。1枚の写真に収まらないので縦につなげてみました~。

IMG_8668-1 IMG_8669-1 

さすがにオープンしたばかりで、かつゴールデンウィークの最中ですから、予想通り尋常ではない混雑ぶり!。早々に7階の甘味処の「茶寮伊勢藤次郎」に逃げ込みました。

IMG_8671 IMG_8672 

左はあんみつ、右はチーズケーキ。

IMG_8678 IMG_8680

セットで伊勢茶を選択すると4種の茶葉とお湯、それに鉄瓶が出て来て、自分でお茶を淹れながら味比べが出来ます。

IMG_8675 

特筆すべきはここから窓外に見える銀座線!。

IMG_8695 

銀座線渋谷駅に出入りする電車が眼下に良く見えます。高校時代3年間これで通学していました。

IMG_8687 

正面には東急東横線のターミナル。副都心線と繋がれば廃止される運命。

IMG_8683 

目を上方へ転ずればセルリアンタワー。こちらは地上41階、地下6階でヒカリエよりもひと回り大きめです。

IMG_8689 

小休止の後、エスカレーターと階段を使って7階以下のフロアを探検。小洒落た雑貨店などを眺めて来ましたが、あまりに人が多いので4階の裏側から宮益坂方面へ脱出。下の写真はヒカリエの後姿。

IMG_8700

宮益坂を上って青山通りを表参道へ。下の写真は青山学院正門あたりの青山通りから渋谷方面を見たところ。正面がヒカリエ。

IMG_8710

途中のこどもの城には鯉のぼりが多数泳いでいました。

IMG_8701 IMG_8703

表参道から千代田線経由で帰宅しました。都心の道路や電車は普段の日曜日よりも空いている感じでしたが、何だか疲れました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月29日日曜日。晴れのち曇り。ゴールデンウィーク2日目は昭和の日。好天に恵まれて朝から気温が上昇。東京、横浜では25℃を越えて夏日になりました。福島、福井、鳥取などでは30℃を越えて今年初めての真夏日になったところも!。

今年は全般的に花の開花が遅れていましたが、ツツジは既に満開のところも。ツツジの開花は例年通りなのでしょうか!?。

IMG_8644

昼前からは身内11人で集まって、この時期恒例のバーベキュー。今日は天気が良くて風もほとんど無い絶好のバーベキュー日和でした。でも気温が高くなりすぎて火のそばは汗だく~。

IMG_8653 IMG_8652 IMG_8645

気付けばあっと言う間に夕方。休みの日は時間経過が早いです~。

夜7時28分ころ、携帯電話とテレビから久しぶりの緊急地震速報の警報音。千葉県北東部で震度5弱の地震でした。当地では震度2~3程度でしたが、なかなか咄嗟に次の行動が出来ませんね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月28日土曜日。晴れ。ゴールデンウィーク初日の朝は曇っていましたが次第に晴れ間が拡がって最高気温も24℃まで。絶好の行楽日和になりました。朝の通勤時間帯は、駅へ向かう人は普段の土曜日よりも少なめかも。電車内もネクタイ姿は肩身が狭い感じ。

今日のクリニックは午前中はそれなりに混雑しましたが、午後からは平穏ないつもの土曜日パターン。皆さんもうお出かけになったのでしょうか。休み前に良くある終了間際の駆け込み受診の方もいらっしゃいませんでした。

近所ではヤナギの葉がみるみる延びて、緑が濃くなって来ました。

IMG_8465 

そよぐ風が清々しい季節です~。

IMG_8463-1 

診療終了後は事務スタッフは月末恒例のレセプト作業で夜8時過ぎまで。お疲れ様です~。

今日は高速道路は大渋滞。新幹線や飛行機も大混雑だった様子。こういう時はやっぱり仕事に限りますね!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月27日金曜日。雨。今日は朝から本格的な雨降り。それでも終日16℃から18℃で気温変動の少ない一日でした。

クリニックは雨にもかかわらず朝からそれなりに混雑。“連休前なので心配で”なんて方が結構たくさんいらっしゃいました。夕方からは駆け込み受診の方が多くて診療終了は久しぶりに遅くなりました。

近所の公園の木陰に小さなアヤメに似た花が咲きました。シャガ(射干、著莪、胡蝶花、学名:Iris japonica)です。

IMG_1914

シャガはアヤメの仲間で中国原産だそうです。

IMG_1928 

サイズは小さいけれど形態はアヤメそのもの。色合いは上品な感じですね~。

IMG_1924

明日からゴールデンウィークの長い休みに入る方も多い様でなんとも羨ましい限り。既に昨日から休診のクリニックもある様ですが、当院はカレンダー通り(涙)です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月26日木曜日。雨時々曇り。今日は折角の休診日でしたが終日天候は優れず。夕方からは本格的な雨になりました。

近所の公園ではヤエザクラがちょうど散り際の桜吹雪。一部ではまだ花が残っていました。ヤマブキの花も盛りを過ぎましたが、まだ残っているところも。

IMG_1913 IMG_8508

ヤマブキも八重の方が元気。桜と同様に八重の方が開花時期が遅いのでしょうか?。

IMG_8501 IMG_8500 

今日は昼前から外出。帰りがけに、近所の家電量販店に寄って自宅の居室のチカチカし始めた蛍光灯の換えを買って帰りました。ところが蛍光灯を交換してもやっぱりチカチカ!。結局再度その量販店に戻って照明器具本体を購入するはめに~。

