医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

« 前 | メイン | 次 »

檸檬

1月20日月曜日。雨のち晴れ。朝は3℃、日中は12℃。今日は暦の上では「大寒」。「大寒」の朝は久しぶりの雨になりましたが天気が悪い分寒さは少し緩みました。朝のうちに雨は上がって次第に天気は回復。午後からは青空がのぞきました。

週明けのクリニックはほどほどの混雑。ひと頃よりもかぜ症状の方はグンと減りました。発熱外来では今日はインフルエンザの方は久しぶりに無し!。一方で新型コロナは増加傾向(?)。息子さんを発端にして4人全員がコロナ陽性だったご家族も・・・。

下の写真は近所の玄関先に植えられた黄色い実を付けた常緑樹。

IMG_0983 

柑橘系ですがよく見ると実はまん丸ではなくて卵型。そう、檸檬です!。

IMG_0982 

檸檬の元々の原産地はインドのヒマラヤ山麓なんだそうですが、寒さに弱いので冬暖かく夏に乾燥する地域が栽培に適しているそうです。日本では瀬戸内海地方のイメージ。

IMG_0984 

近所でも元気に実を付けていましたが、もしや温暖化で栽培適地が北に広がって来ているのでしょうか?。

寒くても柑橘系の実がなっているのを目にすると何だか暖かくなったような気がします!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 檸檬

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.yamatoclinicmall.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4046

コメントする

詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示