医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

2017年2月アーカイブ

2月25日土曜日。晴れ。朝は1℃、日中は9℃。

クリニックは朝早くと昼過ぎに一時混雑しましたが、概して平穏でした。インフルエンザの方はごく僅かになりましたが、花粉症の方がその分多くなりました。

診療終了後はチョッと買い物に出かけてから紹介状や診断書、証明書、意見書などの事務仕事をこなし、夕食はクリニックでコンビニ弁当(肉野菜炒め626kcal)。

DSC08678 

今夜は休日夜間急患診療所の当番でした。勤務時間は夜8時から11時まで。

今夜の受診者数は35人で、この時期にしては平穏。インフルエンザはやはり少数でA型、B型それぞれ3人ずつ。他は全身倦怠感、血圧上昇、頭痛、腹痛、パニック障害など。ほぼ時間通りに終了しました。

鶴間駅に着いてみると21時過ぎに発生した和泉多摩川での人身事故の影響でダイヤが乱れていました。相模大野駅では4番線に停車中のLSEロマンスカー7004F編成(回送)の横を7003F編成(やはり回送)が通過。暗い中での咄嗟の出来事ゆえ写真は撮れず。

DSC08684 DSC08687 

2月26日日曜日。晴れのち曇り。朝は1℃、日中は11℃。

今日は朝から二子玉川へ。話題の映画「ラ・ラ・ランド」を観て来ました。ミュージカル映画を観るのはとっても久しぶり。

DSC08691 (2) 

アカデミー賞大本命の話題作は意外にもクラシカルなラブストーリー。安心して見ていられる反面、ひねりは無いので物足りなく感じる方もいるかも!?。昼は近くのカフェでサンドウィッチ。

DSC08693 (2) 

今日は都心では36000人参加の東京マラソンが開催されました。厳重な警備の中で大過なく終了したそうで何よりでした。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今週は天気が不安定な1週間になりました。先週17日金曜日に“春一番”が吹きましたが、20日月曜日には“春二番”、そして23日木曜日に“春三番”。いずれも前線を伴った低気圧の通過で、そのたびごとに気温が乱高下するので体調管理が大変!?。

クリニックはインフルエンザの方が一気に減って落ち着きを取り戻しましたが、強風の日が多かったので花粉症の方が激増。辛い季節の本格到来。

気候変動が激しいためか、長引くかぜ症状の方や全身倦怠感、息切れ、動悸、胸部不快感などの不定愁訴で来院される方も多くなりました。そして今年度内の肺炎球菌ワクチンの接種、新年度に向けての健康診断を希望する方がちらほら。

写真は通勤途中で見かけた“ミモザ”の花。本来のミモザはマメ科オジギソウ属(学名 Mimosa)の植物の総称だそうですが、マメ科アカシア属の植物の俗称として誤用されて昨今ではこちらを指すことが多くなったそうです。

DSC08633 

前線通過後の寒空のブルーをバックに黄色が鮮やか。

DSC08636 

診療終了後は20日月曜日は大和市地域医療センターで医師会の予算会議、22日水曜日は新しい抗アレルギー薬の発売記念講演会で横浜ベイシェラトンへ。えぇ?、アレルギー性鼻炎??。自分のためです~。そして休診日の木曜日夜は東京の新橋で友人と会食。

