医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

2017年5月アーカイブ

5月26日金曜日は雨が降って終日20℃以下で推移しましたが、以後5月27日土曜日から5月31日水曜日にかけての月末は気温が上がって日中は26~28℃の日々。5月とは思えない夏日続きでした。特に内陸部では真夏日になったところも。

DSC00095 (2) 

クリニックは気温が高い割にはかぜ症状の方が多め。感染性胃腸炎の方がちらほら。新学期や新年度の健診で引っ掛かった方々の受診も多くなって来ました。

27日土曜日は診療終了後に都内へ。糖尿病薬の講演会に参列して参りました。SGLT2阻害薬が使えるようになってから早くも3年が経過して種々のデータが出揃って来ました。使い方さえ間違わなければとっても役に立つ薬。

DSC00083 (2) 

気付けば5月ももう終わり。通勤途中で見かけるアジサイの花もだんだんと色付いて来ました。

DSC00097 (2) 

いよいよ特定健診の季節が始まります~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今週前半5月22日月曜日から5月24日水曜日にかけても晴れベースの天気。連日朝は19℃、日中は26~28℃まで上がって夏日が続きました。

クリニックは相変わらずかぜ気味の方が多め。季節柄か健康診断の方がちらほら。それでも概して平穏な季節です。

路傍では今年もドクダミの花が咲き始めました。ジメジメした日陰にヒッソリと咲いているし名前もおどろおどろしいので、あたかも毒が有りそうなイメージですが、“どくだみ”の名称は「毒矯み」(毒を抑える)から来ているのだそうです。名前でだいぶ損をしてるかな!?。

DSC00070 (2) 

22日月曜日の診療終了後は税理士の先生と面談、23日火曜日の夜は大和市医師会定時総会でした。会計担当理事の私が平成28年度決算報告と平成29年度収支予算書の報告。事務局の皆様や税理士の先生方のおかげで無事に終わってホッと致しました。

DSC00080 (2) 

24日水曜日の昼は会計業務で医師会事務局へ。夜は胸部レントゲン読影会に参加。

何だか相変わらず小忙しい日々が続いております~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

この週末は移動性高気圧に覆われて晴天に恵まれ、気温は7月中旬並みになりました。大和でも最高気温は5月20日土曜日は26℃、5月21日日曜日は29℃。もう熱中症や光化学スモッグに注意しなければならない季節になりました。

クリニックは暑い割にはかぜ症状の方がたくさん。長引く咳の方が例年より多い様な気がします。動悸や息切れ、めまいを訴える方は暑さのせいもあるかも!?。

20日土曜日は診療終了後に横浜へ。一昨日に引き続き横浜ベイシェラトンで開催された聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院開院30周年記念祝賀会に参列させて頂きました。

DSC00033 (2) 

横浜市副市長を筆頭に、医療局、健康福祉局、各福祉保健センター、消防署、警察署、さらに周辺の医師会、医療機関、大学関係、それに西部病院OBや現職の方々が集まって、盛大な会でした。懐かしい顔ぶれにもお目にかかれて楽しいひとときでした。

お土産に頂いたクッキーには大学校章の焼印まで!。

DSC00037 (2) DSC00066 (2) 

その後は湘南新宿ラインで新宿へ移動。

DSC00035 (2) 

21日日曜日は朝から高輪へ。グランドプリンスホテル新高輪で開催された循環器関連の講演会「高齢者心房細動のトータルケアを考える」に出席させて頂きました。

DSC00055 (2) 

各領域の第一人者の先生方が判りやすく解説して下さって非常に有意義な会でした。

でも行楽日和だった週末はこれでおしまい~(涙)。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

5月18日木曜日。晴れのち曇り一時雨。朝は16℃、日中は21℃。

今日は休診日でしたが、午前中は所用でつきみ野へ。用事を済ませてから田園都市線で二子玉川へ出てランチ。

玉川高島屋の植え込みには不思議な赤い花が満開でした。

DSC00018 (2) 

見れば見るほど不思議な形態。まるでビン洗いのブラシみたい。

DSC00010 (2) 

試しに“赤い花”、“ブラシみたい”で検索してみたら、一発でこの花に行き当たりました。名前は「ブラシの木」(!?・・・そのままやんけ)。別名は「花槇(はなまき)」、「カリステモン」。英語でもBottle brushというそうです。オーストラリア原産。

