7月19日木曜日。晴れのち曇り。今日も最高気温は33℃まで上がって、うだるような暑さになりました。
今日は休診日。朝から良い天気だったので、箱根仙石原の箱根湿性花園まで遠征して来ました。ここへ来るのはもしかすると学生時代以来かも!?。入場料は大人700円(65歳以上は100円引き~)です。
まず入口を入って直ぐの苗木売り場で不思議な白い丸い花が目に止りました。タニワタリノキ(谷渡りの木)というのだそうです。
蒸し暑い中を順路に従って進んで行くと、ヘメロカリスがたくさん咲いていました。
ヘメロカリスは日本や中国原産のユウスゲやカンゾウ類を品種改良した園芸種です。
園内には“湿性”の名の通り水辺がたくさん。
ホームページ上では現在の見頃の花は76種だそうです。
上品な白い房状の花はオカトラノオ(丘虎の尾)。
紫色の花はエゾミソハギ(蝦夷禊萩)。
平日でも歩いている方は結構たくさん。歩道は良く整備されていてとっても歩きやすいです~。
でも遠くで雷が鳴っているのが聞こえ始め、雲行きが怪しげになって来ました。
チョッと早足で先を急ぎます。左下はクガイソウ(九蓋草)、右下はコバギボウシ(小葉擬宝珠)。みんな漢字が難しい~。
ハマナス(浜梨)は既に花は終わって実になっていました。
ついに雨がポツリポツリ~。
下の写真はサクラソウ科のクサレダマ(草連玉)。
秋の七草も揃っていましたが、そのうちのナデシコ(撫子)と・・・
フジバカマ(藤袴)だけお目にかけます~。
とうとうひどい雨になってしまいました。
奥はさらに広い湿原が拡がっています。向こうに見える斜面がススキで有名な仙石原です。
水面を見て頂くと雨の状態が判るでしょうか。
でも入口まで辿り着いたら雨が上がっていました~。
少しは涼しいかと思ってやって来た箱根は、やっぱり蒸し暑くて雨にも降られ・・・。
なんと明日は最高気温26℃で涼しくなる予報!?。
コメントする