4月9日水曜日。晴れ。朝は9℃、日中は20℃。花粉は「極めて多い」。
今日のクリニックは朝から大混雑。先週は天気が悪くて平穏な日々が続いていたのでその反動でしょうか。薬がとうに無くなって久しぶりにお目にかかる方の中には、年度が替わって心機一転やり直しの覚悟で受診される方もいらっしゃったようです。花粉症は主体がスギからヒノキに代わって卒業した方と悪化した方とが悲喜こもごも。ヒノキがあっても連休頃には落ち着くはずなので、もう少しの辛抱です~。
下の写真は今朝の通勤途中で撮った写真。驚くべきことにまだソメイヨシノも・・・。
そしてオオシマザクラも鑑賞に堪えうる状態を保っていました。
そこに遅咲きの八重の品種も見頃を迎えて一層華やかになって来ました。
朝日に照らされて美しい~。
今年は例年より長く花見が楽しめそうです。
あわよくば今週末も??。
この季節、天気が不安定なのが玉に瑕ですが・・・。
コメントする