3月12日水曜日。曇り時々雨。朝は8℃、日中は15℃。天気は悪いけど暖かい朝になりました。
今日のクリニックは午前中はチョッと混雑気味でしたが、午後からは平穏でした。花粉症はいよいよピークに近付いて来たせいか、薬を所望する方が増えて来ました。発熱の方では感染性胃腸炎がトップに躍り出ました!?。
診療終了後は大和市地域医療センターへ。今日は休日夜間急患診療所の当番でした。受診者は少な目でしたが、そのほとんどが発熱の方でした。インフルエンザの方は皆無。感染性胃腸炎の方と新型コロナウイルス感染症の方がほぼ互角でした。まだまだ新型コロナウイルス感染症の方が多くてチョッと意外な感じ。まさか流行の再燃でしょうか?
診療終了はほぼ時間通り。帰宅時には雨が上がっていました。
明日は晴れて気温が上がって4月半ばの陽気になるようで、いよいよもって花粉症のピークになりそう。
試練の季節です・・・。
コメントする