改めて店内を見回すと、今やLEDの選択以外は有り得ない感じ。選んだ照明器具は、外見は旧来の蛍光灯の物より薄型になったくらいで大差ない様に見えますが・・・。

IMG_8634 IMG_8636-1

カバーを外すと、当然のことながら蛍光灯が無い!。何だか違和感~。

IMG_8631

カバーを外したまま点けると、まるで未知との遭遇~。

IMG_8627

明るさの調整や、寒色系、暖色系の選択も自在。熱も出ません。う~ん、世の中いつの間にか進歩していたのですね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ゴールデンウィーク中の診療はカレンダー通りです。4/28(土)、5/1(火)、5/2(水)は通常通りに診療します。

IMG_1909

木曜、日曜、祝日は休診です。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月25日水曜日。晴れ時々曇り。朝から気温と湿度が高め。日中は21℃まで。

今日のクリニックは、午前中は昨日に引き続いてかぜ症状の方が多めでしたが、午後からは比較的平穏でした。今日は厚木基地への飛行機が多くて結構な騒音~。

先日近所の公園でツマキチョウを見つけました。

IMG_1876

ツマキチョウは年に1回、桜が咲く頃だけ見られる春の蝶です。

IMG_1897

その名の通り前翅の先端の“ツマ”が黄色いのはオスだけ。メスは黄色い部分が白くなります。

IMG_1905 

よ~く見ればモンシロチョウとは飛び方が違うので、慣れれば遠くからでも見分けがつくはず。

クリニックを出たのは夜9時前。外に出たら、なんと今日も昨日に引き続いてまさかの雨~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月24日火曜日。晴れ。昨日の雨は、夜のうちに上がって雲ひとつ無い清々しい青空が拡がりました。日中は23℃まで上がって汗ばむ陽気に。

今日のクリニックは朝から混雑気味。かぜの方がまた増えて来たのは昨日の冷たい雨のせいでしょうか。午後からは気温が上がって汗だくの方も。

近所の川沿いではまだ菜の花が盛り。

IMG_8505 

今月のトップページは3月の終わりに同じ場所で撮った写真です。桜が咲いたら桜と菜の花とハナダイコンの組み合わせで写真を撮ろうと目論んでいましたが、機会を逃してしまって桜が散ってしまいました。

IMG_8506 

3月よりも背は延びた感じ?。

IMG_1929-2  

診療終了後は大和市地域医療センターへ。今夜は医師会の会計監査です。会計担当の1人として出席しましたが、細かい数字が並んだ表を眺めるのはど~も苦手です。

帰り道では予期せぬ雨~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月23日月曜日。雨。終日冷たい雨になりました。

今日のクリニックは悪天候にもかかわらず朝から混雑気味。感染性胃腸炎の方がまた増えて来たようで、似た様な腹部症状と発熱の方が数人。インフルエンザの方はお1人のみでした。

帰宅時、自宅の最寄駅の駅頭では、まだヤエザクラが咲き誇っていました。もうGW間近なのに・・・。

IMG_8437

夜目にもゴージャス~。

IMG_8434 

明日は天気が回復して暖かくなる予報。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月22日日曜日。曇りのち雨。天気がスッキリしない休日になりました。昨夜は帰宅が深夜でしたが、早い時間に目が覚めてしまいました。年齢のせいかな~。

近所のソメイヨシノの中にはまだ奇跡的に花を付けている木も。もう4月後半というのにビックリです。

IMG_8443 IMG_8449

午後からは新宿へ。数日前に鉄道模型メーカーの老舗である天賞堂から「モデラーズルーム新宿店」のファイナルセールのお知らせが舞い込みました。

新宿住友三角ビルに開店してから38年。現在は東京医大に隣接するオークタワー1階に移転してしまったので最近は御無沙汰気味でしたが、三角ビルにある時代には随分お世話になりました。一昨日からファイナルセールが始まっている様なので、のぞきに行って来ました。

丸の内線を西新宿で降りると周囲は高層ビル。右が東京医大、正面の茶色い建物はハイアットリージェンシー東京。

IMG_8582 

オークタワーの前の並木のハナミズキは既に花を付けていました。

IMG_8578 IMG_8576-1 

いつ来ても閑散としていた店内は、今日はビックリするほどの混雑。日本型の売れ筋はセールになってはいませんが、外国型は最大90%offとのことで外国人の姿も。

セール品の中にLILIPUT社のドイツの42形という蒸気機関車を見つけました。中国製の大量生産品でもともと高くはありませんが、定価の1/3以下になっていたので思わず衝動買い~。

IMG_8593 

42形は第二次世界大戦中のドイツで量産された戦時型貨物用蒸気機関車。同封されていた説明書(ドイツ語メインで僅かに英語が併記されています)によればドイツとその周辺で計1063両が製造されたそうです。IMG_8599

既に3気筒が主に製造されていた時代でしたが、戦時の簡略設計のため2気筒に減らし、乗務員を敵襲から守るために運転台の窓を減らし、炭水車(テンダー)も簡略設計になっています。

