医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

« 前 | メイン | 次 »

運転会2014

5月11日日曜日。晴れ。最高気温は25℃の夏日になりました。

今日は朝からクリニックへ。とは言っても今日は仕事ではありません。定期的に行っている鉄道模型の運転会です~。

朝9時前から道具一式を搬入して線路の組立を開始。10時前には試運転にこぎつけました。メンバーも三々五々参集。

例によって、車種や時代の制限はありません。それぞれが好き勝手に好みの車輛を持ち寄り。

今春に廃止になった「あけぼの」フル編成をEF651000番代やED75、EF71が交代しながら牽引。

DSC09237 

途中で広島のEF61重連と並走したり・・・。

DSC09199 DSC09229 

小田急のネコ目の2200系6連とすれ違ったりと、現実では有り得ない組み合わせでもOKです。この2200系はオーナーが2年かけて自作した労作。大勢の乗客も乗っています!。

DSC09219 DSC09217 

今年は途中にローカル駅が出現。駅前にはなぜか近代的な小田急バスが待機中。

DSC09210 

屋根は取り外し可能で、中をのぞくと列車を待つ乗客の姿。

DSC09211 

さらに、これをスコープでのぞいて無線で飛ばし、モニターに映し出すと・・・

DSC09201 

ウヒョー、実感的~。

DSC09212 DSC09223 

スコープは車輛に組み込まれているので、モニター画面を見ながら運転すると、まさに「電車でGO!」状態です~。

DSC09298

複線の本線筋2系統以外に、ローカル主体の別線が1系統。

DSC09249

高松琴平電気鉄道や名鉄谷汲線など、出自のはっきりした車輛もあれば、得体の知れない車輛も!?。

DSC09243 DSC09306 DSC09238 DSC09271 

本線筋では長大編成が次々に登場。

DSC09258 DSC09289 

ED71とED75の組み合わせは、かつての黒磯以北の東北線の雰囲気。

DSC09292 DSC09300 

EF61やDD16も現実にはあまり縁の無かった客車を牽いて登場。

DSC09262 DSC09294 

赤い小田急1000系は箱根口用の特別塗装車。

DSC09314 

EF10とEF13重連はかつては山手貨物線でも見られた組み合わせです。

DSC09302 DSC09311 

復活蒸気機関車で現在活躍中のD51498やC6120も高崎の12系客車を牽いて姿を見せました。

DSC09308 DSC09307 

そして毎年重連にすると調子が悪くて満足に走行出来たためしの無かったC62重連急行「ニセコ」も3年越しでついに運転成功!。

DSC09257 DSC09273 

C622とC6215、それに駅舎を入れて記念撮影~。

DSC09287 

そうこうするうちにアッという間に日が傾いて来たので急いで撤収。遊んでいると時間が経つのが速いです~。

明日から仕事頑張ります・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 運転会2014

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.yamatoclinicmall.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2351

コメントする

詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示