下の写真は横浜ベイシェラトンのロビー。

DSC08666 

気付いてみれば短い2月はもう僅か。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

2月19日日曜日。晴れ。朝は1℃、日中は11℃。日射しは春らしくなりましたが、風が冷たい一日でした。

今日は所用で秋葉原まで。電気街口を出ると未だに見慣れぬ光景。

DSC08640 DSC08641

電気街は相変わらずの混雑でした。外国人観光客もたくさん。

DSC08642

風は冷たいけれど天気が良いので、用事を済ませてから少々周辺を歩くことに。昌平橋から神田川を眺めたのちに外堀通りを南下。

DSC08643

見慣れた総武線が通る鉄橋の正式名は“松住町架道橋”。

DSC08647

形式は複線下路ブレーストリブタイドアーチ(難しい!?)。何と1932年(昭和7年)5月の竣工だそうです。

DSC08650

優美な姿を保ったままいつまでも現役でいて欲しいもの。

DSC08651 

南下して淡路町交差点で靖国通りを九段下方面へ。小川町のスポーツ用品店を覗き、楽器店を冷やかしながら、駿河台下交差点まで来れば三省堂本店。三省堂で医学書を数点購入。さらに周辺の書店で趣味の本などを漁って、三省堂近くの裏路地にあるレトロな喫茶店「ラドリオ」でランチ。

DSC08657 DSC08659

なかなか迫力ある外観なので、初めて入る人は勇気が要るかも!?。でもシャンソンが流れる店内は結構落ち着きます(喫煙可なのがタマにキズ)。

DSC08652 DSC08656 

その後は古書店街へ。

DSC08661

何軒か古書店に立ち寄るもさしたる収穫はなし。

DSC08662 DSC08660 

神保町駅から半蔵門線に乗って帰宅。チョッと疲れましたがこの程度の距離では歩数は伸びず~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

2月18日土曜日。曇り。朝は4℃、日中は9℃。暖かかった昨日とは打って変わって一気に10℃も低くなりました。

クリニックは昨今の土曜日の中では久しぶりに平穏な一日。インフルエンザの方もポツリポツリになりました。診療終了後は事務仕事を片付けてから新宿へ。丁度良い時間にロマンスカーがあったので町田から久しぶりに乗車。「はこね30号」は7000形LSEでした。

DSC08600

直前に鶴間駅でキップを買ったのですが・・・。

DSC08612 DSC08602

最後部1号車4番の展望席が空いていました。後ろ向きがタマにキズですが、それなりに楽しい~。

DSC08607

でも新宿駅までの所要時間がたった31分では乗り足りません。このあと車内清掃の後、下り17時10分発「はこね43号」として折り返し。土曜日の夕方のためか満席でした。

DSC08621 

ところで新宿のロマンスカーホーム小田原方の壁面には、以前から歴代のロマンスカーが描かれていますが・・・。

DSC08619 

いつの間にやら今年3月1日にデビューするEXEαが書き足されていました。

DSC08620

車内や駅のポスターにも掲げられていて、新車では無い単なるリニューアル車にしては破格の扱い。気合いが入っている様子です。

DSC08639 

さて今宵は京王プラザホテルへ。

DSC08630 

大学同窓会40周年の祝賀会でした。会員数は昨年6月時点で4171名。教授28名、准教授21名、講師73名・・・。全国各地からOBが参集して盛大な会になりました。

DSC08631 

全体の会が終了後は、続いて卒業年次毎の同期会。懐かしい顔ぶれに時の経つのはアッと言う間。お開きは夜10時半でした。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今週前半は晴れベースでこの時期らしい気温でしたが、後半は気温が上がって2月17日金曜日には最高気温が19℃まで(!)上がりました。気象庁は17日、関東地方に春一番が吹いたと発表。

クリニックは今週に入ってインフルエンザの方がグッと減って落ち着きを取り戻した感じ。替わって花粉症の方が激増。遅ればせながら私自身も内服を開始しましたが、憂鬱な季節の到来です。

14日火曜日の夜は循環器系の講演会でみなとみらいまで。みなとみらいは11日土曜日にも来たばかりですが、なぜか続く時は続きます。15日水曜日の夜はウェブデザイナーのYさんと打ち合わせ。企てていたソフトの更新がままならず再チャレンジすることに。