IMG_8604

動輪は5軸、動輪径は1400mmなので日本のD51と同一サイズ。亀裂が目立つ様に赤く塗っていたそうです。

IMG_8602 

機関車本体ではなく炭水車にモーターが付いているテンダードライブ方式は日本型ではあまり見かけません。相当長い期間デッドストックになっていたようで、箱はかなり痛んでいて一部の部品が取れていましたが、まあ価格が価格なので大目に。

ドイツ型機関車は01形に続く2輌目ですが、牽かせる車輛がありません~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月21日土曜日。曇り時々晴れ。陽射しが無くて寒い朝でしたが、その後は時折晴れ間が出ていました。

今日のクリニックは、午前中は結構混雑していましたが午後からは平穏ないつもの土曜日パターン。ほぼ時間通りに診療終了。

診療終了後は相鉄で横浜へ出て、東海道線で品川へ。

IMG_8558 IMG_8564 IMG_8566

今日は大学の同期M先生が母校の薬理学の主任教授になったので、同期だけで集まっての内輪でのお祝いの会。同期では2人目の教授誕生です。会場は品川駅近くの「シンガポールシーフードリパブリック品川」というシンガポール料理店。

IMG_8568

集まった同期は約30人。医学部は1学年多くても100人余りしかいませんので、これだけ集まったのは前代未聞かも。今日も北海道、新潟、福島、栃木、長野など、遠方から馳せ参じた方が多数。

学生時代に“教授”というと全く別格の雲上人で近付きがたい感じでしたが、学生時代から親しい仲間が教授になると“な~んだ、そんなもんなんだ~”って感じです。もちろん今日を迎えるには弛まぬ努力を続けた結果なのでしょうが・・・。

2次会はほぼ全員参加して品川駅前の居酒屋で閉店の11時30分まで。帰宅は当然午前様~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月20日金曜日。曇りのち雨。最高気温は15℃。

今日のクリニックは比較的平穏な一日でした。ここのところ暖かくなったせいか、かぜやインフルエンザ、感染性胃腸炎などの感染症の方はだいぶ減って、予約外で受診される方が少なくなりました。予約は一杯でも予約外の方が少ないと診療はスムースに進みます。今日はB型インフルエンザの方はお一人のみ。

昼過ぎから降っていた雨は、夜9時前に帰宅する頃には上がっていました。帰り道、鶴間駅前の矢倉沢往還の説明石碑の両脇の植え込みに白い小さな花がたくさん付いているのに気付きました。ドウダンツツジの花です。

IMG_8426

チャンとその季節になればその季節の花が開花するのが当たり前ですが不思議ですね~。

IMG_8427 IMG_8429 

雨上がりのためか、気温が下がって帰り道は寒い~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月19日木曜日。曇り。終日どんよりした天気でしたが雨はなんとか降らずに済みました。

今日はフリーの休診日でしたので、春の山の空気を吸いに奥多摩まで行くことに。

五日市からさらに山に入ると、山里は春の花が一斉に咲き始めたところ。

IMG_8520 

残念ながら天気は今一つですが、花々が賑やかな美しい季節。

IMG_8521

谷底を見下ろせば渓流が見えます。多摩川の上流の秋川のそのまた上流です。

IMG_8522 IMG_8523

山肌にはピンクの桜が点々と見えますが、それほど標高は高くないので散り際です。

IMG_8548 IMG_8555 

お昼は、昨年もちょうど今頃に来た「黒茶屋」に立ち寄ることに。

IMG_8526

建物は250年前の庄屋造り。入口には大きな水車が回っています。

IMG_8557 IMG_8556 

平日というのに店内はお客さんが結構たくさん。メニューはもちろん山の味覚です。

IMG_8527 IMG_8528 IMG_8530 IMG_8531 IMG_8534 IMG_8536

フキノトウ、タラノメ、タケノコ、山葵、野蒜、ワラビなどなど、春らしい素材が取り入れられています。

IMG_8537-1 IMG_8538-1 IMG_8540-1 IMG_8542 

それほど高カロリーでは無さそうでしたので、動いた分で今日のカロリーの帳尻は合いそうです。夕方早めに帰宅~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月18日水曜日。晴れのち曇り。

今日のクリニックはそこそこの混雑。昨日インフルエンザはもう終息?なんて書いたばかりですが、今日はB型の方が4人も!。普段のかかりつけではない方が多いので、近隣の医療機関がお休みの影響もありそう。昼は当クリニックビル6件7科のミーティング。午後も混雑気味で診療終了は夜7時過ぎ。

近隣のクリニックがお休みのためか、水曜日は製薬会社のMRさんの面会希望が集中。可能な限りお目にかかる様にしていますが、今日は面会の先約がありましたので先着3名様まででご容赦頂きました。お互いに時間は貴重。分散して来て頂けると助かります~。

さて先日の日曜日は京都で開催された日本内科学会に参加し、後半は京都を歩いて来ましたが、今日はその続き。

建仁寺近くで昼食を済ませましたが、まだ若干の時間があったので、そのまま清水へ上がってみることに。八坂通を東に向かい、東大路通を渡ると正面に八坂の塔が見えて来ます。

