医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

2023年1月アーカイブ

1月29日日曜日。晴れ。朝は0℃、日中は8℃。週半ばは「10年に1度の最強寒気」の襲来で氷点下の朝が続いていましたが、週末になって一段落しました。

天気図 

今日は朝から天気も良かったので外出。

IMG_9376 

今月末で閉店となる渋谷の東急本店をのぞいてみることにしました。私にとっては渋谷は高校時代の通学経路だったので少なからず馴染みがあります。

東急本店は東京渋谷で半世紀余りにわたって営業を続けてきたデパート。あと3日を残して閉店セールの真っ只中でしたが、混雑具合は他の一般的デパートの休日くらいの感じ(!?)でやや拍子抜け。それでも最近の東急本店はいつでもガランとしていましたので前代未聞の混雑かも??。

最終3日間はセール価格のさらに20%オフ!!。いかん、眺めるだけがつい買物をしてしまいました~!。

IMG_9408 

東急本店と隣の東急Bunkamuraの敷地は元は移転した渋谷区立大向小学校の跡地。個人的な話で恐縮ですが私の父親はここ大向小学校の卒業生で、学校帰りに渋谷駅頭でまだ存命中だった「ハチ公」の頭を毎日撫でて帰っていたと話しておりました。さらに「ハチ公」の飼主は私の祖父の勤務先の同僚で・・・。何となく“縁”を感じる場所なのでした。

ちなみに跡地には2027年度に地上36階建ての複合施設が完成する予定だそうです。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

新年明けてから連日好天続き。

当院は1月6日金曜日から新年の診療を開始しましたが、かぜ症状の方が多いものの比較的平穏なスタートでした。それでも“薬を切らしてしまいました”なんて方や“かかりつけがまだ開いていないので急遽受診しました”なんて方もチラホラ。

1月8日日曜日も10℃を越えて穏やかな日和になったので午後から散歩がてら都心へ。

スタートは赤坂。まずは新年ですので日枝神社へ。金沢に引き続いて初詣第2弾!?(←第2弾は“初”ではない!)。

IMG_9309-1 

境内はまだまだ正月の混み具合。

IMG_9299 

性懲りもなくおみくじを引くと・・・う~ん、今回は「小吉」でした。内容は金沢で引いた「末吉」と五十歩百歩。やはり今年は大人しくしていなさいと念を押された感じの内容でした・・・。

IMG_9305-1 IMG_9307-1 

鳥居の近くには桜が!。寒桜でしょうか?。

IMG_9312-1 IMG_9310-1 

そこから南下して溜池山王を通り、警備の厳しい首相官邸裏を通って六本木通りを日比谷方面へ。

こんなところをテクテク散歩している人はほぼ皆無。元より風体は良くないので、怪しまれないように堂々と歩くように心掛けました!?。

IMG_9313-1 

左手に国会議事堂、右手に外務省や国交省を眺めながらお堀端へ。ここまで来れば散策したりランニングしたりしている人がいるので一安心。

IMG_9314-1 

右手に警視庁を眺めて桜田門へ。

IMG_9317-1 

今日は「パレスサイクリング」の開催日で祝田橋から平川門にかけての内堀通りは自動車通行止め。広々とした舗装道路を軽快に自転車が走り回っていました。

IMG_9318-1 

そのうち自転車を持って来よう!。・・・オッとその前に自転車を買おう!?。

距離的には僅かな都心散歩でしたが、天候も相俟って爽快そのものでした。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

さて正月の話の続き。

1月2日月曜日は早朝に起きて金沢郊外の白山比咩神社へ初詣に出かけました。ここは全国に3000以上ある白山神社の総本宮。加賀の国の一ノ宮。

今年は気温が高めで境内にも殆ど雪が有りませんでした。駐車場から屋台の出店の間を抜けて境内へ。

IMG_9147 IMG_9149 

鳥居の先に正月飾りが施された神門が美しい~。

IMG_9145-1 

神門越しに拝殿が見えます。

IMG_9146-1 

拝殿にお参りをして・・・。

IMG_9143-1 

おみくじを引くと・・・う~ん、末吉でした。今年も大人しくしているのが無難な様で・・・。

IMG_9141 IMG_9139-1 

午後からは山中温泉へ。山中温泉は開湯1300年、奈良時代の高僧・行基が発見したと伝わる名湯。

国道沿いの「道の駅山中温泉ゆけむり健康村」の一角に、かつて北陸鉄道加南線を走っていた6010系電車が保存されていました。この車両は1963年に日本車輛で製造されたアルミ合金製軽量車体の当時最先端の車両でした。

