10月21日月曜日。晴れ時々曇り。朝は11℃、日中は20℃。数日前まで夏日だったのに一気にこの時期らしい気温に下がってビックリ。
週明けのクリニックは意外に平穏でしたが、やはりかぜ症状の方は多めでした。これだけ気温差があると体調管理が難しいですよね〜。インフルエンザワクチン、新型コロナワクチンの接種希望者は予想外に大勢。予約はだいぶ先まで埋まって来ました。
先日の土曜日、久しぶりに明るい時間帯に相模大野へ出たら大野工場の解体線に8000形が入っていました。どうやら4連の8059F編成のようです。
下の写真はまだ若い頃の8059。2005年10月の撮影。
下の写真はまだ地上駅だった頃の下北沢駅で撮った8059。2013年3月の撮影です。
8000形は1982年から1987年に製造された通勤型電車。小田急の中では最古参ですが、リニューアルされて大事に使われて来た車両です。それでも登場から40年も経てばね~。
下の写真は6連の8266F編成(鶴間駅の踏切内から撮影)。
最近は西武鉄道に譲渡される仲間もあって話題になっていました。
小田急線内で見られなくなるのもそう遠くないかもしれません。
ã³ã¡ã³ããã