IMG_8384

坂道を上がり、「二年坂」、「三年坂」に合流すると、そこは原宿の竹下通りも真っ青の混雑ぶり。清水寺の階段脇には見事なしだれ桜が。

IMG_8390 IMG_8423

清水の舞台は大学生の時に来て以来ですから、約30年ぶり!?。舞台上からは小さく京都タワーが見えますが意外に遠い~。

IMG_8395

下の写真は、舞台の上から下を眺めたところ。高層ビルの林立する現代では、さほどの高さではありませんが、高所恐怖症の私には怖さは十分。もちろん“飛び降りる”ことなど出来ません~。

IMG_8393

桜はかろうじて残っていましたが、すでに緑のカエデの若葉も。

IMG_8399

少し角度を変えるだけで写真の雰囲気が変わります。

IMG_8403 

それにしても舞台上の人の数は半端ではありません。

IMG_8405 IMG_8410 

遠くからなら桜はまだピンク色。

IMG_8414 

坂を下って今度はやや下から。

IMG_8415 

足回りは流石にかなり頑丈そうに出来ています。

IMG_8419

境内の池の水面は、散った桜の花びらで埋め尽くされていました。

IMG_8421 

帰りは混雑を避けて「茶わん坂」を陶器を眺めながら下り、東大路通へ戻りました。京都駅へ戻って伊勢丹地下で土産物を物色したのち、夕方の新幹線に飛び乗って帰宅~。

内科学会と掛け持ちで僅か半日の散策でしたが、桜の京都を堪能出来ました。歩行距離は約2万歩。本当はゆったりのんびりと散策したいところですが、いつも駆け足になってしまうのは貧乏性だから??。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月17日火曜日。曇りのち晴れ。今日も日中は20℃になりました。

今日のクリニックはそれなりに混雑。インフルエンザが心配な方も何人かいらっしゃいましたが、インフルエンザ迅速診断キットでは皆さん陰性。陽性の方が全くいらっしゃらなかったのは、今シーズンの流行が始まって以来初めてかも。そろそろ終息でしょうか?。

診療終了後は相模大野へ。一雨あったのか、路面は濡れていました。相模大野の駅頭には5月の連休に開催される相模の大凧まつりの大凧が飾られていました。

IMG_8440

今日は小田急センチュリー相模大野で降圧薬の講演会に出席。北里大教授の七里眞義先生による基調講演の後に、近隣中核病院の先生方4人によるパネルディスカッション。様々な高血圧の3症例を掘り下げて検討。とっても実践的でしたがチョッと未消化の感じも・・・。

会場を夜9時半頃に出ましたが、外は予想外に寒くなっていました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月16日月曜日。晴れのち曇り。今日の最高気温は16℃。これくらいの気温が一番過ごし易いかも~。

今日は週明けの月曜日でしたが、気候が良くなったせいか比較的平穏な一日でした。予約時間もほぼ遵守!。

診療終了後は自転車で大和市立病院へ。今日は開放病床症例検討会です。この会は、開放病床制度を利用して市立病院に入院して頂いた患者さんの検討会(そのまんまで説明になっていない!?)で、市立病院の内科医と医師会の開放病床登録医が出席。4月から市立病院に赴任された新しい先生方の紹介も。患者さんの紹介の際にも顔の見える連携はとっても大切です。夜8時頃には終了。今夜は自転車でクリニックに帰るのも寒くありませんでした。

さて昨日は京都の内科学会に行って来ましたが今日はその続きを。

学会場からほど近い平安神宮に立ち寄った後、東の南禅寺方面へ。桜シーズンの日曜日とあって観光客がそぞろ歩き。一時少なくなっていた外国人観光客も少しずつ増えて来た様子です。

南禅寺の山門を横目に見て・・・。

IMG_8279

路地を抜けるとほどなく旧細川別邸。ここのしだれ桜は隠れた名所。

IMG_8285

大木、老木はありませんが、数がたくさん。

IMG_8295 

あまり知られていないのか、見物人は少なめ。

IMG_8291 

路地を抜けて有名な哲学の道に合流すると、途端に歩いている人が多くなりました。

IMG_8311 IMG_8337

桜以外にもレンギョウやユキヤナギ、ミツマタ、ハナニラ、シャガ・・・などなど春の花がたくさん。途中の団子屋さんで小休止。花より団子!?。

IMG_8315 IMG_8300 IMG_8326

もっと銀閣寺まで近い気がしていましたが・・・。遠く感じるのは昔より体力が落ちたからでしょうか。

IMG_8324 IMG_8340

やっと銀閣寺まで来ましたが参道は人だかり。残り時間が少なくなり、境内は駆け足~。

IMG_8351

お腹が空いたところで、昼食は建仁寺近くの天ぷら「八坂圓堂」へ。外観は立派ですが、ランチはそれほど敷居は高くありません。

IMG_8382-2 

湯葉から始まり、天ぷらはとうもろこし、雲丹、海老、穴子、筍、たらの芽、南瓜、春子・・・。

IMG_8354 IMG_8356 IMG_8358 IMG_8359 

う~ん、天ぷらの写真はどれも一緒に見えます~。

IMG_8365 IMG_8366-1 IMG_8367 IMG_8368 IMG_8370 IMG_8372

最後は天茶と抹茶アイス。

IMG_8374 IMG_8376

新鮮な春らしい素材を使った天ぷらはしつこく無くてとっても美味でした。

食べ終わってみれば、まだ新幹線までは少々時間があります。腹ごなしにもうひと歩き!。でも長くなって来たので続きはまた後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月15日日曜日。晴れ。昨夜は京都駅前に投宿。朝はヒンヤリしていましたが、日中は19℃まで上がりました。

