7月27日月曜日。晴れ。朝は28℃、日中は35℃。相変わらず体温なみの気温の日々です~。
週明けのクリニックは意外に平穏でした。暑いけれど気温の変動が少なくなったからでしょうか。明らかにかぜ症状の方が減りました。昼は更新時期を迎えた超音波診断装着のデモンストレーション。う~ん・・・。夜は健診結果判定作業を黙々と。
さて今日は昨日26日日曜日のご報告を。全国的に晴れて記録的な猛暑になりました。前日から宇都宮泊まり。アール・メッツ宇都宮の8階の窓から見た朝日です。
JRのホテルだけあってほとんど駅構内という恵まれた環境!?。貨物列車の音を聴きながら一晩過ごせました。眼下にはDE10やEF65の姿が!。
朝5時50分にホテルをチェックアウトして、東北本線蒲須坂駅北方の撮影地点に6時30分頃に到着。田んぼの緑が鮮やか~。
今日ここに来たのは臨時「北斗星」撮影のため。実は4月にも同じパターンでここまで来ましたが、前回の「カシオペア」はリハーサル。同じダイヤで運転される今回の臨時「北斗星」が本番なのでした。早朝にもかかわらず大勢のご同業の方々が。ご苦労様~。
まずは通勤電車や・・・。
いまや貴重なEF66(残念ながら下り貨物)で練習。
あれ!?、もう「北斗星」は廃止になったのではないかって?。確かに定期運転は今年3月で終了しましたが、実は8月まで週末を中心に臨時運転が設定されているのでした。今回は土壇場「北斗星」の雄姿を脳裏に焼き付けておこうという企画。
朝7時過ぎにもかかわらず早くも30℃を超えた様子で、日射しを遮るものの無い炎天下は“修行の場”と化していましたが、定刻の7時28分に予想外にゆっくりとした速度でやって来ました。
今日の牽引機はカシオペア塗色の銀色。北斗星塗色の青色と共用されているので、今日の様に客車編成と色が揃わないこともしばしば。
牽引機はEF510-510。前回ここで撮影した時も同じ機関車でした。
眼前を通過。振り返ると小さな鉄橋を渡って行きます。
編成は定期運転時よりも個室の多い豪華編成。
バラエティーに富んだ個室の配置のために前後左右非対称の窓配置。
右下はロビーカー。
そして左下は食堂車。
今やプラチナ中のプラチナチケットになってしまいました。
最後尾の電源車を含めて12両編成。
最終運転は上野発、札幌発とも8月22日。
今回がブルートレインと対峙する最後の機会だったかも知れません。
さて、これから“北”に向かいますが、長くなって来たのでまた後日~。
コメントする