16日木曜日は休診日でしたので、サッと調布市の神代植物園まで梅を見に行って来ました。いつものようにまずは深大寺そばで腹ごしらえ。

DSC08536 DSC08574

早咲きの梅はもう終わっていましたが、まだまだこれから開花する木も。

DSC08561 

周辺には良い香りが。

DSC08544 DSC08546 

DSC08566 

蝋梅(ロウバイ)やマンサクの花もまだまだ見頃でした。

DSC08551

DSC08555 DSC08553

DSC08552 

花粉症さえ無ければとっても良い季節なのにね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今週は2月6日月曜日は晴れて朝は5℃、日中は14℃まで上がって春の息吹を感じさせる陽気でしたが、週後半にかけて徐々に気温が降下。左下は2月10日午前3時、右下は2月11日朝の上空5500mの気温。山陰地方を中心に日本海側は記録的な大雪に。2月9日木曜日2月10日金曜日は当地でも一時雪が降りました。

DSC08489 DSC08491

今週もクリニックはやっぱり混雑。それでもインフルエンザはどうやらピークを越えた感じ。感染性胃腸炎はまだ燻ぶっているようです。寒くなったせいか長引く咳の方や血圧が上がって受診される初診の方がちらほら。春に向けての健康診断を希望される方も多くなって来ました。

2月11日土曜日は建国記念日で休診。午後から所用で有楽町へ。予想外に早く用件が済んだので「とらや」に立ち寄って“あんみつ”(ええ~っ!?)。その後、日比谷から明治神宮前経由でみなとみらいへ。

DSC08495 DSC08499

連休のみなとみらいは予想通り混雑していました。

DSC08510 

今夜はこの春で教授職を退官される恩師の先生を囲んでの食事会でした。思えば厳しいけれど部下を暖かい目で見守って下さる最良の上司でした。長きにわたりお世話になりました。深謝~m(_ _)m。

DSC08524

同席した現役医局員の先生方の活躍ぶりにもビックリしながら、時の流れの早さを実感するひとときでした。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

2月3日金曜日は節分、2月4日土曜日は立春。晴れ。暦の上ではいよいよ春ですが、両日とも朝は1℃、日中は11℃。

下の写真は通勤途上で撮った4日立春の夜明けです。

DSC08468

クリニックはやっぱりインフルエンザの方がたくさん。かぜ症状でも熱が無く、インフルエンザ迅速診断が陰性あっても、翌日になって熱が出て来て検査が陽性化することはままあること。昨今、臨床症状よりも検査結果が重要視される風潮がありますが、この時期は疑わしければ罰した方が(つまり抗インフルエンザ薬を服用した方が)安全です。タイムリミットは熱が出てから48時間です。

土曜日の診療終了後は所用で横浜へ。横浜駅西口は相変わらず工事中で巨大クレーンの姿が。当初より遅れて2020年のオリンピック開幕前の開業予定だそうです。

DSC08471 DSC08475

2月5日日曜日。晴れのち雨。朝は1℃、日中は8℃。午後から久しぶりにほんの少しだけ雨が降りましたが、カラカラ状態を解消するほどでは無さそう。

本日は朝から所用で外出しておりましたが、日射しが無い分寒々と感じました。

DSC08476

路傍ではスイセンの花が春の訪れを告げておりました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今週は1月30日月曜日は朝は6℃、日中は18℃まで上がって春の陽気になりましたが、1月31日火曜日から2月2日木曜日までは朝は0~2℃、日中は10℃前後でこの時期らしい気温に戻りました。晴れが続いて空気はカラカラ~。

クリニックはまだまだインフルエンザの方が大勢。校医をさせて頂いている学校からも連日学級閉鎖の連絡が入っています。先週末に一時的に気温が上がったせいか花粉症の方が増えました。日本気象協会によれば、今年のスギ花粉飛散開始は例年並み。2月10日~15日ころだそうです。

火曜日の診療終了後は大和市地域医療センターで大和市医師会の入会相談委員会。春から開業される先生と面談させて頂きました。新たな仲間が増えることは嬉しいことです。

下の写真は近所の庭先の梅の花。

DSC08463

紅梅も白梅もそろそろ見頃。

DSC08464

でも例年梅が見頃になるとスギ花粉の季節に突入。私めも近年は条件反射的に梅を見るとトホホの気分に!?。

今週末はもう立春・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示