今日は第109回日本内科学会総会・講演会に出席するために、平安神宮近くの「みやこめっせ」へ。

IMG_8202 

京都駅からは大型のシャトルバスが10分毎に連絡。たくさんの内科医が全国から参集。

IMG_8198 

今日は最終日ですが、日曜日とあってか講演会場も展示会場も早朝は参加者は少なめで、時間とともに徐々に混雑して来ました。

IMG_8199 IMG_8200 

天気が良いので、一段落したところで会場を出て、近くの平安神宮を覗きに。

IMG_8206 IMG_8207

ここでも主役はしだれ桜。やはり今が満開!。

IMG_8210 IMG_8228

あれあれ、こんなところに「日本最古の電車」が保存されていました。京都市電に使われていた車輛。全くノーマークでびっくり。

IMG_8217

想像していたよりも境内は広大。水辺にも桜がたくさん。

IMG_8262

境内を出て学会場の南を流れる琵琶湖疏水を眺めると、水辺にはまだソメイヨシノが残っていました。

IMG_8277 

下の写真は南禅寺方向を見たところ。遊覧船が通って行きます。

IMG_8272 

気温が上がって汗ばむ陽気になって来ました。

長くなって来たので続きは後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月14日土曜日。雨。朝は桜散らしの冷たい雨になりました。朝から晩まで終日10℃前後で推移。

今日のクリニックは、午前中はそこそこの混雑。またかぜの方が多くなって来ました。インフルエンザの方は今日も。それでも午後からは落ち着いていました。

診療終了後は、昨日から開催中の日本内科学会に出席のために京都へ。中央林間、長津田経由で新横浜から新幹線に乗るいつものコース。

IMG_8130 IMG_8132

新横浜駅で駅弁を仕入れて、17時59分発の「のぞみ247号」に乗車。土曜日のこの時間帯の新幹線は、いつも空いています。車内でゆっくり駅弁~。雨は静岡では降っていましたが、名古屋では傘をさしている人はいませんでした。

IMG_8137 IMG_8142

京都には早くも20時01分には到着。いつもの土曜日ならまだクリニックにいる時間!?。京都駅の在来線ホームに寄って、もはや関東では見られなくなった103系や、もともと中京以西でしか見られない117系電車を眺め・・・。

IMG_8140

さらに近鉄京都駅にも寄り道してから八条口側の駅前ホテルにチェックイン。

IMG_8148 IMG_8149

ホテルに荷物を置いてから、チョッと円山公園まで夜桜見物に。知恩院の山門側から円山公園へ。

IMG_8153 IMG_8157

公園の中央に、お目当てのしだれ桜の大木が!。通称「祇園の夜桜」という有名な桜です。

IMG_8161

一重白彼岸枝垂桜(ひとえしろひがんしだれざくら)というのだそうです。現在は二代目で、初代は樹齢200年余で昭和13年に天然記念物に指定されたものの、昭和22年枯れてしまったそうです。

IMG_8165

現在の二代目は、昭和3年に初代から種子を採取し畑で育成したものを昭和24年に現地に植え替えたものだそうです。既に三代目も育成中だそうです。

ソメイヨシノは見頃を過ぎていましたが、しだれ桜はちょうど今が見頃!。

IMG_8170 IMG_8175

近くでは大勢の人が花見の真っ最中。ライトアップは夜中の1時頃まで続くそうで・・・。

IMG_8172

円山公園の雑踏を抜けて八坂神社へ。

IMG_8180 IMG_8183 IMG_8191

そこから京都駅へ戻りましたが、土曜の夜とあってか京都駅は遅くなっても人が一杯でした。

ところで今日の15時に新東名の御殿場と三ケ日JCTの間が先行開通しました。災害にも強い構造だそうで心強いです~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月13日金曜日。晴れのち曇り。今日も暖かい朝になりました。日中は22℃まで上がったそうです。

北朝鮮のミサイルは今朝方打ち上げられるも、ほどなく空中分解してわが国には全く影響無し。人騒がせにもほどが・・・。

今日のクリニックは朝のうちは空いていましたが、午後からはそれなりに混雑。特に夕方一気に患者さんが増えました。今日もまだB型インフルエンザの方がいらっしゃいました。

近所ではユキヤナギがついに満開に。無数の白い小さな花が房状に連なっています。それにしてもものすごい花の密度。

IMG_7888

ユキヤナギはバラ科の落葉低木。この花が満開になると、いかにも春になった感じがして良いですね~。

IMG_7890 

良~くみると、ひとつひとつの花も小さいけれど立派な花。

IMG_1765 

先日、川沿いを歩いていたら、コンクリート壁の排水口から、ユキヤナギが生えていてビックリ!。

IMG_1862 

今夜は9時前にクリニックを出たら予期せぬ雨。桜が更に散ってしまいます~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月12日木曜日。晴れ。朝から気温が高めで日中は20℃越え。やっと上着が要らない季節になりました。

