3月29日金曜日。雨のち晴れ。朝は14℃、日中は21℃。昨夜からの雨に強風が伴って午前中は酷い天候に。それでも昼頃には雨が上がって気温が一気に上昇。久しぶりの20℃越えで、花粉はもちろん(!?)「非常に多い」。
悪天候の中を予約外で来院される方は少なく、午前中のクリニックは手持無沙汰なくらいでした。ところが、天気が回復した午後からはてんてこ舞いに。心不全を呈した不整脈の方、強い腰背部痛の方、胸部違和感の方、動悸の方、などなど。発熱の方の中にはB型インフルエンザの方、新型コロナウイルス感染症の方も。チョッと疲れました~。
さて以下は昨日木曜日の話。
昨夜は東京の九段で、大学の循環器内科のメンバー数人の定例会がありました。地下鉄九段下駅で下車して靖国神社の境内を抜けていつものお店まで。
桜は・・・正面の大鳥居の脇に早咲きの桜が開花していました。名札には「ヤマザクラ」とありましたが・・・。
さらに参道を進みますが、両脇に咲いている桜は無し。
境内に「夜桜詣」の看板。3月22日~3月31日の午後6時から8時までと書いてありますが、下の方に4月6日まで延長にするとの張り紙がありました。
確かに、現状は下の写真のような状況。3月31日まででは殆ど咲かないうちに期限が来てしまいます。
能舞台横には気象台の開花予報の指標になる標本木があります。
こちらは下の写真のような状態。数輪開花していましたが、今日の調査では基準の5輪に1輪足りず、開花宣言は29日に持ち越しになったそうです。
さらに境内を奥へ進むと、7分咲き程度の桜を発見。建物の陰で暖かいからでしょうか。
さらに奥の神池庭園まで行ったら、池のほとりの桜も咲いていました。5分咲きくらいでしょうか。
もうちょっと眺めていたいけれど・・・。
閉門時間の18時が迫って来ました。
南門に向かう途中で、遊就館をガラス越しに覗くとビルマから帰国したC5631の姿が見えました。
拝殿前では急いでお参りして・・・。
南門から外へ出ました。南門前の交差点にはしだれ桜の姿が。
幹は細くて華奢だけど花はしっかり。
ほぼ時間通りにお店に到着。
おいしいモノを頂きながら歓談。気が付けば21時を回っていました。
外に出ると雨が降り出していました。でも気温は高めで寒くない!。今週末は暖かくなるそうですが、花粉が心配で喜べない私です。
コメントする