2月22日日曜日。雨時々曇り。昨夜は京都泊まり。
年齢のせいか、最近どうも出先で早朝に目が覚めてしまいます。折角なので早朝の北野天満宮へ。朝5時半から開門しています。天気の悪い日曜日の早朝、参詣者の姿はごく僅か。
残念ながら有料の梅苑公開は10時からでしたので、塀越しにのぞいて見ると確かに梅の花がたくさん。チョッと残念~。
天満宮では“牛”は神の使い。あちらこちらに寝そべっていました。
鳥居をくぐって見えて来たのは楼門。
楼門をくぐるとまた牛。
道真公がこよなく愛した梅の木は境内にたくさんあって、わざわざ梅苑に入らなくても十分満喫出来ました。
惜しむらくはこの天気。私の行くところ(特に京都では)いつも雨降り!?。 まあ雨の梅も一興でしょう。
白梅と紅梅のバランスが絶妙。
さらに奥に進むと中門(三光門)。
重要文化財だそうです。
脇の白梅は八分咲きくらいでした。
拝殿前の紅梅はまだこれからでした。
因みに拝殿は国宝だそうです!。
さて、一巡してもまだ時間があったので竜安寺まで。こちらはチケット売り場が開くと同時に境内へ。朝一番乗りで誰もいません!。
有名な石庭は修学旅行で来た時はもう少し広い感じがしていましたが・・・。
もはや何十年も前の記憶は全くあてになりません。
さて境内を出て、誰もいない商店街を抜けて・・・。
京福電気鉄道北野線の龍安寺駅から電車(通称嵐電:らんでん)にチョッとだけ。
一両編成の小振りの電車は結構お客さんで一杯でした。
全線乗っている時間は無いので途中下車。
急いで講演会会場へ。朝10時からでしたが、悠々9時30分には到着。3つの循環器関連の講演を拝聴させて頂きました。
朝から動くと一日が長いですね~。
コメントする