ソメイヨシノは昨日の風雨でだいぶ散ってしまいました。道端には大量の花弁が・・・。

IMG_8120

木によっては既に葉が出始めたものも。

IMG_8116 IMG_8123

中にはまだ十分に観賞に堪える木もあります。日当たりとか樹齢とかによるのでしょうか。

IMG_8098 

白い花のオオシマザクラ(?)は花と葉が同時に出ます。緑が混ざって綺麗。こちらはまだしばらくもちそうです。

IMG_8094 

今日は休診日でしたが、こんな良い日に限ってクリニックでの仕事が入っておりました。

鶴間駅のホーム脇の大きな桜も散り始めていました。

IMG_8107 IMG_8110 IMG_8113

今日は午前中は来客、午後からは溜まって来た医療以外の仕事をこなすために夕方までクリニックに。

今日は予告されていた北朝鮮のミサイル発射実験期間の初日でしたが、今日の発射は無いようで何より。もういい加減にしてほしいものですね。

今夜は10℃を下回らない予報。暗くなっても暖かいのが嬉しいです~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月11日水曜日。曇り時々雨。天気は悪いけれど気温は高めで暖かい一日になりました。

今日のクリニックはほどほどの混雑。今日は感染性胃腸炎(たぶんロタウイルスです)の方が多めでしたが、流行の再燃なのか近隣のクリニックがお休みの影響なのかは定かではありません。

昼前には風が強まって昼過ぎから雨が本格的になりましたが、午後も同様に混雑気味でした。それでも夕方には一段落してほぼ時間通りに終了。

近所では、例年ならもっと早い時期に咲く木瓜(ぼけ)の花がまだ残っています。他の多くの花と同じく今年の開花は例年より遅かった様です。

IMG_7775 

バラ科の植物で、バラと同じように棘があります。原産は中国で、平安時代に日本に入って来たそうです。

IMG_1625 IMG_1627 IMG_7776

近くには白いものもありました。

IMG_1681 

白いほうが清楚な感じで良いかも。

IMG_1683-1 IMG_1687 IMG_1686-1 

今日は厚木基地を発着する飛行機の騒音がひどい一日でした。北朝鮮のミサイル発射と関連があるのでしょうか。さらに夜になってインドネシアのスマトラ島西方沖でマグニチュード8.6の地震が発生したとのニュース。幸い津波は大丈夫そうですが・・・。世の中心配ごとが尽きませんね~。

夜9時前にクリニックを出ましたが、結構ひどい雨降りになっていてビックリ。風と雨で満開をやや過ぎた桜がだいぶ散っていました。家に着く頃には足元がグッショリ~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月10日火曜日。晴れ。朝の冷え込みはだいぶ緩んで今朝は8℃、日中は19℃まで。

今日のクリニックは、午前中は平穏でほぼ予約時間を遵守出来ましたが、午後からは少々混雑しました。今日は気温が高くなったせいか、花粉症の薬を所望される方が多め。花粉ももう少しの辛抱でしょうか。

近所の公園では土佐水木(?、たぶん)の花が満開になりました。高さ2mくらいの灌木です。

IMG_1741-1

不思議な花の形で、たくさんの花が下向きに鈴なり~。

IMG_1740

花のアップです。水木とは言うもののミズキの仲間ではなくて、マンサク(満作)の仲間。

IMG_1747

花自体はマンサクに似ていませんが、風変わりなところは共通!?。

IMG_1752 IMG_1750 IMG_1744

下の写真は3週間前の写真。まだ蕾の状態でした。

IMG_1535 

桜に気を取られている間にも季節は着実に進んでいます。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月9日月曜日。晴れ。みるみる気温が上がって大和では日中24℃まで!。春休み期間に入ってから空いていた朝の通勤電車は、今日から新学期を迎えた(?)小中学生や高校生で混雑していました。

今日のクリニックは朝早い時間帯は空いていましたが、時間とともに患者さんが増えて混雑気味に。週末に喉かぜをひいた方が多かった様です。インフルエンザの方は少なくなりましたが、今日もまだいらっしゃいました。午後からも混雑が続いて診療終了は夜7時半頃。こんなに遅くなったのは久しぶりかも~。

近所の川沿いでは白っぽいヤマザクラも開花。写真は昨日です。

IMG_1828

大きな鯉も気持ち良さそうに泳いでいました。

IMG_1859 

川沿いの桜は、街路樹の桜の様に枝を切られていないので、ノビノビと枝を張っています。

IMG_1843 IMG_1871 

近くの池を覗き込むと、そこにはたくさんのオタマジャクシ。

IMG_1856 

水辺の枝垂れ桜も開花。

IMG_1858 

まさに春爛漫です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月8日日曜日。晴れ。気温は低めでしたが、終日晴天に恵まれて絶好のお花見日和になりました。

朝は近所をウォーキング。天気が良いのでそぞろ歩きの人が大勢。桜は満開です(スミマセン、今日も桜の写真です~)。

IMG_8000

夕方からは六本木のミッドタウンへ。ここにも街路樹として桜の木がたくさん。

IMG_8005

ミッドタウンはオープンからちょうど5周年。まだ桜の木も若い~。

IMG_8019 

どちらを向いても周辺には高層マンションが見えるのが都会的。

IMG_8024 IMG_8027

でも年末にはクリスマスイルミネーションが飾られていた広場にはたくさんの花見客!?。日本の花見の伝統的スタイルに真上のリッツカールトンに泊まっている外国人はビックリするかも。