IMG_9151-1 

ところが急速なモータリゼーションにより1976年に路線廃止となったため、静岡県の大井川鉄道に譲渡され、その後2002年に廃車。2008年に当地に里帰り保存されました。

IMG_9154-1 

保存状態はあまり良いとは言えず、行く末が心配な感じでした。

山中温泉は大聖寺川の鶴仙渓に沿って温泉宿や山中漆器、九谷焼などの土産物店が並んでいます。

IMG_9189-1 

他の温泉地と同様に、かつては賑やかだったであろう昭和の痕跡が随所に見受けられましたが、今は鄙びた静かな温泉地といった印象。

IMG_9169-1 IMG_9173-1 

いつかはゆっくり湯治に訪れたいものです(←性格的にせわしいお前には絶対無理との声が聞こえて来ます・・・!?)。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年も益々のご指導、ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い致します。

さて私はと言えば、12月30日は休日夜間急患診療所勤務。翌12月31日は自宅の雑事に追われながらも夕方は例年のごとく実家で会食。その後自宅へ戻って新年を迎えました。大晦日の一大関心事、年末ジャンボの結果は・・・やはり例年通りでした (´;ω;`)。

IMG_9069-1 IMG_9071-1 

連番20枚、バラ10枚の煮え切らない買い方がいけないと毎年反省するのですが、大きな勝負にはなかなか出られない性格。まあ当面は今のまま仕事を続けさせて頂きます!。

1月1日は朝から東京駅へ。久しぶりの行動制限の無い正月を迎えて東京駅は大混雑でした。北陸新幹線で配偶者の実家のある金沢へ。

IMG_9079-1 

途中の飯山、上越妙高あたりまでは青空が見えていましたが・・・

IMG_9081-1 

日本海側へ抜けた途端に厚い雲に覆われて雨が降り出しました。数日前まで北陸地方は大雪だったようですが、金沢は雨で路肩に僅かに雪が残る程度でした。やれやれ。

金沢駅構内は元旦とはいえ混雑。今年は外国人観光客もたくさん。

下の写真は東口側の「もてなしドーム」と・・・

IMG_9110 

それに続く「鼓門」。ともに2005年3月の完成。

IMG_9109-1 

駅前のホテルから見下すと独特の形状が良く判ります。金沢駅の周辺は2015年3月の北陸新幹線開業、さらに商業施設やホテルの新設などで年々様変わり。北陸新幹線は2024年春にはさらに金沢~敦賀間が開業の予定です。

IMG_9104-1 

さて例によって地元の電車に挨拶をしに駅構内へ。在来線ホームには、似ているけれど微妙にカラーリングが異なるステンレス車両がたくさん。

IMG_9116-1 

全てJR西日本の521系ベースの車両ですが、北陸新幹線開業の際に並行在来線が経営分離されて第3セクター化されたため、会社によってカラーリングが異なることに。

まずは西へ向かうのは「JR西日本」(金沢以西)の車両。

IMG_9111-1

逆に東、富山方面へは「あいの風とやま鉄道」(倶利伽羅駅~市振駅間)の車両。

IMG_9112-1

さらに東や七尾方面に向かうのは「IRいしかわ鉄道」(金沢駅~倶利伽羅駅間)の車両。

IMG_9113-1 

まあ普通に利用する人達にとっては会社やカラーリングが異なってもサービスが同一ならどうでも良い話かも!?。

元旦の夜は雨が降ったり止んだり。一時は雪雷が轟いていましたが、深夜には月も見られました。

IMG_9117-1 

3日に帰ります~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

新年あけましておめでとうございます。

皆様にとりまして今年も良い年になりますように。

DSC01484 (2) 

本年より良い医療をめざしてスタッフ一同頑張ります!。どうぞよろしくお願い致します。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示