DSC00013 (2) 

二子玉川でランチと買い物を済ませてから、さらに都内で別の用事を済ませ、夕方からは横浜へ。

DSC00026 (2) 

今宵は横浜ベイシェラトンで開催された第11回神奈川循環器睡眠障害研究会に出席。

DSC00020 (2) 

睡眠時無呼吸症候群は2003年に山陽新幹線の運転手が運転中に居眠りをしてオーバーランを起こしてから一躍脚光を浴びるようになりましたが・・・。

DSC00027 (2) 

単に眠気だけの問題ではなく、高血圧、心筋梗塞、大動脈解離、心房細動、肺血栓塞栓症、心不全、脳卒中等々、怖~い病気の頻度が増えます。「寝てる時に呼吸が止まっている」と言われた貴方、是非検査を~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

6月から大和市「特定健診」「長寿健診」が始まります。

大和市から送られて来た受診券と保険証をご持参下さい。対象は40歳以上の大和市国民健康保険加入者(国保が実施)と75歳以上の後期高齢者医療制度加入者(大和市が実施)の方です。

当院は予約制です。2週間以内の予約はインターネットで24時間いつでも取ることが出来ますが、午前10時以降の診療時間内であれば電話でも予約をお受けします。

DSC04714 (2) 

対象:

*40~74歳の大和市国民健康保険加入者・・・国保が実施。費用1200円

(70歳以上の方、非課税世帯の方は無料)

*75歳以上の後期高齢者医療制度加入者・・・市が実施。無料。

*社会保険加入者の方は各健康保険組合などが実施しますので、勤務先などに確認して下さい。

また加入している健康保険の種類にかかわらず、特定健診または長寿健診を受診する市内在住者を対象に「大和市追加検査」が同時に実施されます。ご希望の方はお申し出下さい。

*採血項目追加・・・無料

*胸部X線検査(デジタル処理;CR)・・・800円

*肝炎検査・・・1000円

*前立腺がん検査(50歳以上の男性)・・・500円

健診期間は9月末日までです。9月に近付くほど混雑しますので、お早めに!。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

5月11日木曜日。晴れ。朝は17℃、日中は27℃まで上がって夏日になりました。

今日は休診日でしたが、午前中は所用でつきみ野まで出かけておりました。

夕方からは三軒茶屋の昭和女子大人見記念講堂へ。井上陽水コンサート2017“Good Luck!”へ行って参りました。

DSC09989 (2)_thumb[1] 

休憩15分を挟んで6時半から9時過ぎまで。御年68歳とは思えぬバイタリティ溢れるステージで、長年の間に培われた珠玉の名曲の数々を堪能させて頂きました。

明日からの仕事、頑張ります~!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

連休明けの5月8日月曜日から5月10日水曜日にかけては、天気は下り坂でしたが気温は高め。朝は14~16℃、日中は22~24℃でした。

長かったゴールデンウイーク明けのクリニックは、月曜日午後と火曜日午前は少々混雑したものの以後は平和な日々でした。お盆や年末などの長い休みの前は大混雑になることが多いようですが、休み明けは概して平穏な気がします。

それでも連休中にかぜをひいた方はたくさん。しぶといことにインフルエンザの方もまだいらっしゃいました。めまい、動悸、息切れ、全身倦怠感など不定愁訴の方が目立つのは陽気のせいかも知れません。

下の写真は5月10日、雨の朝のツツジです。

DSC09979 (2) 

月曜日の夜は大和市医師会理事会。会計担当理事の小生にとっては総会を前に決算の承認を頂く大切な理事会でしたが、皆さんのお陰で無事に終了。水曜日の夜は大和市医師会で新入会希望の先生と面談。私と同じ循環器内科の先生でした。新しい仲間が出来ることは嬉しい限りです~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今年のゴールデンウィークは後半も天候に恵まれて行楽日和が続きました。北海道ではフェーン現象のため一気に30℃以上に上がったところもあったようです。

私自身は、5月3日水曜日は実家でこの時期恒例の身内の集まり。10人と2匹で集まってのランチパーティーでした。5月4日木曜日は午前、午後とも所用で外出。5月5日金曜日のみ朝からフリーでした。