IMG_8026

下の写真はミッドタウンのガラスの壁面に反射する桜と高層マンション。

IMG_8031

今日は久しぶりにミッドタウン内にあるビルボードライブ東京へやって来ました。

今日のステージはAtlantic Starrという80年代を中心に活躍したR&Bグループ。急に思い立って昨日インターネットでチケットを取りましたが、お気に入りのいつものカウンター席中央付近が取れました。

IMG_8037 IMG_8039

ステージが正面間近に見えます。バラードを中心とした構成で、代表曲のAlwaysは最後まで引っ張ってアンコールで演奏。でもその曲以外は知らない曲ばかりでした!?。

IMG_8034 

休日のファーストステージは16時30分開演。約1時間半のステージが終わってもまだ18時頃。ステージ後ろのカーテンが開いたら外はまだ明るい~。満開の桜はここからも。

IMG_8047

乃木坂から千代田線経由で帰宅。

IMG_8052

今夜も結構寒くて、早足で歩きながら夜桜見物~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月7日土曜日。晴れのち曇り。朝は3℃まで下がって真冬のように寒い朝になりました。日中も12℃どまり。

朝、駅へ向かう道沿いの桜はほぼ満開!。

IMG_7950 IMG_7949 IMG_7945 

今日のクリニックは終日そこそこの混雑でしたが概して平穏。インフルエンザは今日もB型の方が数人。

診療終了後は都内へ。今夜は芝公園の増上寺に隣接するプリンスパークタワー東京で新しい抗血栓薬の講演会に出席。午後6時前に着きましたが、まだ明るいのが嬉しい~。

IMG_7952 IMG_7966 

直ぐ近くに東京タワーが見えます。足元の桜は増上寺の境内でしょうか。

IMG_7962

ホテルのロビーも春らしい飾り付け。

IMG_7967

土曜日というのに広大な会場には全国から約800人の医者が参集していました。その道の大家の先生が次々に演台に立って要点を判りやすく解説して下さるので、とっても役に立ちます。機会があれば可能な限り出席するようにしています。

会場を出たのは夜9時過ぎ。ウォーキングを兼ねて隣接する増上寺へ夜桜見物へ。境内には桜がたくさんありましたが、ライトが無いので真っ暗。暗い本堂の脇にはライトアップされた東京タワー。

IMG_7995

枝垂れ桜も既に咲いていました。コンパクトデジカメのフラッシュでは、容量不足でうまく撮れないです~。

IMG_7969

東京タワーと桜の組み合わせも薄暗い写真になってしまいました。

IMG_7972

夜遅いのに、お花見で歩いている人が結構いました。

IMG_7973

裏通りに出ると、また東京タワーが違った角度から見えます。

IMG_7976

でも今夜はお花見やそぞろ歩きには向かない寒さになりました。

IMG_7989

あまりの寒さに早々に撤退。桜が咲いてからというもの桜のネタばかりでスミマセン~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月6日金曜日。曇り時々晴れ。夜のうちに雨が降ったようで、朝はまだ路面が濡れていました。日中は15℃まで。

今日のクリニックはそこそこの混雑。ここのところ少し気温が上がったせいか風邪ひきの方は少なくなりました。咳が長引いている方はちらほら。インフルエンザの方は少なくなったとは言えまだポツリポツリ。

帰り道は夜桜見物をしながら。でも予想外の寒さに震えながら歩いておりました。

IMG_7944

明るい時とは違った雰囲気で、ちょっと厳かな感じです。

IMG_7930

でもコンパクトデジカメの写真はこのくらいが限界かも。

IMG_7940

ずっと上を向いて歩いていたせいか、帰り着く頃には頚が回らなくなって・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月5日木曜日。晴れ。風は強めでしたが、それでも日中は暖かくなりました。

今日は昼前に駅前まで昼食を調達しに外出。歩いていると汗ばむ陽気になりました。桜は3分咲きってところでしょうか。

IMG_7877

昨日の写真と比べるとほんの1日で随分花が開きました。

IMG_7875

午後からは隣駅にある床屋さんへ。商店街の電線にツバメの姿を発見!。ツバメは冬を東南アジアで過ごして暖かくなると日本へ渡って来るそうですが、もうそんな季節なんですね~。一昨日の暴風雨の時はどうしていたのでしょう。

IMG_7898

「つばめ」といえば、かつては栄光の東海道筋の特急の愛称名でした。敬愛する紀行作家の宮脇俊三先生によれば、上越新幹線開業前の列車名選考委員会で、上越新幹線の愛称名を「つばめ」にすることに決まりかかっていたそうです。

IMG_7924 IMG_8831

ところが新潟鉄道管理局に最終的に確認を取ったところ「ツバメは新潟まで飛んでこない」という返事で、最終的には「あさひ」に決定したとのことでした (宮脇俊三『終着駅』河出書房新社)。

