1月31日水曜日。晴れ。朝は1℃、日中は14℃。広く晴れて空気は乾燥。気温は高めで3月中旬の気温になりました。
今日のクリニックはとっても混雑。動悸を訴える方が今日も多くて、ホルター心電計は最近フル回転です。天気が良くて気温が上がったせいか、今日は花粉症状を訴える方が多めでした。花粉症状でいらっしゃる方の中には年に1回この季節にしかお目にかからない方も。発熱の方も多くなって来ました。先日に引き続き今日もB型インフルエンザの方がいらっしゃいました。先日の方と同じく先行してA型インフルエンザにも罹っていて今季2回目のインフルエンザ。単なる偶然でしょうか。来年はワクチンをお勧めしておきました。
さて写真は近所で見つけたくちなしの実。
くちなしは日本全国に自生するアカネ科の多年生常緑樹で、白い花を咲かせた後に濃いオレンジ色の実をつけます。
下は6月に京都で撮ったくちなしの花。
くちなしの果実は熟れても割れないのが特徴で、そのことから「口が開かない」という表現に転じて「くちなし」と名付けられたとか・・・。本当??。
サフランの色素の成分と同じ黄色い色素が含まれていて、昔から染料や料理の色付けに使われています。
また漢方薬「サンシシ(山梔子)」として使われ、温清飲、黄連解毒湯、加味逍遙散、清肺湯、防風通聖散、など、おなじみの漢方薬の中にも含まれています。なかなか重宝する有益な植物ですね。
西から天気は下り坂のようです。花粉シーズンだけは晴れて行楽日和になるより寒くて雨が降る方が嬉しいです~。
コメントする