5月5日金曜日は取り敢えず小田急線、千代田線で都心方面へ。電車内で行先をつらつら考えて、今まで乗ったことのない東武大師線に乗ってみることに。

北千住経由で東武スカイツリーラインで西新井へ。西新井で東武大師線に乗り換え。

東武大師線は西新井~大師前を結ぶ盲腸線で、途中駅は無し。路線距離はたったの1.0km、全線単線です。

西新井で隣のホームに停車していた2両編成のワンマンカーに飛び乗ったら直ぐ発車。本線から岐れて左へカーブし、これから加速かと思ったらもう終点でした。

DSC09911 (2)

車両はグリーンに白帯のリバイバルカラーを施された8000系2両編成。東武亀戸線と共通運用されているそうです。

DSC09912 (2) 

大師前駅は緩くカーブした屋根に覆われた1面1線のホームでチョッとだけヨーロッパ風!?。かつては2線だったのかもしれません。

DSC09916 (2) 

無人の改札口を抜けると、西新井大師は目の前。隣接する牡丹園の牡丹は既に終わり。境内の藤棚の藤は・・・。

DSC09919 (2) 

辛うじてセーフ?。

DSC09921 (2) DSC09923 (2) 

でも日差しが強かったので、藤棚の日陰はホッとする空間でした。

DSC09924 (2) 

境内にはいぼ取りに霊験在りとの「塩地蔵」や・・・。

DSC09943 (2) 

寿命長遠の功徳がある「水洗い地蔵」のお姿が。

DSC09927 (2) 

水屋の手水鉢は重そう!?。

DSC09940 (2) 

そして立派な大本堂。もちろんチャンとお参りして来ました。おみくじは“吉”。

DSC09931 (2) 

本堂の軒下には立派な牡丹が飾られていました。

DSC09934 (2) DSC09935 (2) 

DSC09936 (2) 

現在修復中の山門の脇を抜けて参道へ出てみると・・・。

DSC09945 (2) 

両脇には草だんごと煎餅のお店が多数。

DSC09946 (2) DSC09948 (2) 

DSC09947 (2) 

周辺は昭和の香りがする商店が散見されました。

DSC09949 (2) DSC09950 (2) 

さて周辺を一巡して大師前駅に戻って来ました。

DSC09951 (2) 

大師前駅には自動改札機・自動券売機・自動精算機は設置されておらず、西新井駅構内の乗り換え通路上に設置されています。そのため改札口はがらんとした感じ。

DSC09953 (2) 

ホームに上がってしばし待っていると、来た時と同じ2両編成の8000系がやって来ました。

DSC09954 (2) 

“津覇車輛”は小田急や東急では見かけない銘板。

DSC09959 (2) DSC09957 (2) 

一駅乗って西新井駅のホームに降りると、掲示板には“中央林間”の表示。ここから乗り換え無しで中央林間まで行けるのが、何だか不思議な感じです。

DSC09961 (2) 

ただし中央林間までは約1時間半かかります。曳舟を出て押上から半蔵門線に乗り入れたら眠くなって・・・。目覚めれば電車はいつの間にか馴染みの区間を走っておりました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

5月1日月曜日。晴れ一時雷雨。朝は14℃、日中は24℃。ゴールデンウィークの狭間、天候は不安定で一時はビックリするような雷雨になりました。

今日はやんごと無き用事で午前中を休診とさせて頂いておりましたが、午後からは通常通りの診療。暖かくなって来ても、結構かぜ症状の方が多め。意外に初診の方が多かったのは近隣でお休みのクリニックがあったのでしょうか。

診療終了後は大和市地域医療センターへ。今夜は大和市医師会の会計監査でした。5月下旬の総会を前に、毎年この連休の狭間が監査の日に当たってしまいます。

さて本日からJR東日本の超豪華列車「TRAIN SUITE 四季島」の運行がスタートしました。下は今日の朝日新聞の夕刊。

DSC09896 (2) 

実は私も募集が始まるだいぶ前からパンフレットを取り寄せて眺めておりました。

DSC09897 (2) 

豪華なパンフレットの中には・・・。

DSC09898 (2) 

優雅な別次元の世界が広がっておりました。

DSC09899 (3) 

ある時、恐る恐る家人に見せたら・・・。

DSC09900 (2) 

無下もなく即座に却下。

DSC09901 (2) 

宝くじが当たったら考えます~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示