でも実際は新潟にもツバメは飛来するそうです。ただ寒い地方では密度が少ない様で・・・。

今では「つばめ」は九州新幹線の愛称名。下は昨年5月の写真。

IMG_8803

ボンネット周辺に小さなつばめが飛んでいるのが判るでしょうか。

IMG_8961-1 

近所の桜は、開花予報どおり今週末が満開になりそうですね。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月4日水曜日。晴れ。昨日の台風並に発達した低気圧は、各地に甚大な被害をもたらして、夜のうちに北へ去って行きました。

朝はまるで台風一過の様な抜ける様な青空。通勤途中、開花し始めたソメイヨシノを眺めながら駅へ。

IMG_7869

近所の庭先の大きなミモザの木は、昨夜の暴風雨で満開のまま倒れていました。

IMG_7873

今日のクリニックは朝から混雑気味。昨日は悪天候のために来院出来なかった方が、今日になってたくさん来院されました。

今日の午後はペースメーカーチェックの日。さほど患者さんは多くはありませんが、検査のために少々時間がかかります。そのために早めの時間帯はやや混雑。でもそれを過ぎてしまえば落ち着いて、平穏な午後でした。

帰宅時にクリニックからは外に出ると意外に寒いのでビックリ。いつの間にか空気が入れ替わったのでしょうか。自分自身が薄着になったせいもあるかも!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月3日火曜日。晴れのち暴風雨(!)。

朝の通勤時は穏やかに晴れていました。駅までの道程のソメイヨシノがついに開花していました!。

IMG_7852 

今日は午後から土曜日以上の大嵐になる予報で、晴れているのに、通勤途中の皆さんが一様に長い傘(・・・折り畳み式ではなく)を持っているのが普段と違う雰囲気でした。

IMG_7849 IMG_7847

今日のクリニックは、午前中はいつもと同じようにほどほどの混み具合でしたが、「午後から天気が悪くなるので早めに来ました」なんて方が朝からちらほら。午前の終了時には外はいつの間にか雨になっていました。その後次第に風雨が強まり、それとともにキャンセルの電話が続々。

ふと外を見ると歩いている人は誰も傘をさしていません。一瞬もう雨が上がったのかと思いましたが、良く見れば豪雨。それでも傘がさせないほどの強風なのでした。まるで台風直撃の様な雰囲気。夕方には外を歩いている人がほとんどいなくなりましたが、それでも重装備の患者さんがポツリポツリと来院。早仕舞する訳にもいきません~。

診療終了後は大和市地域医療センターへ。身の危険を感じるほどのかつてない強風で、確かに傘はさせない状況でしたが小降りになっていたので助かりました。今日は今年度第1回目の大和市医師会理事会でしたが、議事、報告事項は少なめであっさり終了。

帰宅時は強風は残っているものの雨は上がっていました。小田急線は遅れていましたが動いていました。「19時55分に運転を再開しました」との表示が出ていたので、少し前まで止っていた様子。

IMG_7859 IMG_7855 

駅前のコブシの花は暴風の中で良く耐えていました。

IMG_7863

風に煽られてヨロヨロしながらも無事帰宅~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月2日月曜日。晴れ。朝は1℃まで冷え込んでいましたが、日中は14℃まで上がりました。

平成24年度、4月最初の診療日はそれなりに混雑はしましたが、比較的平穏な一日でした。4月になってもまだB型インフルエンザの方がポツリポツリといらっしゃいます。

ソメイヨシノは開花まであと一歩ですが、近所ではコヒガンザクラが開花しました。

IMG_1725 IMG_1723-1 

先週はまだ蕾だったコブシも開花!。一気にはじけていました~。

IMG_1714

でも純白の期間は短くて、アッと言う間に茶色く斑が入って汚なくなってしまいます。

IMG_1717 IMG_1721-1 IMG_1715 

今年はコブシの開花が極端に遅れたので、コブシとコヒガンザクラのコラボが実現。この組み合わせは珍しいかも!?。

IMG_1727 

問題は明日の天気。明日は発達した低気圧の通過で土曜日以上の暴風雨になる予報。コブシもコヒガンザクラも、そして蕾のソメイヨシノも心配。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月1日日曜日。晴れ。昨日の嵐から一転して朝から青空。朝は3℃で寒かったものの日中は15℃まで上がって春らしい陽気になりました。

朝は近所をサイクリング。ソメイヨシノは都心では既に開花宣言が出ていますが、このあたりではあと一歩。今週中に咲きそうです。

IMG_7818 IMG_1755

午後からは所用で新宿まで。用事を済ませてから駅まで戻り、小田急百貨店内にある千疋屋で小休止。

IMG_7827 IMG_7829

その際に、小田急ロマンスカー展開催中のポスターを見つけたので立ち寄ってみました。

IMG_7831 IMG_7832 

行ってみると、レストラン街の空いた壁面に写真が飾ってあるだけ。正直なところがっかり~。

IMG_7839 IMG_7840

むしろその12階の窓から見える新宿西口の風景のほうが見応えありました。

IMG_7838 IMG_7836 IMG_7834

新宿駅に戻ると「はこね」運用に就くMSEが入線していました。新宿駅では見慣れぬ姿。2週間余り前まではRSEでした。

IMG_7841 

どうもこの顔、ロマンスカーらしく無くて好きになれません~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示